【地震】地震がきたらの【雑談トピ】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/11 09:08:46

    >>28212ありがとう!昨日のと連動してそうよね…

    • 1
    • 19/05/11 09:10:42

    南海トラフとは関係ないの?
    なんか大きいのが来そうで怖い

    • 8
    • 19/05/11 09:11:34

    東大の教授が南海トラフの前兆の可能性あり って言ってるね。 関係無しと発表した政府の罪は重いって。 でも大パニックになるから言えないよね実際。 自己防衛するしか無いよね 南海トラフの被害の大きさを考えたら

    • 13
    • 19/05/11 09:11:48

    まーた揺れた

    • 0
    • 19/05/11 09:13:00

    >>28191
    人知を超えた規模の地震だもの。
    気象庁の発表を鵜呑みになんかできない。
    ものすごく怖いけど、各々が出来る事を最大限やっておくしかないね。

    • 3
    • 19/05/11 09:13:18

    トラフくるなら、土日にして、、
    家族と離れてるのはいやだなぁ、、

    • 1
    • 19/05/11 09:13:18

    トラフくるなら、土日にして、、
    家族と離れてるのはいやだなぁ、、

    • 14
    • 19/05/11 09:13:39

    とりあえずいつでも逃げられるように着替えとこう

    • 1
    • 19/05/11 09:14:16

    >>28227
    それ見たい。
    どこで確認できる?調べても出てこなくて。

    • 2
    • 19/05/11 09:14:26

    昨日の地震、南海トラフとの関係本当にないのかな?
    今日四国まで揺れて物凄く不安。
    もし何か関係あったらちゃんと教えてほしい。
    命に関わる事だから本当の事を知っておきたい。

    • 14
    • 19/05/11 09:15:15

    今日は防災グッズ見直そう

    • 3
    • 19/05/11 09:16:36

    暑かったり寒かったり春に雪が降ったりおかしかったもんね
    噴火や海外での大地震、津波も多かったもんね
    そしてこれだけ多くの人が南海トラフに意識が向いてるのは、本能なんじゃないかな
    もうそろそろくるってわかってるのかも
    生きてるうちにはくるんだろうな

    • 6
    • 19/05/11 09:19:12

    >>28226
    昨日スッキリ?だったと思うけど、南海トラフの南側?かなんかになるって言ってたけどどうなんだろ?掃除したりしながらテレビ見てたからよくわからないけど。役にたてなくてごめんね(>_<)

    • 2
    • 19/05/11 09:20:00

    大地震が来るって予想されてた日だよね。
    うっかりしてたわ。

    • 7
    • 19/05/11 09:20:56

    愛媛だけど香川寄りだから揺れ感じなかった…
    子供が学校にいる時だとパニックになる。
    来月、修学旅行あるし怖い

    • 2
    • 19/05/11 09:22:00

    >>28231困るわ。試合で子供達皆バラバラ。

    • 3
    • 19/05/11 09:22:46

    >>28234
    本当の事知りたいけど、日本中パニックだよね。スーパーとかホームセンターとかガソリンスタンドとかやばすぎるよね。

    • 2
    • 19/05/11 09:24:20

    >>28233
    たぶんロバートゲラーって人のツイッターだと思う。
    ただ私が読んだ感じ、ニュアンスが違うけど。
    南海トラフとは関係ない=国民安全宣言だとうけとめるが、それは違う。日本は地震大国、いつどこで地震があるかの心構えはしておくべき。
    M6.8~が南海トラフと関係があるかもしれないという学術的根拠はどこに?
    …って言ってるだけで、南海トラフと関係あるとは言い切っていないように見えるけど。ちゃんと読んでないけど。

    • 2
    • 19/05/11 09:25:01

    ひとまず揺れてきてるのは事実だし、ガソリン満タンとお米とトイレットペーパー備蓄する。

    • 7
    • 19/05/11 09:28:31

    >>28242
    ありがとう。ロバートゲラー調べてみます。

    • 0
    • 19/05/11 09:29:59

    >>28239
    そーだよね。今時期は修学旅行も多いから、心配だよね。

    • 3
    • 19/05/11 09:30:41

    悪い予感しかしない。
    お願いだどうかこれ以上ありませんように。

    • 3
    • 19/05/11 09:31:03

    >>28243
    常にしとけ。

    • 0
    • 19/05/11 09:31:12

    >>28233 ごめんなさい 私もパパっとしか読んでなくて 内容と違う所がありました。 心配かけてすみませんでした。

    • 0
    • 19/05/11 09:33:09

    今回の昨日のに誘発もしくは連動して発生した地震。
    今すぐに地震の発生の危険性が高まったとは言えない。
    しかし、当分の間小さい地震であっても慎重に見ていく必要がある。

    • 0
    • 19/05/11 09:34:50

    >>28234
    だから、ニュースでもん南海トラフのプレート上での地震だから気を付けろっていってんだろーがよ!!!
    自分で情報収集くらいしろや!!!!!!

    • 0
    • 19/05/11 09:35:29

    >>28236
    天気だけでいうと、最近こんなもんだよ。ちょっとイレギュラーな日があるとすぐ地震に結び付ける人いるよね。これで地震きたとしても最近の天気は別に関係ないと思う

    • 7
    • 19/05/11 09:35:31

    >>28250
    何でそんな切れるの

    • 10
    • 19/05/11 09:35:38

    さっきも地震があったようだけど気付かなかった。昨日から頻繁に地震がある。震度2~3程度。これは余震で、いきなり大きな地震がドンッと来ないよね?ちょっと心配。

    • 2
    • 19/05/11 09:35:59

    >>28250
    ニュースでもん
    かわいい(笑)

    • 7
    • 19/05/11 09:36:48

    >>28253
    来ないとは言い切れない。
    誰にもわからない。

    • 2
    • 19/05/11 09:37:09

    >>28234
    なんでも他人だよりしないで
    ご自分でも調べるって事をなさったら
    いいのでは?

    • 0
    • 19/05/11 09:38:05

    >>28253
    余震の意味が違わない?

    • 0
    • 19/05/11 09:43:45

    どこが大きく揺れても昨日の地震とは関係ないって言いそうだよね。休日中なるべく安全な場所で過ごそう。

    • 1
    • 19/05/11 09:47:08

    >>28247 ごめん油断してたんだ

    • 0
    • 19/05/11 09:48:10

    東日本パターンなら明日から月曜が危険

    • 0
    • 19/05/11 09:48:54

    >>28260東日本はもっと頻繁に前震あったよ

    • 1
    • 19/05/11 09:49:57

    シンガポールやマレーシアは地震がないらしいね。だから高層ビルがいっぱい建ってる。地震がない所に引っ越したいな。

    • 3
    • 19/05/11 09:52:33

    >>28252更年期おばばだよ。心が豊かでないのさ。

    • 2
    • 19/05/11 09:55:03

    >>28262
    引っ越しした方がいいよ。
    子供の為にも。 日本は汚染国だもの。

    • 0
    • 19/05/11 09:58:57

    結構怪しい震源地ね

    • 3
    • 19/05/11 09:59:21

    >>28262
    イギリスも自信がないから、表の外壁のみのこして建物はたて替えるんだよ。

    • 0
    • 19/05/11 09:59:43

    >>28264
    あなたは海外在住なの?
    多くの人は願望はあれど非現実的な話だよね。

    • 5
    • 19/05/11 10:00:33

    東日本大震災だって想定外のことが起こったんだから、人間が予想することなんて信じてたらダメだよね。
    南海トラフに関係ないなんて言っててもそんなのわかんない。最悪の事態を考えておかなきゃだけど、毎日考えてても疲れるし難しい…

    • 13
    • 19/05/11 10:01:35

    >>28262
    香港もないから転居したい。
    家賃高いけど(泣)

    • 1
    • 19/05/11 10:01:51

    >>28265
    南海トラフが来る震源じゃん。やばいね誘発されるね。

    • 4
    • 19/05/11 10:06:40

    でもちょっと地震多いよね。

    • 3
    • 19/05/11 10:08:08

    いつ来るか分からない地震に、とにかく神経質になりすぎない事だと思う。一応、避難道具は準備して通常通りの生活を送っていくしかない。

    • 1
    • 19/05/11 10:08:59

    みんな1週間くらいはできるだけ気をつけた行動した方がいいかもね。危険な場所には行かない、子供に地震が起きた時の対処法の確認、集合場所の確認。

    • 3
    • 19/05/11 10:09:16

    さあ、運命の日だ

    のデジャブ?

    • 1
151件~200件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ