犬を飼いました

  • なんでも
  • まま
  • P905i
  • 08/07/21 07:45:58

7ヶ月でペットショップに来たポメラニアンに一目惚れし、買って現在2ヶ月が経とうとしています。トイレを覚えるまでと思い、ゲージで今は飼っています(トイレはベランダでするよう教えましたが、夜間少量ゲージでしちゃっています)が、日中は我慢できるようになりました。そこで質問なのですが、いつから部屋に放し飼いしたり布団で寝たりできますか?今後どう進めたら良いか教えていただきたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ある程度
    • SH905i
    • 08/07/22 20:16:46

    上下関係とトイレの躾が出来れば放し飼いで大丈夫じゃないかな。
    うちは(M.ダックス)1月にきてまだ半年だけど留守番以外は放してて、寝るときは私の布団に潜ってきます。
    子供が寝言いったりすると近くまで行って起きたか確認してる(笑)
    寝てると分かったらまた戻ってきて寝ます。

    • 0
    • 12
    • うちも小さい時から布団一緒
    • 910SH
    • 08/07/22 18:41:05

    本当は私は嫌だったけど、旦那が可哀相だからと勝手に放し飼いに…

    うちのはM,ダックスで最初が肝心かも。上下関係しっかりさせないと、自分が家の中心と勘違いするからね。

    うちの場合は私がかなり厳しくしたから、順番は私→旦那→子供 で自分が1番下と理解してるみたい。

    • 0
    • 11
    • 一緒
    • P705imyu
    • 08/07/22 16:19:29

    家にキタ時から布団一緒ですよ!小型犬です。
    大型犬も狭い所は可哀想なんでうちではゲージも使いませんでした。
    家族として飼っていますので。。トイレ覚えるまでは誰かがずっとついてました。

    上下関係叱られる時はきちっと分かってますよ。

    特に小さい子供も病気にもなっていません。

    • 0
    • 08/07/22 15:34:02

    愛犬と一緒の布団とは、そういう事だったんですねぇ…成る程。ありがとうございました

    • 0
    • 9
    • 布団
    • KDDI-CA3A
    • 08/07/22 14:18:14

    寝てる間に顔など舐められたりすると、細菌感染、アレルギーでなんだかなるらしぃね
    あと躾としても上下関係があやふやになるみたいだよ

    • 0
    • 8
    • 子犬
    • KDDI-SN3F
    • 08/07/22 14:16:40

    のうちから一緒に寝ると、一人で寝られない子になる。精神的に発達しない。
    犬は、一緒に寝る=兄弟・仲間(同列)と思うので飼い主に対しての順位がつけられなくなり、家で自分が一番偉いと勘違いする… などなど。賛否両論あるけどね
    ある程度の成犬で、しっかり飼い主の家族に順位関係が出来てからなら、いいみたい。
    愛犬と寝るって、冬はかなりの至福を感じるよね~

    • 0
    • 7
    • KDDI-SH32
    • 08/07/22 13:01:44

    飼い犬と一緒の布団に寝てはいけないのは何故ですか?

    • 0
    • 6
    • うちは
    • SH705i
    • 08/07/22 10:17:26

    大体おしっこが大丈夫になったら自然と放し飼いになってたよ~!何度かおもらしはあったけどそのつど叱って覚えさせた。うちはある時期から散歩でしかおしっこもウンチもしないからシートは必要なし。やっぱり長い時間ケージ生活はストレスになると思います!一緒に寝るのはやめたほうがいいみたいだよ!うちは一緒に寝てないけど、一緒に寝てるひとは大体そういうよ!もちろんその人や家庭にもよるけど(^^)

    • 0
    • 08/07/21 13:54:20

    ペットショップで買ったなら店員さんに聞いた方がよくない?

    • 0
    • 08/07/21 13:34:13

    布団で一緒に寝るのはやめたほうがいいですよ。部屋で放すのは、最初は短時間から目を離さないようにして、だんだん時間を延ばしてみては。ごみばこや食べ残し等いたずらしないように片付けてあげてください。

    • 0
    • 08/07/21 13:26:45

    1日のうち七割ゲージにいるのは、ワンコにとってストレス溜まりますか?

    • 0
    • 08/07/21 07:51:59

    うちは留守、ご飯、寝る時以外は出してあげてます。
    寝る時は躾としてゲージで寝させたほうがいいかもです。

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA3A
    • 08/07/21 07:51:12

    ゲージ内にトイレはないんですか?
    うちはトイレシートで出来るようになってから、部屋に放し飼いにしました。
    トイレの時はゲージ内に戻ってトイレしています。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ