六歳差の兄弟…

  • 乳児・幼児
  • P906i
  • 08/08/31 17:07:51

上の子六歳下が半年です.一人っ子が長かったせいとママっこのせいか赤ちゃんを凄く嫌います…産まれる前から{妊娠前から}そうで今は赤ちゃんがえりが酷くもうどうしていいかわかりません…作るべきか悩んだ結果やはり兄弟は将来的にも必要だろうと旦那と話し合い作りましたが、毎日つらいです…同じく六歳差をもつママさん、こんな事ありましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • 上♂下♀
    • 912SH

    • 08/09/01 00:08:11

    私かな?
    違うみたいですね。下は12月産まれで[せ]から始まります。
    私と似た感じの人がいるんですね(^-^)

    • 0
    • No.
    • 10
    • 下の人
    • SH903iTV

    • 08/08/31 23:39:38

    知り合いかも。全く同じ状況の人知ってる。下の子、今年生まれて『か』から始まる名前?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 上♂下♀
    • 912SH

    • 08/08/31 23:03:39

    上が3才の時に2人目出来て流産しちゃったんだけど、その時はヤキモチ凄くて大変だった。だけど6才離れて産まれた妹は可愛いくて仕方ないみたい(^-^)もう1人赤ちゃん産んで~って言ってる…今回は特に赤ちゃん返りもヤキモチもないです。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ダンナと義姉
    • SO905i

    • 08/08/31 21:48:53

    義姉はストレスから精神的に参ってしまったらしい。義姉は今でもきなりのヤキモチ焼き。
    ウチの子にも…


    いとこ。♀♂の兄弟。
    面倒見のいい姉。赤ちゃん返りはなかったように思う。
    弟はかなりワガママ。

    子の性格によらない?

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちも
    • SH903i

    • 08/08/31 21:43:48

    六歳差!
    今年七歳と一歳!
    妊娠中から上の子は赤ちゃんが楽しみで検診についてくるくらいでした!
    今もすごい仲良しで、二人でキャーキャー遊んでる姿を見ると、兄弟作って良かったとしみじみ思う!
    赤ちゃん返りも特になし。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-SA3A

    • 08/08/31 19:53:52

    赤ちゃん返りやヤキモチは普通のこと。溜め込まず自分を出せてるんだから。
    ない方が心配だよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 黒豆餅蔵(◎ω◎)
    • KDDI-TS3C

    • 08/08/31 18:11:52

    六歳差だよ。

    下が産まれた前にも先にも赤ちゃん返りや、ヤキモチは一切なかったよ。
    今は8歳と2歳になったから、たまに姉妹喧嘩する位で普段は仲良し。
    ウンチオムツもかえれるようになったし助かってる。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 911SH

    • 08/08/31 17:48:13

    うちは10歳差の姉妹ですが、赤ちゃん返りもヤキモチもありました。ただでさえ難しい時期で、体も大きい赤ちゃん返りはかなり複雑な経過でしたが、半年経った今、ものすごく頼もしいお姉ちゃんになりました。必ず後々の糧にもなるし、気長に受け止めて付き合ってあげたらいかがでしょうか。確かに、下が寝てる間に上の子を構ってると自分も疲れますが、上の子はもっと気疲れしてるんだと思います。そこを「疲れ」と思わずに…。私も毎日いっぱいいっぱいです。頑張りましょう。

    長文すみませんでした。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SH33

    • 08/08/31 17:31:33

    私ではなくママ友なんですが(すみません…)
    やっぱり上の子の赤ちゃん返りは凄かったみたいです。
    今は下の子が年少さんですが、お兄ちゃんは何かと邪魔されるのが嫌であんまり遊んでくれないのに喧嘩は凄いって言ってます。
    でもいたずらする時は二人でやるみたいです(>_<)

    • 0
    • No.
    • 2
    • 元彼に
    • P904i

    • 08/08/31 17:29:28

    6歳違いの弟がいましたが、とても仲良しでした。
    弟が生まれた時は、近所中を「生まれたんだよ」と知らせて回ったくらい嬉しかった、と言ってました。
    その子その子の性格にもよると思いますが…。
    ちなみにうちは4歳差で、下が歩き始めるまでは可愛がっていた上の子でしたが、今は色々と邪魔されるのが嫌なようで、いつも怒っています。
    あまり参考にならず、すみません(--;)

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH905i

    • 08/08/31 17:25:50

    長女6歳三ヶ月
    次女10ヶ月です。
    うちも一人が長くて心配しましたが妊娠中、現在もお手伝いしてくれるし、可愛いらしく毎日遊んでくれてます。
    産まれて間もなくは少しヤキモチ妬いたりはありました。
    上の子もまだ六歳。
    甘えたいのは当然と言われ下が寝てる間は私と上でおもいっきり遊んでます。
    起きてる時もお手伝いしてもらいながら一緒にいろんな事をするようにしています。
    参考にはならないかもですが…
    長文すみませんm(__)m

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ