【働くママ】今日の一言【愚痴り場】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51514件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/09 13:00:09

    お局よりも、お局や上司に取り入って上手く信じこませて、お局から自分の気に入らないスタッフを攻撃させる、か弱くておとなしくて真面目気取った白塗りおばさんの方が嫌い。
    どうやったらあんな計算高い性悪な性格になれるんだろ?
    気に入らない人が辞めるまで執着する、気持ち悪いぐらいの執着心を持てる人ってやっぱり育ちもそれなり。
    表向きは育ちの良さを演じてるけど、本物とはかけ離れてるただの自己自慢おばさん。

    • 1
    • 36893
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/09 11:09:06

    >>36888
    うちにも同じようなオバ局が何人もいて、ボス局筆頭に悪口大会開いてる。
    仕事できるって言うか、何年も同じ仕事のルーティーンだからできて当たり前。
    なのに新人さんには自分達の仕事の方が難しくて大きな役割みたいに大変さアピールしてる。
    実際はそこまで大きな役割でもないし、新人さんだって慣れて一人立ちすれば任される程度の軽仕事なんだけど。
    プライドばかり高くて無能なオバ局さん方はそれしか取り柄がないから、自分達のお城を誰かに奪われたくなくて、猿山の猿みたくお山の大将の立ち位置を守ってるの。
    滑稽で笑えるわ、だって新人がちょっとでも仕事できるようになると意地悪したり、粗探してはどうでもいいミスを大事のように騒いで新人の株下げようと必死なんだもの。

    • 2
    • 17/12/09 07:26:15

    >>36891
    私も。
    昨日から心配ばっかりで、ろくに寝れないまま朝が来た。
    お互い、無理しないようにね。(私の場合は願望だけど…

    • 0
    • 17/12/09 07:18:29

    胃が痛い‥

    • 1
    • 17/12/09 07:06:04

    本気で幸せになりたい時は

    恋愛なら・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

    運気改善なら・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

    金運上昇なら・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

    • 0
    • 17/12/09 01:47:33

    雪舞う中、外倉庫で作業して戻ってきたら、おばさんはお疲れさまも何も言わずに飴舐めながらネットしてた。

    大量の重い箱移動してる時もネット。

    棚卸ししてる時もネット。

    でも、お気に入りの業者さん来たら、最近疲れてる?元気なくない?とか言って飴渡してんの。

    別に飴欲しいわけじゃないよ。
    外面良いからきっと良い人って思うだろうなぁ。くそ…

    せっかくの正社員だけどこの先ずっと耐えなきゃなのかな…

    • 1
    • 17/12/09 01:22:02

    >>36882
    仕事できるのかもね。でも私より何年も前からいるし、そもそも意地悪だから自分の仕事誰にも渡さないし教えないからよくわかんないや。
    上司にだけは一生懸命ごますって、その反動のストレスを自分より立場の弱い人たちに全力でぶつけてるって感じ。
    仕事ができるからっていうより、上司は自分にだけは害がないから別に何も言わないんじゃないかな。一緒になって誰かの悪口で盛り上がってるし。

    • 0
    • 36887
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/08 21:50:50

    >>36878


    辞めたくなるよね。ネチネチ言われるしね。

    • 0
    • 36886

    ぴよぴよ

    • 17/12/08 21:28:09

    >>36878うちもだよ!私は転職決まったから辞めるけど明後日突然辞めてやるよ笑みんなでワイワイしゃべってる中パートは走り回ってる。一息ついて手を洗ってると舌打ちされる。同じ時給なんてバカバカしくてやってらんない。

    • 1
    • 17/12/08 20:34:37

    新人の前では良い上司を演じてるの見え見えだよ。
    新人が居るときだけ、私が戻ると「お疲れ様ー!!」「ご苦労様!!」とかハキハキ言う癖に、新人居ない時は全くその言葉なし。
    人によって態度変えるとかイラつく。

    • 4
    • 17/12/08 20:06:47

    毎回、××だよね?ってまず決めつけられる。みんなはそういうのスルーしてる?

    • 0
    • 36882
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/08 19:20:09

    >>36879
    いるいる、悪口大好きおば様。
    でも仕事出来る人だから誰も逆らえない。
    その人、仕事出来る人?

    • 2
    • 17/12/08 19:15:30

    >>36873
    言い方じゃない?
    分かってる人は分かってる言い方をするけど、分からない人(初めての人も)は、説明内の用語だったり場所が不明な場合がある。
    結果は覚えられたって、その仮定が曖昧じゃあさ。
    新人の頃の自分に教えるつもりというか、もっと親身になった方がいい。

    仮にそうしてたとしたら、注意したことを無意識に自分もやっちゃってるとかかな。
    お前がやってるのに何で、こっちだけ言われるの的な矛盾を感じているのかも。

    • 0
    • 17/12/08 17:53:22

    新人が頑張っててもミスを指摘してバカにするような人間が店長やってるんだもん、そらぁーみんな店長に合わせて自分のこと守るのに必死になるでしょうよ。アクの強い奴ばっか。

    • 5
    • 17/12/08 17:10:19

    悪口大好物の意地悪おばさん。
    口を開けば誰かの文句かいやみ。
    今日は私が座ってるときにたまに背筋を伸ばす様子がちらちら目に入って気になるって言われた。
    そしてその後にわざとらしくデスクの境目に棚おいてファイルで仕切り作ってた。いい歳こいてすごいくだらない。
    事務仕事だから凝り固まって辛くなるから座りながら背筋を伸ばしてるだけなんだけど、会社で働いてんのに隣の席のそんなことが気になるんだったら自宅で引き籠もってろ。

    • 2
    • 17/12/08 17:01:19

    >>36876
    私が働いてる所の店長と全く同じです。大学生、高校生にはサボっていても何も言わない。私達にはねちねち嫌味ばかり。本当辞めたくなってきた。

    • 6
    • 17/12/08 16:02:50

    自分だけよければいいって考えやめたら?
    報連相もしないしコミュニケーションなしで単独プレイばっかして周りは迷惑してる
    人いるのに無駄な残業も全部自分のお金だけの為

    • 2
    • 36876
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/08 14:59:43

    店長ウザいわ。
    高校生には甘くてパートには厳しい。
    辞めたくなった

    • 5
    • 17/12/08 14:41:21

    予定表直しといてと言われホワイトボードの予定表が前のになってたからその事だと思って綺麗にしたら、それじゃない!!と言われた。じゃあどれだよ?思いっきりそのホワイトボードに予定表って書いてあるし。
    メールでの指示言ってる事が理解出来ない。
    誤字、主語なし、文もめちゃくちゃ…
    今日も述語だけ送られて来て、何の誰の事か分からない。仕事やりずら…

    • 0
    • 17/12/08 12:23:18

    腹立つ!
    「今日は手形切る日だわね。急がないとね。」
    と朝言ってましたよね?
    なのに息子の宿題の為の参考資料だかしらないが、ネットみたりプリントアウトしたりして午前中つぶしてサ!
    昼休み直前に手形やり始めた!
    昼は誰かが電話番で残るんだけど、大抵私で、経理は隣なんだよね。
    ハッキリいって昼休みに仕事されるのはうっとおしいんだよ!
    間に合わないとかなら「仕方ない」と思えるが、息子の宿題の為に昼休みにかかるなんて許せない!
    公私の区別はハッキリしなよ!

    • 1
    • 17/12/08 08:00:02

    毎日同じこと注意しても直らないんですけど。やる気ないのかな?私の言い方が悪いのかな?難しいことは言ってないんだけどな。こっちの気が滅入るしストレス

    • 3
    • 17/12/08 06:13:24

    仕事行きたくない

    • 5
    • 36871
    • 青森生姜味噌おでん
    • 17/12/08 03:59:14

    仕事出来ないくせに「○○さん、仕事出来ないんでしょ?」と言ったり、仕事聞いたくせに「○○さんはこう言ってた」と言ったり、入社してすぐから「暇だ」と言ったり。
    しまいには自分のミスなのに「私やってません」
    そしてお喋りばかり、人のミスはかなり突っ込む。
    会社に何しに来てるの?
    自分が出来てないのに人に言うなよ。
    早く辞めてくれ。

    • 1
    • 17/12/08 02:46:18

    患者がかわいそうだわ。気になるから休みの今日も仕事でいいと思ってきた。

    • 2
    • 17/12/07 23:30:12

    いつも何時に事務所戻るのか書いてってよ。
    毎回事務所にかかってくる電話上司あてなんだけど、何時頃戻られますか?って聞かれてその度に、まだ解りかねますって答えてるんだけど相手からしたらそのくらい把握しとけと思うよね。もう電話でたくねー。

    • 5
    • 17/12/07 23:29:39

    あのクソ女。
    仕事はできないくせに文句だけは凄い。
    その能力を仕事にまわせ。

    • 5
    • 17/12/07 23:25:44

    明日いきたくないよう

    • 2
    • 17/12/07 22:01:38

    >>36860
    36859です。主さんは別の方なのにごめんなさい^^;
    ほんと責任感とか自分がやらなくちゃスイッチとかあるんですよね。旦那からはお人好しと言われます。
    ここ最近、人や環境など変わってしまってさすがに最悪だと認識したので近々辞める予定です。それでもなんだか悪いなぁとか辞めたら無責任かなぁと悩んでます。ほどほどに頑張ってください!

    • 0
    • 17/12/07 21:45:09

    やっぱあの人との仕事はどうしても無理。
    顔見たり声聞いただけで吐き気する。
    シフト減らしながら次探さなきゃ。

    • 9
    • 17/12/07 21:33:29

    あーなんかペラペラ喋りすぎちゃって後悔。後から考えると変な事言ってたし。
    はぁー

    • 0
    • 17/12/07 21:25:44

    辞める辞める言うなら早く辞めちまえ
    周りに気を使わせて言いたい事言って
    結局辞めないんだから

    • 5
    • 17/12/07 19:40:45

    >>36858
    私のとこもざっくりな上に、みんな言うことがバラバラだから、しょっちゅう怒鳴られてばっかり。
    もう半年も勤めてるのに、全然全貌が掴めないよ。

    • 2
    • 17/12/07 19:35:08

    >>36859
    主さん?

    • 0
    • 17/12/07 19:32:58

    >>36859
    36855です。仕事してやっと半年…
    なのにいやな仕事は私で…
    私もそんな風になりそうです…泣

    • 0
    • 17/12/07 19:20:59

    >>36842
    私も同じタイプで結果、仕事量が増えて短時間→ほぼフルになった口です(扶養超えてしまうので絶対にフルにはならないように調整)
    給料増えて良かった反面、古株になり些細な事でもなんでも私頼みにされて困っています。自分が招いた結果ですが、主さん、頑張りすぎないように!

    • 1
    • 17/12/07 18:44:05

    ざっくりした内容しか言われず、行ってこいって…実際入ったら分からない事だらけ。
    もっと書類で手順とかよこしてよ。
    指導者がそんなんだから下が育たないんだよ。

    • 4
    • 17/12/07 18:27:01

    先月から契約時間50時間でパート始めたんだけど今月の実働70時間弱。
    これってあるあるなのかな?
    減らしてもらおうにも社員となかなか会えないし1回電話したけど繋がらなくて折り返し電話もないし、仕事探し失敗したかと不安になってきた。

    • 1
    • 17/12/07 16:22:58

    コミュニケーションがうまく取れない。
    メールで質問送っても帰って来ないし。
    明日は私が入る訳じゃないし、もうしーらない。

    • 2
    • 17/12/07 16:07:59

    >>36842
    私もそういうタイプです。
    なので、面倒くさい仕事も回ってきます…

    • 0
    • 17/12/07 15:35:43

    35で親と同居してる独女がおやじウケするカラオケの曲〜とかってテンション高いの。
    お前ほんと気楽でいいな。うらやましいよ。

    • 0
    • 17/12/07 14:07:04

    本気で幸せになりたい時は

    恋愛なら・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

    運気改善なら・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

    金運上昇なら・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

    • 0
    • 17/12/07 09:32:11

    >>36851
    私もそんな感じ!採用した後妊娠で二人も辞めたから負担が増えた。最初頑張って協力したけど面接時に話した時間しか出れませんって早朝のミーティングとかは出ないことにした!

    • 0
    • 36851
    • シャインマスカット狩り
    • 17/12/07 09:26:36

    店長と面接で話した内容と違うんだけど!
    履歴書にも書いてあるし、聞く前に見て確認してよ!
    私の条件で良くて採用してくれたんでしょ?フル勤務がご希望なら落としてくれて良かったのに、採用してからフルは無理ですか?や夜会議出てくださいとか、無理だと最初から言ってますよ!辞めさせてもらおうかな

    • 2
    • 17/12/07 09:10:59

    うちの職場女より男が嫌。態度悪くてクレームよく来るけど対応は全部女任せ。社員ですらその有様。何で社員にきたクレームを短時間パートが対応しなきゃならんのよ。お前が謝れ。

    • 0
    • 17/12/07 08:12:18

    たかだか6~8万稼ぐのに、こんな簡易作業のルーティーンで、毎日毎日お局から小言と嫌味と意地悪三昧に我慢重ねないといけないだなんて、アホらしくてやってられないわ。
    そんなに文句あるなら一人で仕事したら?

    • 7
    • 17/12/07 07:34:09

    >>36830わかる~ホント意地悪い顔するよね。私シングルなんだけど、目の前で嫌み言ってくるんだけど、こんな底辺相手に対抗してみじめだな~って思うよ笑

    • 1
    • 17/12/06 22:44:29

    けちつけたくて仕方ないの?

    • 2
    • 36846
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/12/06 20:14:02

    >>36841
    最悪だね…お疲れ。
    っていうか逆に、注意(という名目の攻撃をする時間で、向こうが給料泥棒してるのかもよ…。

    • 2
    • 17/12/06 19:58:55

    何でお前にそこまで言われなくちゃいけねぇんだよ
    いい加減にしろや

    • 7
1件~50件 (全 51514件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ