薬用石鹸ミューズ すげー(*´д`*)!!!!!!!!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/07/25 19:52:49

    固形のミューズて全身洗ってる。すっきりさわやかだよ。液体ミューズは保湿の何かがはいっているのか、シャキッと感がない。

    • 0
    • 08/07/25 19:52:56

    ようは詳しく知らないんだね(笑)知らない人と同じか。偉そうに言えないね。

    • 2
    • 52
    • ガブリエラ
    • DM001SH
    • 08/07/25 20:01:49

    うちもアセモ可哀相だから試してみようかなぁ。昼間パンツに下着1枚で4回シャワーだと可哀相な気がしてしまって…
    いいこと聞いた!

    トピずれだけど無添加にこだわる人はやっぱり食べ物もこだわるんですか?ペットボトル飲料は飲まないとか缶詰は食べないとか…

    • 1
    • 08/07/25 21:15:18

    ちゃんと説明できないならダメとか言うなよ。中途半端な。

    • 0
    • 54
    • うち
    • KDDI-CA3A
    • 08/07/25 21:17:40

    ママスタで知った「クリアレックス」だよ。

    旦那の加齢臭にもきくし、子供の汗疹にもきいた。

    • 0
    • 55
    • うちも
    • KDDI-CA3A
    • 08/07/25 21:23:25

    汗疹に悩んでたから、買いに行こう!

    • 2
    • 56
    • ちんたら
    • N905i
    • 08/07/25 21:25:31

    大学でミューズに入ってるなんとかトリカブトという成分が子供を出来にくくする部質が入ってるって先生が言ってた!どうだかわからないが…

    • 0
    • 57
    • えっ
    • KDDI-TS3C
    • 08/07/25 21:27:16

    ミューズにトリカブト?!

    • 0
    • 08/07/25 21:28:26

    どうだかわからん情報書かないでー
    誰か確かな情報を!

    • 0
    • 59
    • ちんたら
    • N905i
    • 08/07/25 21:29:33

    もう五年とか前だし曖昧ですみません。そんな成分入ってるかミューズ持ってる方で分かる方いませんか?

    • 0
    • 08/07/25 21:31:01

    もし入ってても、箱にトリカブト入ってますなんて書いてないと思われる

    • 1
    • 08/07/25 21:31:42

    友人が入院していた産院は、沐浴にミューズ使ってたらしいから、いいのかもね。

    • 1
    • 62
    • アフロン【Diet中】2㌔増…
    • SH904i
    • 08/07/25 21:32:34

    顔洗ってた時期は肌スベスベだったよーー

    • 0
    • 08/07/25 21:32:53

    ググったらトリクロカルバンとトリクロサンという成分が配合されてました。

    • 0
    • 64
    • ちんたら
    • N905i
    • 08/07/25 21:33:00

    もしかしたらトリカブトに似た名前かな(;^_^Aでも、ミューズにはそーいった成分が入ってるって言ってた事は間違いないけど、名前忘れた…

    • 1
    • 65
    • ぐぐったぞ
    • V904SH
    • 08/07/25 21:33:19

    * トリクロカルバン 殺菌作用を利用して、薬用石けんに添加
    * トリクロサン 抗菌、防臭、殺菌作用、フケ取りなどの目的で、薬用石けん、フケ取り シャンプー、化粧品などに添加
    * エデト酸塩 石けんカスの分散、酸化防止などの目的で、石けんに添加
    * ジブシルヒドロキシトルエン(BHT) 酸化防止剤として、シャンプーや化粧品などに添加。食品添加物でもある
    * ポリエチレングリコール 保湿剤、界面活性剤として、化粧品、リンス、ベビーローションなどに添加
    * 赤色202号
    * 黄色203号
    * ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム (ポリオキシエチレンラウリルエーテル) 乳化剤、界面活性剤として化粧水やローションに含まれる
    * ラウリル硫酸アンモニウム (ラウリル硫酸トリエタノールアミン) 乳化剤、分散剤、希釈剤、湿潤剤としてローションやクリームに添加
    * 香料
    * パラペン 殺菌、防カビ、保存剤として、化粧品やベビーローション、リンスなどに多用。
    * 安息香酸塩 保存剤、殺菌剤として化粧品やうがい液などに多用。食品添加物でもある。
    * プロピレングリコール 保湿剤として、化粧品やシャンプー、リンス、ベビーローションなどに添加
    * メチルクロロイソチアゾリンオン
    * メチルイソチアゾリンオン
    * ベンジルアルコール 油分(油剤)
     

    • 1
    • 08/07/25 21:34:15

    トリカブトって漢方薬とかでは薬として使われる事もあるんだよね。その薬の成分を使ってるとか?

    • 0
    • 67
    • このトピ見て
    • N905i
    • 08/07/25 21:38:43

    買ってきたよ 

    有効成分》トリクロカルバン トリクロサン/その他の成分 無水クエン酸 パーム核油脂脂酸 エデト酸塩 酸化チタン 赤色201号 黄色203号 香料 精製水 せっけん用素地 

    これの何がいけないの?

    • 0
    • 08/07/25 21:41:29

    うわ~、成分見たら意味がわからなくても躊躇する感じだね(*_*)
    と言いつつも台所の手洗いに固形ミューズ使ってる。
    今の時期食中毒怖いし。
    成分は気になるけど、今は食中毒対策に重きを置きたい。
    汗疹に悩む方も同じでしょ。

    • 0
    • 08/07/25 21:42:16

    【〇色〇号】はいらない成分だな~とは思う。

    • 1
    • 70
    • アトピーには
    • SH903i
    • 08/07/25 21:43:14

    向かなそうね

    • 0
    • 71
    • 確かなのは
    • N902i
    • 08/07/25 21:47:03

    エデト酸塩(キレート剤、洗浄の邪魔になる金属イオンを封鎖する)、○色○号(石油からつくられていて発癌性物質)はよくない。

    • 2
    • 08/07/25 21:55:42

    製造過程で、作業員は防護服を着るんだよ。
    エデト酸塩は、ぜんそくなどのアレルギーを引き起こす恐れがある。まぁ、恐れがあるって事で絶対ではないけどね。

    • 0
    • 73
    • もうさ
    • N901iS
    • 08/07/25 21:59:36

    石けんもシャンプーも何も使わずお湯のみで洗え。お湯だってカルキは微妙に体に悪いし…いっそ風呂入るな。ママスタで体に悪いと言われてる洗剤類を昔から使ってるばーちゃん80過ぎてピンピンだよ。

    • 0
    • 08/07/25 22:05:42

    んだんだ!いい事言うた!
    成分があ~だこ~だ言うならなんも使うな。

    • 0
    • 08/07/25 22:05:59

    水さすようで悪いんだけど、私はねばじゅくの白雪の詩でアセモ治ったよ。無添加だしアトピーの子供も全然良くなったよ。固形石鹸は良いよね

    • 0
    • 76
    • 何も使うなってずいぶん短絡的ね
    • N902i
    • 08/07/25 22:07:46

    そーゆーのが入ってないのを選んでつかってますが何か?敏感肌なのでね。

    • 0
    • 77
    • 親なら
    • SH903i
    • 08/07/25 22:08:14

    ある程度の成分知識はあった方がいいよ。

    • 0
    • 09/05/24 19:17:47

    暑くなってきたから 無添加からミューズに切り替えた 
    今ぐらいからはじめれば 汗疹しらずになれるかな~(´∀`)

    • 0
    • 79
    • うちも
    • N905i
    • 09/05/24 20:44:55

    試してみよう!

    • 0
    • 09/05/24 20:50:18

    アトピーはしみてだめだろうな…

    • 0
    • 09/05/24 20:51:56

    汗疹やサッパリ感を求める人にはいいけれど、アトピーや乾燥肌でしっとり感を求める人は使わない方がいいよ!

    • 1
    • 09/05/24 20:52:17

    身体に必要な常在菌まで落としてしまうからよくないよ

    • 0
    • 09/05/24 20:54:52

    だよね。おまた洗ったらバランス崩してカンジタとかになりそう…子供の話だからならないか

    • 0
    • 09/05/24 20:56:08

    じゃあうちの子には不向きだな

    • 0
    • 09/05/24 20:59:41

    固形だとなおさらよくない。
    石鹸で菌が繁殖しますよ

    • 0
    • 86
    • あの。
    • SH905iTV
    • 09/05/24 21:09:19

    うちの子、超乾燥肌で痒くて掻きむしって周りにアトピーかと思われるくらい酷くて夏なんか、とびひに頻繁になってたけど、ミューズかキレイキレイに変えたら全く皮膚病知らずになりましたよ。

    乾燥肌には向かない事ない証拠じゃないかな…?

    • 1
    • 09/05/24 21:09:20

    そうなの??? 
    固形石けんはダメなの?!うちは固形だけどヤバいの?

    • 1
    • 88
    • アトピー
    • P705i
    • 09/05/24 21:15:21

    うちは合わなかった。油分取れ過ぎてガッサガサになった。

    • 0
    • 89
    • 地上最強
    • W62SH
    • 09/05/24 21:24:25

    私と子供がアトピーだけど、皮膚科でダメって言われたよ。アトピーなら余計な物が入ってない牛乳石鹸が一番いい。

    • 1
    • 90
    • うーん
    • P903i
    • 09/05/24 21:26:41

    >>89
    牛乳石鹸も入ってるよね。

    • 0
    • 91
    • 妊娠9ヶ月
    • W61PT
    • 09/05/24 21:49:07

    産婦人科でおりものの検査した時、ナントカ菌(忘れた…)が多いからミューズで洗うように、って言われたよ。超人気病院の先生が言ってるから、いいはず。

    • 0
    • 92
    • 確かに
    • N906imyu
    • 09/05/24 21:53:27

    殺菌力はすごいけど余計な油分や元々皮膚にいる必要な菌?までなくしちゃうから皮膚科の先生には使うなら注意してって言われたよ。

    • 1
    • 93
    • いやいや
    • N905i
    • 09/05/24 21:56:32

    ミノンがオススメ

    • 1
    • 10/06/22 23:04:44

    今年もミューズにお世話になる時期がきたわ。

    • 0
    • 95
    • 腋臭にも効くよね
    • SH906iTV
    • 10/06/22 23:10:16

    μ

    • 0
    • 10/06/22 23:35:19

    汗のニオイ対策に、薬用石鹸で体洗うのがいいってやってて、ミューズにした。

    親父臭減った。

    • 0
    • 10/06/23 00:07:08

    >>95
    >>96
    本当に!?旦那に使わそう

    • 0
    • 98
    • 合わないのか
    • SN3I
    • 10/06/23 00:08:55

    肌が荒れるから嫌だ

    • 0
    • 10/06/23 00:53:08

    ミューズって体に良くない薬入ってるから怖い

    • 1
1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ