灯油ボイラーの方、ガス代どのくらいか教えて下さい

  • なんでも
  • ななピー
  • KDDI-CA39
  • 08/08/27 16:29:27

同居なのですが、今度から私達が光熱費を払うことになりました。灯油ボイラーだとガス代大体どのくらいかかりますか?うちは、今日今までの支払い見たら、高くて3万以上。安くて1万ちょっとでした。みんなこんなにかかってるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ななピー
    • KDDI-CA39
    • 08/08/27 22:48:15

    なかなか来れずにすみません。レスありがとうございます!やっぱり冬場は結構かかりますよね…私も宮城県住みで寒いので、仕方ないですよね。何とか節約して、灯油代減らせるように頑張ろうと思います。同居なので、ストーブが3台あるのでその灯油代考えると今から頭が痛いです↓

    • 0
    • 08/08/27 21:12:30

    うち給湯は全て灯油。ガス代はガスレンジだけだけど1800円くらい。灯油代は冬場は半端ないけど夏場は月1缶あれば余裕。

    • 0
    • 7
    • え~三万?
    • N705i
    • 08/08/27 21:09:10

    うちは灯油ボイラーでお湯(お風呂とかキッチン)と、冬は暖房も。

    夏は全然かからないよ。
    灯油タンクに春先入れたら暖房つける季節まで全然減らない!
    タンクひとつぶんも使わないんだろうな。

    ちなみに冬は高くて三万かかります。北海道なんで。

    ガスはキッチンのみ。
    私はそれなりに昼晩料理するほうだけど、3500円ぐらいだよ。
    プロパンです。

    • 0
    • 6
    • ななピー
    • KDDI-CA39
    • 08/08/27 21:01:56

    遅くなって申し訳ありません。レスありがとうございます。灯油ボイラーだと、ガス代以外に灯油代って感じなんですよね?
    灯油ボイラーだと高いのかな?皆様は普通のガス代はいくらくらいですか?

    • 0
    • 5
    • 都市ガスと
    • SH704i
    • 08/08/27 16:35:57

    プロパンガスでも違うよ。
    ガスコンロ分、ガス代発生するからね。うちは都市ガスで2000円台。灯油はホームタンクに定期配送で今夏だからよくわからない…。アパートで灯油ボイラーの時は、夏8000円冬は倍くらいだったかなー。プロパンガスは通年月3000円台だった。

    • 0
    • 4
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/27 16:35:24

    私。勘違い?
    ガス代も冬には高くなるよね。
    ガスの種類にもよるかな。
    プロパンガスだと高いよね。

    • 0
    • 3
    • ガス代でいいの?
    • N905i
    • 08/08/27 16:33:36

    4人家族で三千円くらいだよ。

    • 0
    • 2
    • ガスコンロのみ
    • F703i
    • 08/08/27 16:32:26

    なら2800円前後

    • 0
    • 1
    • 岡●山
    • KDDI-SH33
    • 08/08/27 16:30:31

    灯油ボイラーならガス代はかからないんじゃない?
    灯油代と電気代はかかるけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ