水疱瘡になった友達とは…

  • なんでも
  • サクラ
  • KDDI-TS31
  • 05/04/19 00:29:46

仲の良いママ友夫婦とGWに旅行に行く予定です。ママ友の子は保育園にいっているのですが、先週末に発熱があり今日診察してもらったら水疱瘡だと言われたそうです。
その子は予防注射はやっていたので軽くすんだようですが潜伏期間があると聞いたので心配になりました(>_<)家の子は保育園に行っていないので主治医の先生とも相談し受けさせていません。
5月4日から行くのであと二週間弱ありますが大丈夫でしょうか?
念のために家も予防注射受けさせた方がいいのかな…。
おわかりになる方教えて下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • わんこ
    • P901i
    • 05/04/19 02:16:14

    水疱瘡は空気感染もします&#x{11:F9AB}; 大体1週間もすれば感染力はほとんどありませんよ!下の方が言うように、水泡が潰れてかさぶたになれば病院から許可がでますよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 05/04/19 01:46:25

    水疱瘡は水泡の汁や膿から感染するので、お友達の水泡がかれて治っていたら感染しないと思いますよ。もし5月4日に感染したとしても潜伏期が2~3週間あるので、発症するのは2週間後くらいになると思います。

    • 0
    • 2
    • KDDI-TS31
    • 05/04/19 01:34:13

    わんこさんとても詳しく教えて下さりありがとうございますm(_ _)m友達は仕事をしているのと保育園に通っているので友達の子はしょっちゅう風邪をひいていたようなのでここ3、4ヶ月は会っていなく接触はありません。病院では一週間は保育園おやすみと言われたようなのですが一週間で感染力がなくなるという事なのでしょうか?家の子は雪国なのであまり外出させなかったのとお友達は皆保育園に行っているので普段同じ位の子と関わる機会もないせいか半年以上病気などしていません。それなのでGWの楽しい時にと考えたら尚更心配で

    • 0
    • 1
    • わんこ
    • P901i
    • 05/04/19 00:58:39

    お友達のお子サンが水疱瘡発症されたのが先週末とゆぅことは、17日頃ですか? 発症されてから子供サン同士の接触があった場合、水疱瘡は感染力が強い為ほぼ確実に伝染ります。仮に接触があったとして、今潜伏期間中である場合予防接種をしても無意味です。むしろ2、3週間して1つでも水を持ったできものがあればすぐに病院へ! 特効薬があるみたいなので、軽くてすみますよ&#x{11:F995};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ