メラノーマの治療

  • 病気・健康
    • 14
    • なぁ
      08/08/13 20:09:32

    以前皮膚科病棟でナースをしていました。
    CTとかは撮ってないですか?あとセンチネルリンパ節シンチはしましたか?
    それでリンパ節に転移してるか、他臓器に転移しているかどうか、だいたい分かります。
    あとは手術中に術中迅速を出していき、転移の有無を確認したり切除範囲を決めていきます。

    足の場合は下腿切断などもいました。
    みんな出血して初めて異変に気づくみたいで、同じような状況でやってきます。
    化学療法は確かに効果は、あまり期待できないですが、効果がある人は元気に仕事復帰しています。
    化学療法が終わってもインターフェロンを使う人もいます。
    放射線は効果はあまりないので、してる人は少ないはずです。
    ただ温熱療法は考えてみても良いかもです。
    あと、治療はつらいと思いますが、断念して辛い状態になった人をみたことあるので、絶対治療を途中で断念しないでください!

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ