苦情出すべきですか?「長文・汚系」

  • なんでも
  • 腹痛主
  • N905i
  • 08/08/01 22:50:38

お昼に友達と子供と定食屋にランチにいきました。私はねぎとろを頼んだのですが、なんだか色が少し悪くイヤだなと思いつつ食べました。しばらくして腹痛におそわれ友達の前だったのもありますが、まだ我慢できる痛さでした。家に帰るとさらに痛さはましトイレにこもりきり。吐くことはなかったのですが…。夕飯を食べるときに、ねぎとろを二口のみですが食べた子供がお腹を押さえてなきだし下痢をしました。といっても普段からゆるい便なので下痢かさだかではないのですが…。これってねぎとろにあたったんでしょうか?ちなみにねぎとろをたべてから、お茶しか口にしていません。病院に行っていなくても苦情出すべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 73
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/02 12:20:43

    今日朝起きたら子供も私も体調平気でした。みなさんありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 72
    • KDDI-SA35

    • 08/08/02 00:22:17

    主さんはレスみた感じでは騒ぐような印象うけないけどな。皆の注意もちゃんと聞き入れてるし。


    主さんもお子さんもお大事にね。

    • 0
    • No.
    • 71
    • KDDI-CA39

    • 08/08/02 00:12:06

    子どもも親もギャーギャーうるさくて店員はイラッとしてて態度悪かったに1票

    • 0
    • No.
    • 70
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/02 00:10:59

    明日子供が体調悪そうなら病院行ってみます。もうあの店には行きません。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 主が
    • SH904i

    • 08/08/02 00:08:40

    食中毒かはっきりさせたいなら病院へ。

    症状治まってるし今更…って考えなら二度と行かない、でいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 68
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/02 00:05:11

    育児本よく読んでみます。店員に対してですが、友達二人(二人とも子連れ)と行って、私ともう一人は苦情言うか?という感じだったのですが、もう一人(一番年上)がまあまあ~という感じだったので言いませんでした。

    • 0
    • 08/08/02 00:04:44

    どこかの地域で嘔吐下痢流行ってるって聞いたけど。この時期でもあるんだね。お腹の風邪じゃないの?
    まず病院行って菌の検査結果出てからトピ立てだね。

    • 0
    • 08/08/02 00:03:05

    どこかの地域で嘔吐下痢流行ってるって聞いたけど。この時期でもあるんだね。

    • 0
    • No.
    • 65
    • う~ん
    • N905i

    • 08/08/01 23:59:28

    もうちょっと勉強というか知識を身につけた方がいいよ。
    育児本とかインターネットとかで知っておいた方が良い事すぐ分かるし。
    病気の事に関しても子どもの病気もいろいろある。

    店の対応が悪かったのはその場で言えば良かったのでは?

    • 0
    • No.
    • 64
    • だめ
    • N706i

    • 08/08/01 23:57:34

    とは断言しないと思うよ…。その子その子によって違うからね~。食べ物は小さい子は気を付けた方がいいよ。検診の時とかいろいろ聞いてみたらいいよ。

    トピずれ失礼!

    • 0
    • No.
    • 63
    • KDDI-HI36

    • 08/08/01 23:56:33

    小さい子に生物なんか与えない
    色もおかしかったなら尚更

    • 0
    • No.
    • 62
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:55:03

    うまく返事できなくてすいません。保健士?さんには二歳半までだめとは言われた記憶がないです…。私が聞き逃しただけかもしれませんが…。ねぎとろの臭いは特に変ではありませんでした。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:51:42

    食中毒は症状がすぐでるものから時間がかかるものとさまざまなんですね。勉強になります。店員の態度は明らかに他の客にくらべて、私たちに対する態度が雑というか注文は後回し、水は私たちにだけ出さない、呼んでもこない、品物もかなり遅い、子供用に頼んだものを先にと言ったのに大人と同じ時にだしてきた…と言う感じです。ちなみに混む時間帯でしたが注文したのはピークがすぎてからでした…。少しトピずれな内容ですみません。

    • 0
    • 08/08/01 23:50:36

    まず子どもを病院へ

    • 0
    • No.
    • 59
    • うん
    • KDDI-KC37

    • 08/08/01 23:48:47

    とにかく病院へ。
    私はとある店でご飯食べて下痢嘔吐。
    翌日子ども預けて病院へ。
    その時嘔吐はおさまってたけどまだ下痢。
    検便したけど原因は不明。
    でも下痢は一ヶ月続いた。
    先生に癌も疑われ検査受けましたよ。

    証拠ないから苦情も言えなかったし最悪でした。

    • 0
    • No.
    • 58
    • う~ん
    • N905i

    • 08/08/01 23:46:57

    さっきもレスしたけど菌によって症状出る時間違うよ。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 食中毒なら
    • KDDI-KC38

    • 08/08/01 23:46:30

    営業一時休業になるから店行って見たら分かるかも?よ

    • 0
    • No.
    • 56
    • ネギトロ
    • KDDI-SH32

    • 08/08/01 23:45:34

    は色じゃ判断できない事ありますよ。
    マグロの種類にもよるから一概に綺麗なのが良い品とは限らない!
    臭いはどうでしたか? 悪いのは食べれるような臭いじゃないよ!

    • 0
    • No.
    • 55
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:45:17

    お金がほしいわけでもないんですが、ただモヤモヤしていて…。行かないですませます。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 態度悪いなら
    • N706i

    • 08/08/01 23:44:55

    その事を苦情すればいいんじゃない?
    たぶん、主のは食中毒じゃないと思うよ。生物食べてすぐに症状でないって言われたよ~病院で!2~3日かかるみたい。しかも嘔吐に下痢がひどくてすぐには治らないし。
    子には生物とそばと生卵は2歳半ば過ぎないとあげない方がいいって保健士さんに言われなかった?(_´Д`)ノ~~

    • 0
    • No.
    • 53
    • o(^-^)o
    • N905i

    • 08/08/01 23:44:10

    体は大丈夫?
    症状が食べてから、20分で出たら食中毒!

    診断書を持って保健所へ!
    ε=┏( ・_・)┛

    • 0
    • No.
    • 52
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:43:56

    私も子供も血便はでていません。子供はもう寝てしまったのでわかりませんが、私は痛みはないものの少しゴロゴロ?した感じです。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 私も
    • N905i

    • 08/08/01 23:42:26

    焼き鳥居酒屋の同じ店で2度カンピロバクター食中毒になったけど、一緒に行った人は大丈夫だったからその店には絶対行かないって事で済ました。
    主は大げさじゃない?金欲しいの?

    • 0
    • No.
    • 50
    • あこ
    • KDDI-KC3D

    • 08/08/01 23:39:55

    病院に行って診断してもらってから苦情だね。食中毒甘く見ないほうがいいよ。私血便出た。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 月夜野
    • N905i

    • 08/08/01 23:38:50

    もう何ともないなら、二度と行かないって事で良いんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 48
    • まず
    • N704imyu

    • 08/08/01 23:37:59

    病院。食中毒と言われてから苦情じゃない?対応もただの苦情と違うしね。

    • 0
    • 08/08/01 23:37:07

    私は食中毒になった時は出る物も吐く物も無くなり血便と吐血を繰り返すほどでした。
    最後救急車でしたよ。

    まだ腹がうずくとか下痢が止まらないとかなら…可能性も考えられるけど、今正常ならどうなんでしょうね。

    • 0
    • 08/08/01 23:36:57

    モンスター客

    • 0
    • No.
    • 45
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:36:29

    色が悪いとは思ったのですが、こんなものかも?と思い食べました。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:34:24

    無知すぎですいません。まだあげてはいけないんですね。教えてくださってありがとうございます。店に苦情を出そうと思ったのは店員の態度もかなり悪かったってのもあったので、出そうかと思ったんですが、言うだけ無駄なんですかね?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 色悪くても
    • 913SH

    • 08/08/01 23:33:36

    そうでなくても
    生もの、食べさせないよ

    • 0
    • 08/08/01 23:33:13

    病院に行って食中毒って言われてから苦情出して下さい

    • 0
    • No.
    • 41
    • 主最悪
    • P903iTV

    • 08/08/01 23:32:38

    その場で言えば良かったのに
    今さら言わない証拠もないし

    • 0
    • 08/08/01 23:32:34

    ゆるい便ってことは、まだ胃や腸が発達?してないんだよ。まだ離乳終わりきってないのに生物はかわいそうだよ。
    たとえ少しでも赤ちゃんの胃や腸には衝撃的でしょ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 色が悪い
    • V705SH

    • 08/08/01 23:31:15

    ネギトロをよくあげれますね..私なら食べる前にお店に言います

    • 0
    • 08/08/01 23:30:32

    色悪いと思ったのに1歳の子にたべさしたの…?

    • 0
    • 08/08/01 23:30:26

    トピずれしてきたね。 


    食当たりは店に責任おわせることは難しいです。 

    裁判でも起こすくらいのきもちないなら労力の無駄です。 

    もうなんともないなら、もうその店に行かないという方向で… 

    • 0
    • No.
    • 36
    • 生物は
    • KDDI-SH34

    • 08/08/01 23:30:15

    5歳未満に食べさせる必要は無いというよね。
    1歳3ヶ月にネギトロ…早過ぎじゃない??

    • 0
    • No.
    • 35
    • えっ
    • D904i

    • 08/08/01 23:30:06

    1歳3ヵ月の子にネギトロあげた事がビックリだよ

    • 0
    • No.
    • 34
    • えっ!?
    • KDDI-HI3B

    • 08/08/01 23:29:27

    1歳3ヵ月で生物って…。しかもはじめてじゃないって言ってるよね?
    ちょっと無知すぎじゃない?

    • 0
    • No.
    • 33
    • まだ
    • SH902iS

    • 08/08/01 23:29:04

    生物あげる歳じゃないでしょ。初めてじゃないってことが更にひく。

    • 0
    • No.
    • 32
    • うち
    • KDDI-TS3D

    • 08/08/01 23:28:40

    2歳だけどまだ生物あげてないよーしかもこんな季節に…

    • 0
    • No.
    • 31
    • つか
    • N706i

    • 08/08/01 23:26:03

    まだ2歳すぎてないのに子にネギトロくわすなよ………。
    ありえん……

    • 0
    • No.
    • 30
    • 1歳3ヶ月は
    • 820SH

    • 08/08/01 23:25:40

    生物無理だよー。まだ離乳食終わりきってないのに。主、怖すぎ…

    • 0
    • No.
    • 29
    • みるき-ペ子
    • KDDI-SN3B

    • 08/08/01 23:25:27

    話の角度がズレてきた。コリャ…

    • 0
    • No.
    • 28
    • てかさ
    • N905i

    • 08/08/01 23:24:46

    全然大した症状出てないのに苦情言うのも恥ずかしくない?
    自分で気付いてなくても胃腸の調子が悪くて食あたりも考えられるよ。
    その下痢の原因がねぎとろってハッキリ分かったら店になんか言うの?

    • 0
    • 08/08/01 23:23:50

    ずいぶんチャレンジャーだね

    • 0
    • No.
    • 26
    • 腹痛主
    • N905i

    • 08/08/01 23:22:52

    子供は一歳3ヶ月です。初めてではないのですが、私がまぜて食べていたのでご飯に少しねぎとろがついていた部分を二口あげました。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 子は
    • SO903i

    • 08/08/01 23:19:31

    初めての生物?

    • 0
    • No.
    • 24
    • う~ん…
    • KDDI-ST32

    • 08/08/01 23:18:32

    子はいくつ?

    • 0
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ