自転車の補助椅子(?)危ないかな?

  • 乳児・幼児
  • チャーリー
  • SH903iTV
  • 08/07/24 16:16:15

近くのスーパーくらい 自転車でいきたいんで、子供が10ヶ月になったら 自転車につける補助椅子(?)を買おうと思っていたんですが、旦那が許してくれません。理由は「自転車なんて絶対転ぶ乗り物だから」らしいです。
そうなのかな?
実際乗ってるママさんどうですか?
転びやすいでしょうか?転んだときは 子供大怪我する可能性もありますが、こわくないです?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • チャーリー
    • SH903iTV

    • 08/07/25 08:30:11

    ありがとうございます!
    なるほどですφ(.. )
    専用自転車おねだりしてみます(^O^)
    子供の安全をお金で買うと思えば安いもんですよね!
    先日誕生日だったのに…誕生日におねだりすれば良かった…(>_<)
    このトピで旦那説得できるかも?!
    ありがとうございました!(^O^)

    • 0
    • No.
    • 11
    • うん
    • D702iF

    • 08/07/25 08:06:10

    後付け前椅子は危ないよ。不安定だし。
    安全を考えた専用自転車なら安定してるし、旦那さんも納得してくれるんじゃない?
    椅子だけ買うより値段は高いけど、子の安全考えたら安いもんだと思うよ。

    • 0
    • 08/07/25 07:56:35

    う~ん、やっぱ後付けのより前カゴに子供乗せるやつのがいいと思うよ。月齢低いのもあるけど前カゴのはハンドルロック出来るから後付けより断然安全だと思う。ヘルメットも頭囲を調節出来るのがあるよ。(後ろでカチカチと回して調節できるやつ)
    あと私はベビーカーにつけるUVカットの布を前カゴに付けて極力太陽が当たらないようにしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • んー
    • D903iTV

    • 08/07/25 07:43:54

    子供にもよるんじゃないかな。10ヶ月でもちゃんとハンドル持ってる子だといいけどうちはまだ出来なさそうだったから前かごに乗せる自転車買った。乗せてるとよく寝ちゃう事あるし。前に後付けのは腰ベルト1本だけのが多いから抜け落ちそうで危ないよね。
    2歳~のに10ヶ月から乗せて何かあっても自己責任じゃない?

    • 0
    • No.
    • 8
    • チャーリー
    • SH903iTV

    • 08/07/25 01:22:01

    皆さんありがとうございます!
    このトピ旦那に見せます(^O^)
    ベビーカーの暑さは半端ないみたいですね…
    自転車でお散歩したいなー。ヘルメットのアイディアもありがとうございます!参考にします!

    後付けは確かに2歳~と記載されてますね(>_<)
    友達は10ヶ月から乗せてるみたいですが、やはりやめた方がいいでしょうか?

    楽天で、ヘッドもついた チャイルドートみたいなY字ベルトでかなり安全そうな1歳からOKの後付け椅子発見しましたが、お値段結構しますね…(>_<)

    • 0
    • No.
    • 7
    • D903iTV

    • 08/07/25 00:38:06

    後付けのは前も後ろも2歳~じゃなかったかな?前のは2歳前に乗せてる人よくいるけどまだ小さいと不安定で危ないよ。
    前かごに乗せるタイプのは10ヶ月からOKだからこっちのが安定感あるし断然安全!

    • 0
    • No.
    • 6
    • ツブ②( ゚Д゚)ノ{ドォーン!!
    • N901iS

    • 08/07/24 17:03:50

    ヘルメットはよくあるのは最小49くらいで、うちの子も頭の方が小さかったんだけど、ちょうど寒い時期だったから中にニット帽かぶらせてたよ。
    今の時期は↓の方も言ってるようにガーゼなど汗を吸い取りやすい何か挟んだらいいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • んー
    • SH903i

    • 08/07/24 16:58:34

    1歳からのヘルメットなら売ってるよ!
    大きいようなら、中にガーゼなどいれて調整したらどうかな?
    (…そーゆー使い方したらダメなのかな?)

    • 0
    • No.
    • 4
    • ツブ②( ゚Д゚)ノ{ドォーン!!
    • N901iS

    • 08/07/24 16:57:03

    10ヵ月から前カゴが子乗せ専用の自転車に乗っています。
    乗せている時はそばを離れない。親が気を付けていれば大丈夫だと思いますよ。
    この時期、アスファルトから近いベビーカーは60度にもなるんだそうです。それを考えたら、走れば風もくるし、断然涼しいと思う。
    私も行動範囲がかなり広がりましたよ!
    個人的には専用自転車をお薦めします。というのも、専用のほうが全周囲ってあるので、寝ても安心。
    後付けを使ってる人は寝た時は片手で支えたりして大変そうでした。スタンドもしっかりしてるし、前輪もロックできる。
    私は思い切って買ってよかったと思いますp´∀`)q+.☆

    • 0
    • No.
    • 3
    • 転んだこと
    • KDDI-SA38

    • 08/07/24 16:49:05

    無いよ。転びそうになったことも無い。
    足がつくようにサドル合わせたら大丈夫。

    • 0
    • No.
    • 2
    • チャーリー
    • SH903iTV

    • 08/07/24 16:30:55

    ありがとうございます(^O^)ちょっとした散歩とか、車やベビーカーでは行きづらい範囲にもいけるのでいいですよね!

    10ヶ月ができるヘルメットはありますかね?
    子供乗せ専用自転車ほしかったんですが、旦那は余計ダメ!と言います。
    「勝手に買ったらキレるから」と言われてますが、なんとか説得したいです…

    あの椅子だと直射日光ガンガンですが、日焼け止めして 防止かぶればOKですかね?

    • 0
    • No.
    • 1
    • んー
    • SH903i

    • 08/07/24 16:22:22

    安全とは言えないけど
    子にヘルメットして
    ママ安全運転でいけば大丈夫だと思う。
    それか子乗せ専用自転車買う。

    私は自転車行動だけど
    ホントに行動のはばが広がるし、楽しいよ。
    子どもといろんなところ、公園に行ってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ