【地震】地震がきたらの【雑談トピ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/12 06:25:32

    >>5708もう並んでるよー

    • 0
    • 15/09/12 06:25:47

    >>5717
    うちもギリギリに
    プラスチックのコップ置いてたから 落下した

    • 0
    • 15/09/12 06:26:27

    ディズニーうらやま
    もう揺れないといいね
    気をつけてください皆様

    • 0
    • 15/09/12 06:27:45

    >>5717
    捨てろよw

    • 0
    • 15/09/12 06:28:35

    改めて防災リュックの中身を確認しておかなくちゃ。

    • 0
    • 15/09/12 06:29:13

    >>5718東日本の震災の時に子が行ってた。ディズニーは安心だよね。ただ、いつ帰って来れるかが心配だったー。

    • 0
    • 15/09/12 06:29:23

    >>5677 同意。こういう時はNHKだな。CM無いし、冷静に見られる。

    • 0
    • 15/09/12 06:29:58

    >>5710
    北海道生まれで東京に住んでる。
    こんぐらい大丈夫だあー

    • 0
    • 15/09/12 06:30:25

    >>5721次からそうする(笑)

    • 0
    • 15/09/12 06:30:35

    >>5723
    いやいや
    埋め立て地だし危ないよ
    ましてや東京湾だし

    • 0
    • 15/09/12 06:31:03

    >>5723横からだけど。ディズニーランド安全なの?場所が?初めて知った

    • 0
    • 15/09/12 06:31:22

    どっかの教授の早川って人が出してた予測通りなのがきたな。

    • 0
    • 15/09/12 06:31:36

    >>5708
    今日はシーは確実に制限かかるから行くなら早めにね

    • 0
    • 15/09/12 06:32:37

    >>5708早起きしたからって、簡単に行けて羨まし。うちは金ない

    • 0
    • 15/09/12 06:33:29

    >>5730
    なぜ?

    • 0
    • 15/09/12 06:33:38

    >>5728
    液状化の原理を考えたら怖いよね

    • 0
    • 15/09/12 06:36:57

    NHKアナウンサー
    時々声ひっくりかえる

    • 0
    • 15/09/12 06:38:14

    今ニュース見た。東京で震度5あったんだ?
    関東に住んでるけど、全くきづかなかった。

    • 0
    • 15/09/12 06:38:33

    緊急地震速報鳴りました?ドコモ鳴りませんでした。都内です。

    • 0
    • 15/09/12 06:39:13

    >>5735え、、どんだけ~

    • 0
    • 15/09/12 06:39:31

    >>5730
    友達がディズニーに旅行行ってるんですが、制限かかるって何にですか?

    • 0
    • 15/09/12 06:39:38

    >>5728場所的には危ないけど、だから地盤の改良工事をしっかりやってるんだって。あとスタッフの防災教育がきちんとしてる。

    ただ、ランドを出たら地面がめちゃくちゃで唖然としたって話してた。すぐ行ける距離にいるならランドの中は安心だよっていう感じ。

    • 0
    • 15/09/12 06:40:45

    >>5736
    auだけど、鳴らなかった

    • 0
    • 15/09/12 06:41:00

    >>5736
    auも全く鳴らず

    • 0
    • 15/09/12 06:42:05

    >>5736
    直下は鳴らない方が多いよ
    仕組み理解した方がいい

    • 0
    • 15/09/12 06:42:55

    >>5738入場制限

    人数をある程度までで締め切りしちゃうのよ

    • 0
    • 15/09/12 06:44:45

    東大の村井教授、完璧に当てたね

    • 0
    • 15/09/12 06:45:14

    昨日夜、風呂入らないで寝ちゃた。今から風呂大丈夫かな?裸ん時にまた揺れたら怖いよね。どしよ

    • 0
    • 15/09/12 06:45:35

    >>5738入場制限だよ~。
    ハロウィンだし、コスプレokの日だからとかかな。ググれば予想入園数とか出てくるよ~。
    って友達か。

    • 0
    • 15/09/12 06:46:07

    直下型の地震(初期微動P波と主要道S派の差がほとんどない)
    場合は、震源地との距離が近い為、配信が間に合わない場合があります。

    • 0
    • 15/09/12 06:47:18

    ありがとうございます
    ディズニー入場制限あるんですね
    友達ちゃんと入れると良いけど

    • 0
    • 15/09/12 06:49:03

    >>5732
    ハロウィン始まって最初の土日。天気も大丈夫ってなると制限かかるんだよー。
    昨日の久しぶりの晴れでもかなりの混雑だったから。

    • 0
    • 15/09/12 06:49:38

    >>5748ありありだよ~。
    しかも、ハロウィンの時期が一番混むよw制限かかっても入れるチケット購入済みだといいね(^^)

    • 0
    • 15/09/12 06:49:48

    >>5728
    >>5739の人も書いてるけど、震災当時よく話題になってたよ。
    舞浜、新浦安の他の状態からすればよくわかる。
    液状化でライフラインは工事しなおし、交番は半分地面の下に埋まるぐらいすごい。
    道路もでこぼこだよ。
    ディズニーはしばらく閉まっていたけど、中はなんともないっていうことだったよね。

    • 0
    • 15/09/12 06:51:09

    >>5749地震関係じゃないのか。

    • 0
    • 15/09/12 06:51:58

    >>5749
    つけたし。シーの仮装は15日から17日までと短かったはず

    • 0
    • 15/09/12 06:52:59

    >>5752
    開園までに点検済むのがほとんどだと思うよ

    • 0
    • 15/09/12 06:53:49

    >>5751
    何かあっても公表するわけないじゃん。休んでる間に補修してるわよ。

    • 0
    • 15/09/12 06:54:40

    >>5753私もその記憶があったんだけど、昨日ZIPでシーも今度からなんたらかんたら~って聞こえたんだよねwだから、今年から少し変わったのかと。
    支度しながらの流しで見てたからガッツリ話が入って来なかったけど(´;ω;`)
    違ったらすまん。

    • 0
    • 15/09/12 06:56:02

     気象庁によると、12日午前5時49分ごろ、地震があった。震源地は東京湾。震源の深さは70キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定。この地震による津波の心配なし。

    震度5弱を観測したのは、調布市。

    震度4を観測したのは、さいたま北区、さいたま大宮区、さいたま岩槻区、春日部市、狭山市、木更津市、市原市、富津市、浦安市、東京千代田区、東京新宿区、東京目黒区、東京大田区、東京世田谷区、東京中野区、東京北区、東京荒川区、東京練馬区、東京足立区、八王子市、三鷹市、昭島市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、横浜鶴見区、横浜神奈川区、横浜中区、横浜保土ケ谷区、横浜磯子区、横浜港北区、横浜戸塚区、横浜緑区、横浜青葉区、川崎川崎区、川崎中原区、川崎高津区、川崎多摩区、川崎宮前区、川崎麻生区、相模原緑区、相模原中央区、大和市、愛川町。

    震度3を観測したのは、水戸市、土浦市、古河市、石岡市、龍ケ崎市、下妻市、高萩市、笠間市、取手市、牛久市、つくば市、守谷市、筑西市、坂東市、稲敷市、桜川市、つくばみらい市、小美玉市、阿見町、河内町、五霞町、境町、宇都宮市、栃木市、佐野市、鹿沼市、真岡市、下野市、市貝町、邑楽町、さいたま西区、さいたま見沼区、さいたま中央区、さいたま桜区、さいたま浦和区、さいたま南区、さいたま緑区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、所沢市、飯能市、加須市、東松山市、鴻巣市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、八潮市、富士見市、三郷市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、伊奈町、三芳町、毛呂山町、越生町、川島町、吉見町、ときがわ町、宮代町、杉戸町、千葉中央区、千葉花見川区、千葉稲毛区、千葉若葉区、千葉緑区、千葉美浜区、市川市、船橋市、館山市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、南房総市、山武市、大網白里市、多古町、九十九里町、一宮町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、鋸南町、東京中央区、東京港区、東京文京区、東京台東区、東京墨田区、東京江東区、東京品川区、東京渋谷区、東京杉並区、東京豊島区、東京板橋区、東京葛飾区、東京江戸川区、立川市、武蔵野市、青梅市、東京府中市、福生市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、瑞穂町、日の出町、横浜西区、横浜南区、横浜金沢区、横浜港南区、横浜旭区、横浜瀬谷区、横浜栄区、横浜泉区、横浜都筑区、相模原南区、横須賀市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、逗子市、三浦市、厚木市、海老名市、座間市、綾瀬市、二宮町、中井町、神奈川大井町、山北町、箱根町、湯河原町、清川村、甲府市、都留市、大月市、山梨北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、中央市、富士川町、忍野村、山中湖村、富士河口湖町、長野南牧村、熱海市、富士宮市、富士市、伊豆市、東伊豆町。

    最終更新:9月12日 6時35分
    日本テレビ系(NNN)
    日本テレビ系(NNN)

    • 0
    • 15/09/12 06:57:50

    前震か?

    • 0
    • 15/09/12 06:59:26

    >>5756です。
    シーは今年から仮装よしになったんだね(^^)それをZIPで見たんだわ。

    • 0
    • 15/09/12 07:01:26

    ディズニーの話してる人他所でやりなよ

    • 0
    • 15/09/12 07:08:50

    >>5760
    ごめんなさい。これから行こうかなって読んだから、制限かかる前に行けたらいいなって思ってダラダラ書いちゃいました

    • 0
    • 15/09/12 07:10:40

    地震きた時皆どうした?私は飛び起きて子供部屋行って二段ベッドから下ろして抱っこするしかできなかったよ。

    • 0
    • 15/09/12 07:14:28

    北関東じゃなかっただけ救いだね。

    • 0
    • 15/09/12 07:15:56

    >>5762子ども達に布団かけ直して玄関ドア開けた。

    • 0
    • 15/09/12 07:40:00

    子ども毎朝5時起きだからすでに起きてたんだけどとっさに子どもの頭に覆い被さってたらめっちゃぐずられた

    • 0
    • 15/09/12 07:46:58

    >>5762
    都内だけどそのまま寝続けてた。さっき起きて震度5弱と知ってびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ

    • 0
    • 15/09/12 07:54:32

    めざまし見てたら気象庁の会見途中で切られた
    やっぱNHKだわ

    • 0
1件~50件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ