【地震】地震がきたらの【雑談トピ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/15 13:54:30

    福岡も揺れた
    一瞬身構えちゃった

    • 0
    • 16/04/15 13:55:37

    やっぱり!福岡も揺れたよね。
    でも子供たちは遊んでて気づいてなかったみたい。

    • 0
    • 16/04/15 13:56:28

    明日から旦那が一泊二日で居ない
    余震が余計怖い
    子供守れるか不安

    • 0
    • 16/04/15 14:01:59

    >>7388
    私も気になってる。
    お母さん!お母さん!って壊れた家に向かって呼んでた男の子だよね。
    無事でいてほしい。

    • 0
    • 16/04/15 14:05:43

    余震いつまで続くんだろう

    • 0
    • 16/04/15 14:07:06

    余震まだ続いてるの?

    • 0
    • 16/04/15 14:07:35

    >>7409
    不安で怖いね。
    でもお子さんを守れるのはあなたよ!

    • 0
    • 16/04/15 14:07:52

    >>7412
    熊本だけど続いてる。夜眠れなかったから昼寝したいのに寝られない…今また揺れた

    • 0
    • 16/04/15 14:08:42

    余震が怖くて夜眠れなくてさっきうとうとしてたら、余震がきた。
    心臓バクバクして止まらない、、、。

    • 0
    • 16/04/15 14:11:10

    ゴールデンウイークに県外からの人的援助ができる体制になればいいですね。でも、局地的な被害みたいだから。近隣でまかなえるのかな。遠方からできることは募金かも。。

    • 0
    • 16/04/15 14:20:19

    行方不明の方がどれだけいるとか報道されてる?

    • 0
    • 7418
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/15 14:25:01

    >>7385です。
    山県近いっちゃ近いです、
    これもあった。

    • 0
    • 16/04/15 14:26:32

    >>7356
    お母さんは?

    • 0
    • 16/04/15 14:28:42

    >>7417亡くなった方の人数、病院で怪我の治療うけた人の人数は見たけど、行方不明は見てないな。誰とも連絡がとれていない人はいないのかな?まだ把握できてないのかな?
    見落としただけだったらごめん。

    • 0
    • 16/04/15 14:30:09

    本当 早く復興出来る様にと願います

    • 0
    • 16/04/15 14:30:45

    >>7416ボランティアに行った人達が自分達の食料確保できずに炊きだしもらっちゃったり泊まるとこないとか、ありがた迷惑なことが以前問題になったから、募金が一番かな。

    • 0
    • 16/04/15 14:33:11

    >>7420アンカー先です。
    私も亡くなられた方の人数しか見てなかったので気になって。行方不明者がいないってことは皆無事に救出されたんだと思っているのですが。

    • 0
    • 7424
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/15 14:35:15

    ミヤネ屋見てるんだけど避難するときには、避難してますって張り紙した方がいいのかな?
    ああやって確認して回ってくれるんだね。

    • 0
    • 16/04/15 14:35:44

    >>7415
    余震怖いよね。私も311の時に余震怖くて眠れなかったんだけど、産後ってこともあって寝ないと体力持たなくて、和室をきれいにかたして、地震は怖くないっと暗示かけてそこで寝たよ。落ち着いて睡眠できると良いね。

    • 0
    • 16/04/15 14:36:14

    >>7424
    でも空き巣に狙われるみたいよ

    • 0
    • 16/04/15 14:38:25

    >>7396
    …謎

    • 0
    • 7428
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/15 14:41:11

    >>7426
    そうかー。要救助者のところに一刻も早く駆けつけて欲しいけど、なかなか難しいんだね。こういう時に悪事を働くやつは地獄に落ちればいいの。

    • 0
    • 16/04/15 15:06:02

    お腹いっぱい。もういいよ。

    • 0
    • 16/04/15 15:12:28

    揺れてるのは余震じゃなくて誘発された別のだってテレビでいってたね

    • 0
    • 16/04/15 15:12:28

    不安の中でも、食べ物や水を少しでも口に出来るだけでも幸せだよね。

    お風呂入りたいとか、暖かいもの食べたいとか、気持ちはすごく分かるけど、今そんな贅沢な事をよくインタビューで言えるなぁ。

    と思った。

    • 0
    • 16/04/15 15:14:52

    拡散

    • 0
    • 16/04/15 15:15:09

    >>7396一緒に寝ていて、母親は自力で脱出したって。

    • 0
    • 16/04/15 15:15:47

    >>7431
    何のインタビュー?
    被災した人のもの?
    そう思うこともあるんじゃない?
    自分が体験したことがすべてだから。
    東北でも、津波を間近で見た方の地震と、津波のないところで体験した方の地震は捉え方も考え方も違うだろうし。

    • 0
    • 16/04/15 15:16:02

    >>7431
    いや、普通に言うだろ
    風呂入りたいとか

    • 0
    • 16/04/15 15:17:27

    >>7431え?私が被災してもそう思うけど。あんた何様?

    • 0
    • 16/04/15 15:17:57

    >>7431
    言うくらい良くない?

    • 0
    • 16/04/15 15:18:14

    >>7429
    言い回しきもいババア

    • 0
    • 16/04/15 15:20:51

    >>7431なんか酷いね
    風呂ぐらいいいじゃん

    • 0
    • 16/04/15 15:22:04

    >>7431
    え?ご飯食べられてるだけで満足ですって言って欲しかったの?
    いつまた大きな地震が来るか分からない状態で、外で一夜を明かして風に晒されながら一晩中起きてたら、何の心配もせずお風呂に入りたいとか、またゆっくり家族でご飯食べたいとか思うでしょ?

    • 0
    • 7441
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/15 15:22:20

    >>7433
    自分だけ逃げたんだね。

    • 0
    • 7442
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/15 15:24:18

    >>7409
    どこ住みなんですか?

    • 0
    • 7443
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/15 15:31:58

    楽天市場のランキングに防災セットがランクインしてた。
    注文殺到中で発送目安40日~70日だって…すごい…

    • 0
    • 16/04/15 15:32:54

    >>7431
    まだ夜とか寒いから、普通にお風呂にゆっくり浸かったりしたい…って思うでしょ。
    人の気持がわからないねって言われた事ない?

    • 0
    • 7445
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/15 15:33:07

    >>7431
    あなたの考えわかるよ。
    私、小学3年生で阪神淡路大震災の時そう思ったから。
    大人になってからはそう思わないけどね。

    • 0
    • 16/04/15 15:34:16

    >>7431
    それLIVEだった?
    被災者インタビューって、結構前後の文切り取られてたりするんだよ。あと記者の質問の仕方がやらしかったり

    • 0
    • 16/04/15 15:34:49

    >>7431
    じゃあ、あなたは被災した時には頑張りな。

    • 0
    • 16/04/15 15:35:56

    >>7431

    おばさんとおばあさんの間くらいの年齢の人だよね。わたしもちょっとこの人…って思った。

    • 0
    • 16/04/15 15:36:17

    今買い物から帰ってきたら、ちょうど揺れた…。

    • 0
    • 16/04/15 15:36:56

    >>7419
    先に逃げて無事

    • 0
    • 16/04/15 15:49:10

    >>7450
    え、赤ちゃん置いて逃げてたの?

    • 0
    • 16/04/15 15:50:35

    >>7450 まじか?

    • 0
    • 16/04/15 15:51:41

    先に逃げたんじゃなくて
    お母さんも下敷きになって自力で出たってニュースで言ってたんだけど違うの?

    • 0
    • 16/04/15 15:54:43

    私は中越地震を経験したけれど、まだ被災して1日も経ってないのにお風呂入りたいは贅沢だなと思ったよ。もう少ししたら自衛隊のテントのお風呂みたいなやつが作られると思うからもう少しの辛抱だよね。

    • 0
    • 16/04/15 15:58:38

    >>7454
    昼間は汗かくほど暑かったからね。時間も21時半でこれからお風呂って人もいただろうし、入れなかった人は入りたいと思っちゃうのかもよ。

    • 0
    • 16/04/15 16:00:32

    余震が続く中、停電、断水大変ですね。熊本市って地下水じゃなかったかな?地震で水質も変わってしまうのかな…。
    1日も早く、落ち着いた生活を取り戻せますように。

    • 0
1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ