【地震】地震がきたらの【雑談トピ】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/02 17:56:40

    >>26294
    時代遅れとかあるの? 変なの。

    • 12
    • 18/11/02 17:55:55

    >>26291
    千葉に地震が来ても住んでいるあたくし偉いでしょ?的な

    • 10
    • 18/11/02 17:55:49

    こないって願うだけで違うよ

    • 6
    • 18/11/02 17:55:46

    >>26294
    便さんはどこで警戒するの?

    • 6
    • 18/11/02 17:52:36

    >>26290
    だからね机の下が一番安全だって言ってる事がもう時代遅れだって言ってるの
    決して安全ではないから

    • 2
    • 18/11/02 17:52:36

    >>26291
    馬鹿にして楽しい?

    • 13
    • 18/11/02 17:50:43

    >>26287
    今日グッディの最後に三田パンが白い虹が出てたって言ってたけど、それとは違う?

    • 3
    • 18/11/02 17:50:34

    ここ最近千葉なんて一週間に一回くらいの割合で地震来てるわ
    関西の人達関東に住むとさぞかし大騒ぎするんだろうね(笑)

    • 1
    • 18/11/02 17:48:39

    >>26288
    実際、大きい地震が来た時に
    家が崩れる程の地震だったとしても外にいるより
    家の中で1番安全な場所に居る方が生存確率が高いよ。
    あとは運任せ。仕方ない。

    • 4
    • 18/11/02 17:45:29

    大阪市内だけど、全然気づかなかった。でも、怖い!

    • 1
    • 18/11/02 17:43:23

    >>26280
    机の下っていつの時代?
    さぞかし地震が少ない地域に住んでるのねあなた

    • 2
    • 18/11/02 17:35:40

    >>26270
    そうだったんだ。前兆あったんだね。

    • 1
    • 18/11/02 17:35:21

    大阪市内。横揺れ。防災アプリが緊急速報鳴ってビックリした。
    今夜も気をつけないと。

    • 2
    • 18/11/02 17:34:39

    今も揺れている感がある。
    感覚がおかしくなってる。

    • 3
    • 18/11/02 17:32:42

    今静岡大道芸ワールドカップしてるから来たら色んな国の人も被害にあう

    • 0
    • 18/11/02 17:32:40

    子供をテニスに送って帰りになった。
    迎えに行こうかと思って ハザード出してたけど、誰も普通だった。なんで!?

    震度1でも、色々悩んだ。

    • 0
    • 18/11/02 17:32:22

    紀伊水道なんて今まで何ヶ月に一回とかなのに10月に入ってから二回 今日は二回で一回はM5 なんか怖い。 

    • 5
    • 18/11/02 17:30:20

    >>26270 めまいに見えた…疲れてるのかな

    • 1
    • 18/11/02 17:26:33

    今日みたいに震源地が和歌山でこれが仮に
    南海トラフだったとしたら、速報が鳴ったら
    離れてる関東の人達も逃げないと時間差で揺れだす。
    今日もNHK見てて地震速報流れた時子供達と机の下隠れた。
    皆も関係ないと思わず、訓練だと思ってやっといた方がいいよ。
    大人も子供もいざと言う時動けないから。
    練習しておくと離れてても、机の下隠れて!
    って一言で動いてくれる様になると思う。

    • 27
    • 18/11/02 17:26:28

    >>26275 大阪南部です。

    揺れより先に地鳴りで気づいた。

    • 2
    • 18/11/02 17:26:03

    静岡の緑もいつもこんなもの?
    強震モニター。

    • 1
    • 18/11/02 17:25:34

    大阪も揺れた

    • 2
    • 18/11/02 17:24:21

    なんかまた怪しい雲でてる。まだくるのかな?不安

    • 4
    • 18/11/02 17:24:10

    地鳴りした人どこの地域ですか?
    家の中にいても聞こえますか?

    • 3
    • 18/11/02 17:23:17

    今年は、さっきのものも含めて、全国いろんな場所で大きい
    地震が何度も何度も来ているし、他人事ではないですよね。
    防災意識がますます高まりました。

    いつ地震が来てもおかしくないし、本当にできることは今のうちからやっておくべきだと思います。

    • 8
    • 18/11/02 17:23:13

    >>26251
    そうだね。お風呂中は怖い
    でも来るとしたら1週間以内かな?
    油断はしちゃだめだけど。

    • 1
    • 18/11/02 17:23:10

    珍しく香川も揺れた。

    • 1
    • 18/11/02 17:22:12

    揺れたね、兵庫、
    震源和歌山か。

    • 1
    • 18/11/02 17:22:03

    今日は日暈も目撃されてたんだよ。何かしら関係あるのかもね。今日から月曜まではとりあえず気を引き締める

    • 4
    • 26269

    ぴよぴよ

    • 18/11/02 17:18:00

    充電!米研いでとりあえずお風呂!入れなくなったら困るよ!
    そのあとゆっくり構えてればよし

    • 1
    • 18/11/02 17:17:50

    >>26257
    直下型はいきなりドーンと来たりする。
    震源地の深さによって違うと思うよ。

    • 1
    • 18/11/02 17:17:39

    みんなどこに逃げるの?
    どこの地方が安全なんだろう。

    • 0
    • 18/11/02 17:17:34

    >>26228
    山口県や島根県も揺れた所があるみたいだね。東南海トラフが起こったらもっと揺れるんだろうね。

    • 2
    • 18/11/02 17:16:22

    >>26254
    おふろは、もう入るわ。

    • 0
    • 18/11/02 17:16:06

    岡山 速報聞き慣れないから怖かった。 

    • 0
    • 18/11/02 17:15:27

    スマホの充電しとかなきゃ。

    • 2
    • 18/11/02 17:14:21

    緊急地震速報の音で子供が泣いたわ。昨日TVでサンドウィッチマンの地震映像を見て話し合った所だったから余計怖がってしまって…いざって時に抱き締める事しか出来なくて少し反省だわ。

    • 2
    • 18/11/02 17:13:28

    ビックリした@和歌山

    • 1
    • 18/11/02 17:13:24

    >>26223
    強震モニタ本当に助かる。
    速報よりも早く震源地も震度も分かるよね。

    国で発表する震度は強震モニタから分析して発表してるらしいよ。震度計が同じらしい。

    宮城住みですが震災後からずっと強震モニタアプリを使っています。

    • 4
    • 18/11/02 17:13:22

    とりあえずスマホの充電
    さっさとご飯してお風呂はいる
    旦那早く帰ってきますように

    • 1
    • 18/11/02 17:13:20

    知ってる人教えてください。大きな地震がくるときって、小さな揺れから始まってだんだん大きくなるのか、それともいきなりドーンとくるのか。発生場所や深さとか、タイプによるのかな。大阪北部地震は経験したけど、軽くパニックになってあまり覚えてなくて。

    • 1
    • 18/11/02 17:13:16

    大阪市内です。テレビで緊急地震速報出るも特に揺れは感じませんでしたが、いつ揺れが来るかと子どもと頭だけ守って情報を見ていました。いよいよトラフでしょうか。
    不安です。

    • 1
    • 18/11/02 17:11:45

    とりあえず今からお風呂済ませる。
    お湯は流さないでおくわ。

    • 4
    • 18/11/02 17:11:30

    >>26232
    悩むよね。とりあえず今から準備して速攻で入ろうかな…

    • 1
    • 18/11/02 17:11:27

    和歌山市民震度4で横揺れ気持ち悪かった。
    地震雲は無いなんて言う人いるけど、今日は横断歩道みたいな初めて見る雲が出ていて嫌な予感はしてた。

    • 6
    • 18/11/02 17:10:41

    大阪 北摂
    地震のテレビの音にビビりました。
    久しぶりに聞いたけど怖い
    スマホはならなかった。
    怖い

    • 3
    • 18/11/02 17:10:39

    >>26246
    とりあえず今のうちに子供とおふろ入るわ

    • 0
    • 18/11/02 17:10:30

    今のうちに近畿地方から避難する?

    • 2
    • 18/11/02 17:10:25

    横揺れ長かったよ。仕事場だったけど鉄筋の建物がギシギシ音なってて怖かった。

    • 0
101件~150件 (全 35223件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ