寂しくて…バツママです。(長文)

  • なんでも
  • はな
  • KDDI-KC31
  • 05/04/18 21:06:07

今、子供と二人暮らしです。彼氏とは車で4時間くらいのとこで離れてくらしてます。大体2週間に一度か週1で一泊で会ってます。が、彼氏のいない時とても寂しいです。仕事終わってから長々と電話しないと気が済みません。今日も7時に電話あり、ご飯食べてくると言われ電話切りましたが2時間たつ今まだ電話ありません…彼氏は実家ですし、家族団欒なのかもしれませんが私は寂しくて寂しくて、イライラしっぱなし…子供に直接当たる事は無いけど、機嫌悪かったりあまりかまってあげなかったり…いっそ、彼氏と別れた方がいぃんじゃないかと思います。付き合って一年、遠恋半年です。私は彼氏とは結婚したくは無いけど、すごく好きで、結婚する気が無いなら早く別れた方がいいのに、今の自分の気持ちに負けてしまいます。私がイライラしたりが多いから子供の前でケンカになって、夜供と二人30分くらいかけ歩いて帰ったりもしました…その時彼氏に車おろされたからですが。こんな彼氏嫌なのに別れられない。寂しいとかに負けてしまいます。早く別れた方がいいですよね?私のこの寂しいとか思うとイライラしたり彼氏を必要以上に束縛したり、疑ったりするのがひどくて病気かと思う事もあります。何かいい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 29
    • つか
    • P900i

    • 05/04/21 05:42:14

    本当に子供が一番で、本気で別れるつもりなら嘘ついてでも別れればいいじゃないですか。別れます別れますって言い聞かしてるだけに聞こえますがっあたしだけかな?あたしは頑張ってますて言いたいんだろうけど無理矢理仲直りとかって主さんの意志が弱すぎる。ずっとこのままでしょうねぇ

    • 0
    • No.
    • 28
    • ワラ
    • N900i

    • 05/04/21 01:03:01

    ↓↓本当意味不

    • 0
    • No.
    • 27
    • KDDI-KC33

    • 05/04/21 00:35:33

    意味わからん

    • 0
    • No.
    • 26
    • わんわん
    • KDDI-KC32

    • 05/04/20 22:53:23

    私も、二歳になる息子がいます。どの子でもそーですが、大人のすることを何でも真似しょうとします。こんな所も見てたんだぁ!天才!!?って思うぐらい(笑)良い所も悪い所も・・・。私も旦那が仕事から早く帰ってこないとイライラすることがよくあります。でもそれは、子供が起きてるに帰ってきて遊んで欲しいから(面倒を見て欲しいから)です。トピズレ申し訳ございません。

    • 0
    • No.
    • 25
    • KDDI-KC33

    • 05/04/20 21:51:47

    別れる?
    無理無理ワラ

    • 0
    • No.
    • 24
    • はな
    • KDDI-KC31

    • 05/04/20 21:21:22

    心配してくださってありがとうございます。一応今日の報告?です。日記みたいになりますが… 今日は病院のため、仕事なし。朝食べてお昼までゴロゴロ…お昼から子供と公園と買い物。三時から一時預かりで保育園に行かせ私は病院に行き6時くらいに帰宅でご飯食べました、7時にいつもと変わりなく彼氏から電話。昨日の話しは何だったの?!ってくらい普通に話してきます。私は「うん」しか言わず…彼は「まだ昨日の事考えてんの?」むかつきました。そこからまた別れ話しをしました。がまたまた平行線…「もう別れるから」とトピ立てる前も何回か言ったり、電話出なかったりしたのですが翌週には家に来て、無理矢理?仲直り。←の時は私も寂しいが勝ってしまい…でも今回は絶対きっちり別れます!今週家に来た時が勝負だと思ってます。今週家に来るまでは電話でどんな態度とったらいいのか悩みます…彼は子供理由に別れるの?意味分からない…と言います。ここに書いたように、書かれたように説明しますがそうゆう気持ちが根本からわからないみたい。じっくり説明しますが、(はな)私がイライラする←(彼)僕のせいじゃないし、はなが変わればいい事。(はな)あなたを心配したりでいつもオロオロしたり…←(彼)もっと僕を信用して。信用されてない僕もしんどい。必ず信用させてみせるから。(はな)子供と向き合いたい!(彼)←向き合ってるじゃん。飯も洗濯も遊びもちゃんとできてるじゃん!と何か楽天的?頑張ります!

    • 0
    • No.
    • 23
    • 私もシンママ子ゎ三歳
    • P901i

    • 05/04/20 20:41:26

    辛い事は色々ありますが強くなって頑張りましょう!子を心から愛し守ってあげれるのはシンママなら私達しかいないんですから。お互い頑張りましょう。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 私もシンママ子供②歳
    • P900i

    • 05/04/20 18:20:30

    心配なので、あげ↑

    • 0
    • No.
    • 21
    • はな
    • KDDI-HI32

    • 05/04/19 22:16:38

    ご意見ありがとうございます。批判されるのは重々分かってましたが、すごく、励まされるし、変わらなきゃ、変えなきゃって焦ってます。今更っていわれるかもしれませんが、私にとっては見つめ直せてよかったです。ありがとうございます。彼とは、やはり会って話ししないと決着つかないみたい…さっきも話してましたが、怒るばかりで。私は真剣に話してるのに、別れる理由がよく分からないっていわれます…できれば会わないで別れたかったんですが、鍵とかも返してもらいたいし、会って話すしかないみたいです。修羅場になりそうですが…私はきっちり別れるって決めました!子供も二歳ですし、私もしっかりしなきゃと思ってます。遅いですが…私みたいになりたくない…私も私みたいになりたくないです!絶対良い方に変えてやる!って思ってます。ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 20
    • あたしも
    • P900i

    • 05/04/19 21:50:15

    勉強になりました!主さんは。元旦那のもとに子供おいてくれば、彼氏とどーにでも恋愛できましたよ?自分で母親失格と自覚してくださいね。私は出産して育児している今、男がいなきゃ淋しい性格と自覚していたつもりでしたが、旦那が目にはいらないくらい子供中心です。子供が笑顔になるために何でも出来ます。トピずれかもしれませんが…。主さんみたくなりたくないですね。
    男が別れてくれないなんてただのいいわけです。なんとしても別れてください。出来ないわけ無いですから。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ぁまの
    • N2102V

    • 05/04/19 21:49:55

    彼氏さ別れないって偉そうに言って本当に子供に愛情注いでいるなら、あんたに寂しい思いはさせないと思う。寂しい思いを母親にさせたりしないし、目の前で喧嘩したら、それを見ている子供が可哀想でしょ。子供が見てるカラ喧嘩はしないって言う男じゃなきゃね。そこまで考えられない男なら子持ちママにとって価値ナイよ。
    彼氏にこのサイト見せてみれば?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 。*・゜mi-na゜・*。
    • V601SH

    • 05/04/19 21:39:46

    でも↓で言っていたよぅに彼とは結婚する気はないんですよね?だったらなおさらこどもがパパと思ってることがかわいそうですょ!電話では中々話づらぃでしょうから会って話したほうがぃぃですよ★逆上しているのなら落ち着いてからのほうがぃぃですけど…何かされそぅなんですか?その時お子さんいないほうがよくないですか?もしはなさんにちゃんと別れる意思があるならぃぃですけど…会ってしまってズルズルと…ってならなくちゃぃぃです!

    • 0
    • No.
    • 17
    • はな
    • KDDI-KC31

    • 05/04/19 17:42:32

    今日、彼に自分の気持ちを打ち明けました。別れたいと告げました。が、彼がいろいろ理由をつけては別れてくれませんでした。逆上?していて、何かやられそうな気がしてなりません。話しは2時間話した後「別れないからな!」と電話を切られました。「子供も自分をパパと思ってるのに今さら別れてそれの方がかわいそうだ!自分が一緒にいる時は愛情も注いでるつもりだし、お前が俺を信用できないだけだろ!依存するくらい好きなら別れる事ない。」と…私は昨日今日のレス見たりよく考えて思ったのですが、愛情と依存は別物って思いました。私は「せめて、私が自立?できてちゃんと子供と向かい合いたいし、今みたいにあなたに振り回されるのは嫌だし、共依存みたいに病気なら治したいからまず別れたい」といいましたが分かってくれません…今週も会いに行くから。と言われました。今週会ってちゃんと話してみます。↑にあたってアドバイスなどあれば力を貸してください。。

    • 0
    • No.
    • 16
    • はな
    • KDDI-KC31

    • 05/04/19 12:15:28

    たくさんのコメントありがとうございます。本当に助かります。もやもやした時このレスを見たらちゃんと自分に戻れる気がします。まずは別れて、頑張ってみます!そうですよね…私が寂しいなら子供もより寂しいんですよね…。依存の本、たくさん外に出てみたり、ママ友達と会ってみたり、子供、私も寂しく感じる時が少なくなるよう頑張ります。本当に助かりますありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 15
    • &#x{11:F999};
    • P900i

    • 05/04/19 09:37:13

    子供より男 になってしまうのは絶対よくないと思う&#x{11:F8A4};片親で子供が頼れるのはあなたしかいないのだからつきあうにしても子供とあなたを一緒に考えてくれる人&#x{11:F9A9};子供いるならつきあうのも慎重にならなきゃ&#x{11:F9AB};子供だって混乱しちゃうんじゃない&#x{11:F9A8};女でいたい気持ちもあるだろうけど恋愛に関しても子供一番に考えてあげてほしいです&#x{11:F995};がんばってください&#x{11:F8A4};

    • 0
    • No.
    • 14
    • 子供は
    • N2102V

    • 05/04/19 08:10:30

    親の都合で片親家庭になり、その上ついてきてみれば母親には相手にされず…。どんなに不安で寂しくて惨めで辛いでしょうね。小さな心を痛めてますよ。あなたが寂しくてイライラする時、それ以上に子供は悲しんでますよ。敏感に察知します。だから、甘えたりもしくは平然としたり、わざとおとなしくしていたりします。笑っていても、心のなかではママを自分だけに振り向かせたくて必死です。どうすればいいか具体的に教えてとありますが、まず彼と完全に別れる。子供と向き合う。自分が寂しくなったら、その時は子供を抱き締める。イライラしたら子供とお出かけする。とにかく子供を見つめ温かさを感じてください。あなたが寂しいなら、子供はそれ以上に寂しくて苦しんでるってことです。大人のあなたが耐えられないことを、あなたの子供は我慢させられてきていますよ。どんなにむごいことでしょうね。救えるのはあなたしかいない。

    • 0
    • No.
    • 13
    • あげ
    • KDDI-CA23

    • 05/04/18 23:54:33

    子供と向き合っていきたくて、自分の依存体質を改善していきたいなら、共依存かんけいの本もでてるし、カウンセリングもあるし、講座で自分が今どういう状態なのかを知ることだってできます。

    女でいること、いいと思うけど、子供あっての貴方は女です。子供は、貴方が彼に左右されている心の動きに敏感になり、貴方との関係を取り繕うようになるよ。
    それが社会(園や学校)でも同じようになります。
    親の顔色伺いながら生活する子に育てたいの?
    そんな状況じゃ友達関係だって良好なはずありません。

    貴方は自分に甘いから、何にも決められない(-"-;)
    貴方にとって譲れないものはなんですか?

    アタシの譲れないものは子供です。今、必死です。子供たちはアタシを信じてついてきたから。

    • 0
    • No.
    • 12
    • はな
    • KDDI-KC31

    • 05/04/18 23:51:08

    ありがとうございます。はっきり言って頂いて助かりました。彼氏とは別れてみようと思います。もしまたその時,イライラするくらい寂しくなったりしたらその時また考えます。子供を施設に…とかは絶対嫌なので、もっと子供を見ていきます。それぞれミンナ寂しい思いは少なかれしてますよね?とりあえずは別れて、本当に2人で生活してみて、また悩んだらここにきます。本当にありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 11
    • 私も
    • V302T

    • 05/04/18 23:20:17

    ×ママ子供と二人だよ。そりゃ二人だと寂しいさ。だけど貴方はどーかと思う!好きでも子供の為にやめときな!子供が可哀相!私は自分より子供の事を一番に考えて私以上に子供の事を想ってくれる人じゃないと無理です。子供を巻き込むな!私はあなたみたいになりたくない。勉強になりました!

    • 0
    • No.
    • 10
    • 男に
    • P213i

    • 05/04/18 23:17:48

    依存しすぎ。そんなだから元旦那にも捨てられんだよ。普通、子供がいたらそんな男、男言ってらんなくないですか&#x{11:F9A8};あたしもシンマだけどそんなヒマも心の余裕もないと思うけど。男にふりまわされてるヒマあったらもっと子供にかまってあげたら?子供愛してるんですか?そんな悩んでるなら子供施設にでも入れてあげて下さい。んで主はカレシと結婚でもして下さい。きっとまたダメになると思いますが。そっちのが子供も幸せ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ぁまの
    • N2102V

    • 05/04/18 22:56:05

    つぅかさ、子供と2人で寂しいって、子供の存在は何?
    ただ男に依存してるだけじゃん。つぅかあんた子供のコト考えてなさすぎ。
    あんたの場合、子供捨てて彼氏と一緒にいたほうがいいんじゃない。
    そうしなよ。子供を第一に考えられないならその方法しかないよ。
    あ-ぁ、子供といても寂しいだなんて子供すげぇ可哀想。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ぶーびー
    • N900i

    • 05/04/18 22:10:27

    できるかわからない…と悩んでるけど、やってみなきゃわからないと思うのは、アタシだけ?浮気じゃなきゃ、恋もいいと思う。一般的だろうけど↓の方が言うように、母親である事をしっかり考えなおしたほうがいいんじゃないかなぁ。自分が選んでその道歩いてるんでしょ?子供大事だよねぇ?

    • 0
    • No.
    • 7
    • はな
    • KDDI-KC31

    • 05/04/18 21:59:29

    わざわざコメントありがとうございます。よく言われる事や漠然とした事はよくわかってますので、どなたか具体的に良いアドバイスがあれば聞かせてほしいです。分かってるだけで、実行にうつせません…何か良い方法はないですかね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • はな
    • KDDI-KC31

    • 05/04/18 21:55:09

    コメントありがとうございます。女の前に母親なのは分かってます…分かってるのに気持ちが制御できない…別れたら今より子供との関係がうまくいくのか分かりません。別れたら別れたでまた、グズグズしてそうな気もするし、別れなくて、うまくいく方法が無いかとも思うし、別れてきっぱり気持ちを切り替え、仕事や子供に専念できるのか不安です。彼が支えになってるのは確かですし、別れても別れなくてもうまくいかないような気がして、まず何から始めたらいいのかすら混乱しちゃって…情けないです

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-KC33

    • 05/04/18 21:49:01

    男にうつつ抜かしてる暇あったら育児しろや!

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SN31

    • 05/04/18 21:45:32

    最後は捨てられるよ。女になるのはいいけど、その前に、あんたは母親やねんから。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 。*・゜mi-na゜・*。
    • V601SH

    • 05/04/18 21:28:04

    あなたは女の前に母親ですょ!恋をするなとは言わないけどまず母親でいてください★そんな姿子供には一番見せてはいけないですょ!お子さんはあなた一人しか居ないんです…あなたもそぅでなきゃ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • はな
    • KDDI-KC31

    • 05/04/18 21:24:24

    父親じゃないです。依存しすぎですよね…さっき彼から電話きたんですが、なんだか気分がすっきりして子供にいきなり優しくしたり…自分の都合で子供への態度が変わるなんておかしいですよね。子供の父親にも依存してました。でも何年も一緒にいると周りが見えてきて、うまくいってると思っていた時の離婚…できたら戻りたいけど元旦那にも彼女ができたらしく…でもそれを乗り越え今の彼がいるのですが、こんな状況なら子供も私もうまくいきっこないですよね?私はこの先もこの性格が治らなければもう結婚も無理なんじゃないかと思ってしまいます。カウンセリングやセラピー等いきた方がいいのかな…彼から連絡なければ無いでイライラ…彼の事が落ち着くと、自分の情けなさ、子供への申し訳なさで胸がはちきれそうに苦しいです。彼と別れればうまくいくのかな?病院とか行くのがいいのかな?子供はもう寝ましたが、胸が押しつぶされそうで、涙が出てきます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 子供の
    • KDDI-KC33

    • 05/04/18 21:13:43

    父親ではないんですよね?なんか男に依存しすぎだよ↓それで自分がイライラして子供みれないなら絶対別れたほうがいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ