【働くママ】今日の一言【愚痴り場】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51483件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/29 19:48:43

    >>39921

    でたー!あなたも話したい系?笑

    美人じゃないからはなしかけられないんでしょ~
    仕事できないのはダメかもだけどひがむのはやめな。笑
    負け犬感ハンパないよ!
    普通気にならないもん!笑笑

    • 0
    • 18/10/29 19:01:37

    P本当に早く辞めて。私が悪者みたいじゃない。こっちは店長と寝て今の地位を手に入れたのに寝てもないあなたがいるだけで邪魔なんだから。仕事できないくせに男と話してんじゃねぇよ。

    • 0
    • 18/10/29 16:59:00

    言ってることが矛盾してるしおかしい。
    いつか気付く時がくるのかな?

    • 3
    • 18/10/29 11:37:45

    帰るならちゃんと仕事して帰ってくれ。

    • 5
    • 18/10/28 18:29:37

    またメール連絡来たよ。うざいなぁ。
    自分の都合で思い付いたら連絡してくるの辞めて欲しい。限界が来たら言おう。

    • 5
    • 18/10/28 16:31:26

    マネージャー目の前に現れるな。自分の思い通りに進むと思うな!!全員に完璧を求めたり利己主義やめろ。勘違いするな!!

    • 7
    • 18/10/28 13:58:23

    ブサイクシングル勘違いしないでね。

    肉と野菜炒めてるだけで偉そうにするのはおかしいわよ。

    私たちの税金で生きていられるんだから、もう少し謙虚に生きたらどうですか?
    いかにも教養のなさそうなお子さん三人も育てるの大変そうね。

    • 4
    • 18/10/28 09:16:12

    T早く辞めてください。まともに仕事できない上に仕事遅い。それでみんなと同じ時給とかこっちがやってらんない。3年経つのに何一つまともにできる仕事ないとかありえない。いても邪魔でしかない。

    • 3
    • 18/10/28 07:54:33

    急用でもないのに休みの日まで連絡してくるな。うざ。

    • 8
    • 18/10/27 16:43:49

    係長を好きオーラ出さないで、気持ち悪いから。
    クネクネなよなよした身のこなし方、猫なで声で甘えた言い方と上目使い、もう気持ち悪くて見ていられない。
    そのくせ係長や他の社員がいないときはダミ声で新人へ威圧的な物言いと態度。


    40歳ですよー!いい歳したおばさんですよー!
    大人としての自覚を持って「仕事」だけしてくださいな。
    あなたの好き嫌いを仕事に出さないで、ぽんこつおばさん。

    • 1
    • 18/10/27 16:36:47

    あー、お客さんに悪いことしちゃったなー…

    • 4
    • 18/10/27 15:59:02

    ひいきしてる。
    ひいきされるほど仕事してみろ。
    私だってあんなおっさんにひいきされたくないし気持ち悪い
    口ばっか動かして自分のやる分は少ないほうがいいなーってちゃんと時間給もらってるんですよね?それなりの仕事してください。

    • 0
    • 18/10/27 15:53:28

    パート数人の職場でお山の大将気取りのアラフォーお局パートさん、なにか勘違いしてません?
    あなた社員でもなければリーダーでもなんでもない、ただのパートですよー!
    しかもたかが3年のキャリアしかない、ただの「パート」ですから。
    誰でもできるこの程度の仕事を、さも素晴らしく複雑で難しい仕事を任されてる私は、会社にとって社員よりも必要とされる人材なんて思わないでね。
    新人が育ったら辞めてほしいって、本社の人間は皆思ってます。
    それぐらい、あなたがうちの会社に入ってから何人もあなたを理由に辞めてるの、反省もないからそろそろ切らせてもらいますね。

    • 5
    • 39909

    ぴよぴよ

    • 39908

    ぴよぴよ

    • 18/10/27 15:23:04

    だから旦那に子供も一緒に捨てられるんだねぇ笑笑

    • 2
    • 18/10/27 15:21:42

    20、30代のシンママwwまじうけるー!
    男性社員と仲よさげに話してるだけで既婚のわたしが気に入らないらしい笑
    〇〇さんはみんなのものとか変な勘違いやめなよw

    • 6
    • 18/10/27 07:55:03

    嫌われないようにやってるつもりだろうけど、大っ嫌いです。
    やってることがセコすぎ。

    • 7
    • 18/10/27 07:36:17

    口ばっかで呆れるわ
    一人じゃ何も出来ないじゃん
    それすら人のせいにして平気とかどういう育ちをしたんだろう、あのおばさん

    • 5
    • 18/10/27 01:22:15

    憎まれっ子だもんな
    やめるわけないよな。

    • 4
    • 18/10/26 21:01:56

    あーもー!!イライラの沸点が低すぎ!!なんなんだ!!すぐ態度や言動に出るのどうかと思うよ?!良い大人が!!俺ができることは皆も出来るだろ?精神はいかがなものか!!何にそんなにイライラ、ピリピリしてるのさ!!もー疲れる!!

    • 5
    • 18/10/26 20:48:36

    居眠り常習犯のパートのおばちゃんがいるんだけど、その隣に配属された別の女性までも感化された?のか居眠りするようになった。おばちゃんはこっそり寝てたのが(それでもバレバレだが)隣の女性は堂々と寝る。私はその正面の席で、視界に入る度にイライラしてしまう。
    注意する立場じゃないしつい見て見ぬふりしてたが、さすがに目の前であそこまでされると...脳内ではぶん殴ってた(苦笑)
    二人ともよく私に質問をしてくるけど、正直寝てる人に教えたくない!来週も目に余るようなら恨まれ覚悟で上の人に報告してしまおうかと思ってる。

    • 4
    • 18/10/26 18:11:31

    挨拶してもあきらかに無視する人ほんとイヤだわ。

    • 21
    • 18/10/26 12:16:45

    喋ってないで仕事しろよ!

    • 6
    • 18/10/25 21:32:22

    >>39876
    最初から完璧な人なんていない。失敗して覚えて出来るようになるっていうこともあるよ。

    • 5
    • 18/10/25 20:12:06

    なんかさ、人の仕事を手伝おうとするのはいいけど、人が作業してるそばでああじゃないこうじゃないとかって大きな声で言ったりしてくるのやめて欲しい。自分がやりたいからってわざわざ自分の持ち場を離れて人の仕事やりにくるのやめて欲しい。正直邪魔だし、喋りながらやってるからその分時間かかってる。違う持ち場にいてもあなたの喋り声がすごくうるさいです。それがいい時もあれば迷惑な時もあります。そういうの考えて下さい。

    • 3
    • 18/10/25 15:52:47

    復帰してきた、とある部署のボスババア、そのまま辞めてくれたら良かったのに。職場内いじめをやってるって噂は本当みたいだし。部署内のボス気取ってまたいじめやりそう。他の人を辞めさせる常習犯みたいだし、あんたみたいのを、まさに「ガン」て言うんだよ。アホ店長のお世辞を真に受けてないで、とっとと去ってほしい。娘もクソだけど、ババア譲りだったんだね。

    • 6
    • 18/10/25 15:52:31

    お局やめるならさっさとやめてくれ。

    平和な日常取り戻したい

    • 7
    • 18/10/25 15:38:35

    あーもうヤダ。毎日働きたくない

    • 7
    • 18/10/25 15:00:28

    辞めたいけど迷う
    また一から他の仕事覚えるのも大変だしなー

    • 8
    • 18/10/25 14:58:42

    三年前から採用されて週5日勤務してるけど、未だ馴染めず完全アウェイ。私に原因があるの分かってるから仕方ないんだけど……一人9年勤務してる別部署のオバチャマが私だけよそよそしい。。冷たい。辞めるつもりはないけどモヤモヤして胃が痛い

    • 2
    • 18/10/25 08:07:17

    「私性格悪いから~笑」うん、ほんと性格悪い。
    自分から、私はこんな人間って言う人って謙遜してるつもなんだろうけど、それ謙遜でもなんでもなくてただほんとのこと言って受け入れてほしいだけじゃないの?

    • 1
    • 18/10/25 08:02:06

    行きたくない~。露骨に態度や言葉にして自制心のない奴らばっかり。わたしも同類になろうかな~。胃が痛いよ

    • 12
    • 18/10/25 07:09:45

    黙って仕事しろ
    うるさいんだよ

    • 9
    • 18/10/25 05:29:11

    定時にあがれるのにあがろうとしない。他の人が引き継ぎで入ってるんだから普通にあがれるのになんであがらないの?
    自分しかいないから自分がやらなくちゃいけないのに出来ないとか無理とか言う人、そんなこと言うなら仕事に来なければいい。1人の時間に入らなければいい。それにミスすると他の人のせいにする、何なの?自分の責任でもあるの分かってないんだね。そういえばあんたが謝るの見たことも聞いたこともない気がするわ。

    • 1
    • 18/10/24 23:45:19

    消えろN
    たかが週3のパートで仕事できます的な態度。おまえなんかおってもおらんでも一緒じゃ。

    • 6
    • 18/10/24 19:31:35

    >>39875うちにもいる笑どえらい自信家で、男好き。若くして産んだから遊びたいんだろうね

    • 0
    • 18/10/24 18:49:50

    挨拶してるのに無視とか。目の前にはあなたしかいないのにね。相変わらずだわ。

    • 13
    • 18/10/24 05:40:10

    私達、慣れてない新人達と組むの嫌がってるけど、こっちだって皆嫌がってます。
    いちいち言い方きついし、何年も働いてる人と同じ感覚やレベルを求められても無理がある。
    でも「あの新人達は仕事が出来なくてダメだ」とレッテルを貼って広めるんだよね。
    理不尽極まりない。だから辞めていくし求人も誰もこないんだよ!お前が居なくなれ!

    • 11
    • 18/10/24 00:22:04

    失敗したことないの?
    嘘だろ。
    いつも皿間違えてるし。

    • 4
    • 18/10/23 23:39:02

    新入社員よ、仕事してくれー
    スマホばっかり触るなー
    仕事してる私だけが、これは違うあれも違う、あれやっといて、これ考えといて、等言われないといけないんだー・・・
    私はただのパートじゃー

    • 3
    • 18/10/23 22:45:06

    あの嫌味な言い方どうにかならないの?人の事はいろいろ言うくせに自分が言われると腹立つみたいだけどあんたも人に同じようなことしてんだよ!
    こっちが我慢してることわかれよ!

    • 8
    • 18/10/23 19:40:42

    さっさと辞めろ!
    ぶりっ子キモババアNとほら吹きババアS

    • 5
    • 18/10/23 19:32:40

    あの言い方だと、削減を考えているよね。対象になりたくないから、休まないようにしようっと。

    • 3
    • 18/10/23 18:59:31

    もう本当に辞めたい!他にいい所探してる
    先に面接して決まったら辞めよう
    でも今の職場時給いいんだよなー

    • 8
    • 18/10/23 16:33:22

    うるさいうるさい、独自のルール押し付けんな!

    • 7
    • 18/10/23 15:34:16

    失敗しない人はいいですね~

    • 5
    • 18/10/23 03:48:52

    >>39867
    私の職場に子供5人いる人いるけど、母性を全く感じないよ。学生バイトにも上から目線で偉そうだし。

    • 3
    • 18/10/23 02:05:23

    明日、休みたい

    • 4
    • 18/10/22 20:47:21

    >>39869
    100回ぐらいハート連打したい(笑)

    • 2
1件~50件 (全 51483件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ