賃貸物件 みなさんなら、どちらを選びますか?

  • なんでも
  • わけワカメ
  • 910SH
  • 08/08/25 22:44:45

賃貸の戸建てを二つ見学してきました。
私、旦那、子二人(年長と年少)の4人です。


①・家賃6万5千円 駐車場は二台OK
 ・4K 風呂狭い 各部屋もそれほど広くはない
 ・道路に面していて、道路側から部屋が丸見え。(ラティスやすだれ、よしずを付ければ問題なさそう。)
 ・玄関は引き戸
 ・賃貸用に建てられた物件で、隣家とは程々の距離。
 ・日当たり良好
 ・小さな花壇あり
 ・学童保育の場所から近い


②・家賃5万8千円 駐車場は一台のみ
 ・4DK
 ・裏は山、前は川
 ・隣家二軒とはかなり近い
 ・賃貸用物件ではなく、造りはしっかりしていて各部屋が広い。
 ・半年前まで人が住んでいたらしくて、仏壇があった…(もちろん撤去されます)
 ・日当たり悪し
 ・学校、保育園が近い
 ・庭なし

二つとも築年数は30年くらいで階段はかなりキツイです。
壁やキッチン等は改装中で、それなりになるとか。


ちなみに今は築7年の、それなりに小綺麗な2LDKのアパート(駐車場二台で6万5千円)に住んでいます。
どちらにもデメリットがあって、考えていたら訳が分からなくなってきました。
客観的な意見を聞きたいです。みなさんならどっちにしますか?
それとも、暫く引越しは見送りますか?よろしくお願いします。

家を建てる気は今の所、ありません。私も旦那も地の人間ではなく、転勤になる可能性もあるので。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/08/26 00:20:39

    みなさん有り難うございます。なんだかモヤモヤが晴れてきました。やはり、どっちもどっちですよね…。あまりにも物件がない中でやっと見つけた戸建てだったので考え過ぎて冷静な判断ができなくなっていました。

    上の子が小学校に行き始めたら手狭になるので、広い家へ…と考えて少し焦っていたのですが今すぐにでも、引越したい訳でもないので長い目で見て捜してみることにします。下の子が小学校に入る前くらいでもいいかなと思えてきましたし…。
    旦那ともよく話し合ってみます。有り難うございました(^^)

    • 0
    • 08/08/25 23:37:33

    どちらも無し。保育園ってことは主さん働いてるんだよね?日当たり悪いと湿気やすいし、道路からまる見えだと洗濯物にいたずらされても困る。私もまぁまぁかなぁと思う物件を不動産屋でみつけて見学したけど、悩む点多くて困ってたら半月後に散歩中貼り紙がある物件みつけて契約した。焦らなくてよかったし、不動産屋はこの物件を別の人が借りるかどうするか悩んでる人がいたらしく、紹介しなかったらしい。そんなこともあるから粘ってみては?

    • 0
    • 18
    • どっちかなら1番
    • SO905i
    • 08/08/25 23:35:47

    でも私だったら引越しを見送ります

    • 0
    • 08/08/25 23:35:06

    どうしても選ばなきゃいけないなら1だけど、どっちも嫌だ

    • 0
    • 08/08/25 23:31:18

    かなり田舎で不動産も20件くらいしかないんです。そこに片っ端から電話して見つけたのがこの二つで…

    • 0
    • 15
    • どちらかなら
    • SH904i
    • 08/08/25 23:22:11

    ①だなぁ。②は無し。

    • 0
    • 14
    • ニックネーム[20文字以内]
    • 910SH
    • 08/08/25 23:21:10

    私なら1かな。山と川は嫌だ。

    • 0
    • 13
    • ごめん
    • SH903i
    • 08/08/25 23:20:55

    どちらとも無理。絶対どちらかなの?

    • 0
    • 08/08/25 23:13:19

    連レスすみません。

    ②の物件の隣に貸し駐車場があって、まだ値段は調べていませんが空きはあります。

    • 0
    • 08/08/25 23:11:30

    やはり①か見送るですよね…

    最低限の条件と言えば、今の校区内で一軒家、今より広いということくらいです。
    今のアパートも立地条件は悪くないのですが、上の住人の騒音が嫌だし、逆にウチも下の人や上の人、隣に同じ思いをさせているのかと思うとやはり戸建てが理想かなと考えています。
    戸建てでも、騒音には気を使わなければいけないけど、アパート程ではないかと思うので。


    車は二台所有しています。ないと不便です。

    • 0
    • 08/08/25 23:09:43

    1かな。
    2だったら車もう1台どうするの?うちも2台だから迷わず1だな。

    あと実家が山の前だけど虫がわんさか出るから断然1だわ。

    • 0
    • 9
    • どっちも
    • SO905i
    • 08/08/25 23:01:23

    見送る 主の最低限の条件はないの?

    • 0
    • 08/08/25 22:58:25

    どちらかなら1
    日当たり悪いのは無理
    前川後山なら災害に巻き込まれそう

    • 0
    • 08/08/25 22:52:12

    どっちも嫌。

    • 0
    • 08/08/25 22:52:05

    レス有り難うございます。トピ文、コピーして1レス目にと思っていたのに間違ってしまいました。長くてすみません。


    田舎なので、やっと見つけた戸建て賃貸なんです(>_<) 次はいつ見つかるか分からない状況で、ホント迷っています。

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI3B
    • 08/08/25 22:52:03

    生活環境の違う人に聞いても意味ないんじゃない?車ない家庭だってあるんだし。間取りプラス広さが分からないと想像つかないよ。我が家だったら1番かな。

    • 0
    • 08/08/25 22:49:21

    どっちもやだ。
    もっといいとこ探す。

    • 0
    • 3
    • 私なら
    • KDDI-SH33
    • 08/08/25 22:49:12

    無理して越さない。

    強いて言えば①

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA39
    • 08/08/25 22:48:33

    違う物件探すわ

    • 0
    • 1
    • 私なら
    • SH901iS
    • 08/08/25 22:46:38

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ