苦情出すべきですか?「長文・汚系」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 23
    • 月夜野
    • N905i

    • 08/08/01 23:16:39

    まだ話せない子供に生物?

    • 0
    • No.
    • 22
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:16:32

    みなさんありがとうございます。子供のオムツは捨ててしまったのですが明日便をだしたやつを持っていっても平気ですかね?

    • 0
    • No.
    • 21
    • う~ん
    • N905i

    • 08/08/01 23:13:22

    食中毒って1種類じゃなくていろいろな菌があるのよ。カンピロバクターやらサルモネラ菌やら黄色ブドウ球菌やら…。
    それぞれ菌によって潜伏期間っつーか症状が出る時間も違うよ。
    食べてから2、3時間後くらいに症状が出るのもある。気になるなら明日病院行けば。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 私なら
    • 912T

    • 08/08/01 23:13:11

    気にせずほっとく。もし食中毒なら被害者もっと居そうだし…。食あたり程度ならその人の体調にもよるから全責任が店にあるようには思えないなぁ。友人が食中毒になったけど、友人の場合はまる一日ずっとあげ下しだったよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:11:53

    傷んでいたかはわからないのですが、今まで見たねぎとろの中でも色はよくないほうでした。

    • 0
    • No.
    • 18
    • KDDI-SH31

    • 08/08/01 23:09:47

    具合が悪い時(本人は気付かなくても)生もの食べると吐いたりすることもあるよね。
    傷んでたなら尚更。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:06:06

    食中毒って2日後に症状でたりするんですか!?子供はまだはっきり話せないので食中毒かわからないのですが…。明日土曜なんですが検査って可能なんでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 16
    • KDDI-KC38

    • 08/08/01 23:04:52

    食あたりとか?
    他にも主さんと同じように下痢になった人も居るかもしれないから一応、病院行ってから店へ言うとか

    • 0
    • No.
    • 15
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:03:28

    レシートは友達と別会計で電卓打っていくらですってだされたのでありません。でも予約してその店に行きました。

    • 0
    • No.
    • 14
    • う~ん
    • N905i

    • 08/08/01 23:02:42

    食中毒って食べてから2日後ぐらいに症状が出てくるのもあるし…。
    しかも、もう平気なら比較的軽いよね。
    病院行くなら行けば?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 検便して
    • KDDI-KC37

    • 08/08/01 23:01:36

    みれば、菌でれば証拠になるね。

    • 0
    • 08/08/01 22:58:41

    食中毒ってそんなもんじゃないでしょ?

    • 0
    • 08/08/01 22:57:41

    一応明日いきなよ!

    • 0
    • No.
    • 10
    • ソイラテ
    • PC

    • 08/08/01 22:56:57

    レシートは?
    とりあえず店に言う。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 22:56:01

    もう痛みはおさまってきて、子供も平気そうなんですが次の日でも食中毒だとしたら結果でますか?

    • 0
    • No.
    • 8
    • モモンガ
    • KDDI-CA33

    • 08/08/01 22:54:01

    病院行って診断書もらってから

    • 0
    • No.
    • 7
    • こんな時期に
    • KDDI-TS37

    • 08/08/01 22:53:41

    そんなもん食べるなよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • ソイラテ
    • PC

    • 08/08/01 22:53:28

    原因究明する。

    • 0
    • No.
    • 5
    • たむら
    • D902iS

    • 08/08/01 22:53:26

    カンピロバクターピロピロ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 第三者委員会
    • KDDI-ST33

    • 08/08/01 22:53:21

    わたしと旦那はこの間すしべん(という店)でカツ丼と和風ラーメン食べて二人とも腹下したよ
    証拠も診断書もなけりゃ難しいのではないだろうか

    • 0
    • No.
    • 3
    • まずは
    • N905i

    • 08/08/01 22:52:54

    病院

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SA39

    • 08/08/01 22:52:29

    まず病院!

    • 0
    • No.
    • 1
    • リィママ
    • KDDI-CA39

    • 08/08/01 22:52:20

    病院いって食中毒か調べてもらったほうがよくない?

    • 0
51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ