ママ以外を叩く

  • 乳児・幼児
  • ぬし
  • KDDI-CA26
  • 05/04/19 00:56:49

旦那家族と同居してます。一歳七ヶ月の♂がいるのですが、私以外の家族を叩いたりボールを投げつけたりします。それもキャーキャーと笑いながらやるのです。小さいうちから私や旦那を叩いたりした時、真剣な顔で「叩いたらダメだよ、イタイイタイなんだよ」と教えてきたので私たちを叩いたりしてきませんが、家族たちは叩かれると笑って反応するので、息子は叩けば笑ってくれると勘違いしてるようです。私がそばにいるときは「ダメだよ!」と注意します。旦那から家族に「叩いたら真剣に叱って」と言ってもらうつもりですが、今からでも家族の態度を変えれば叩くのは減るものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/04/19 18:45:45

    やはり、反応がおもしろくてやってるんだと思います。うちも(実親とですが)同居です。やはり子供なりに遊び相手をわかっているみたいで、特にじぃばぁは甘やかしますから、私ほどは何やっても怒りませんね。みんなが怒ると、ある意味お子さんの甘えられる場所がなくなってしまうので、家族のみんなで怒るような態度に出るよりは、ママがしっかり気長に根気よく教えていくほうが良いと思いますよ。

    • 0
    • 1
    • KDDI-SA32
    • 05/04/19 18:05:25

    別の携帯からです
    。あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ