【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 51489件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/11 14:20:43

    本当に苦痛でたまらない

    • 3
    • 18/05/11 10:12:21

    土日休むなら、他の職種につけよ。
    土日のどっちか働くのを条件で採用されてるんじゃないの?
    何契約違反してんだよ。
    店長ももっと言えよ。あんなのがまかり通るなら、こっちも同じように休むぞ。

    • 6
    • 18/05/11 08:32:27

    >>38219
    私も辞めたいな
    でも波があって何とか快適に仕事できる日もあるからキッパリ決められないでいる

    • 6
    • 18/05/11 07:29:44

    他人の事を監視する人って本当に気持ち悪い。
    自分の仕事に集中してればいいのに。

    • 15
    • 18/05/11 05:55:59

    >>38217
    割り切れないから辞めた。本当に毎日ストレスしかなくて、ある些細なことが発端で「辞めます!」て言ったよ。

    • 4
    • 18/05/11 05:48:20

    2人からめっちゃ嫌がらせされて、我慢できなくなって上司に相談した。
    嫌がらせされる度に報告していたら、流石に上司がキレて2人に厳重注意してくれた。
    あからさまな嫌がらせはなくなったけど、挨拶しても無視するようになった。
    上司は注意した時に、これを逆恨みしたりせず常識ある行動をとる様にって言ったのに。
    あいつらにとって挨拶無視は常識ある行動なんだ。
    本当に程度の低い人っているんだなあとある意味で感心してる。

    • 7
    • 18/05/10 22:43:49

    みんなお金の為と割り切って仕事してる?
    ストレスがすごいから辞めたくなってるけど頑張るしかないかね
    どうしたら割り切れるんだろう

    • 8
    • 18/05/10 21:48:25

    言った言わないに巻き込まれて、言った心当たりさえもなく寝耳に水状態。
    今まで頑張ってきたのに、疑われてヤル気なくなった。
    我が子が高校生くらいだったら、先日、声掛けられた結婚前にいた会社に転職するんだけどな。
    通勤距離と時間がネックで踏ん切りつかない。

    • 4
    • 18/05/10 19:25:49


    聞けば教えてくれるけど聞かなければ何も教えてくれない。
    しかし、みんな忙しすぎて聞ける雰囲気でもない。
    他の人と同じ間違いをしても私だけ叱られる。
    「ちゃんとやって」と言う前にやり方教えてくれよ。

    • 9
    • 18/05/10 16:57:42

    ただでさえ出勤時間短くなったのに、最近暇すぎてさらに短くされてる。
    嫌だよー。

    • 1
    • 18/05/10 16:52:21

    何であなたが休むのに、私がフォローしなきゃいけないの?
    勝手に休み変更したんなら、許可した上司に頼みなよ!

    • 4
    • 18/05/10 15:00:32

    遅すぎなんだよ-!
    こっちがやって当たり前と思わないで!

    • 2
    • 18/05/10 14:39:00

    やだなーもう。
    誰も話してくれなくていいから
    意地悪いことしてくれるな!
    はぁー
    気楽に働けるとこなんてないか。

    • 10
    • 18/05/10 12:29:43

    勝手に使用中の物を持ってくな。なんで自分の部署で余ってるのに持ってくんだ?
    ふーん、持ち出した人が私の仕事してくれんのか?
    あーうざい。何日も勝手に色々持ってくの止めろ。一言あればこっちも対応出来るのに泥棒みたいに持ってくのは駄目でしょうに。

    • 2
    • 18/05/10 06:50:41

    はぁ…
    起きて2歳のご飯食べさせて仕事行かなくちゃ…
    昨日休みで、次の休みは月曜日。
    長いな…

    • 3
    • 18/05/10 06:40:22

    9時半でもギリギリなんだけど(怒)
    こっちは職場まで近くないし、家事やらないといけないんだよ。

    独身男にはなに言ってもわからないだろうね。

    • 6
    • 18/05/10 06:32:16

    いい歳した大人が職場でつるんでイジメとかどういう育ちしてきたんだろう。普通の人なら見過ごすようなちょっとした事ですら因縁つけてきてターゲットになってきた人達も幼稚だよねってみんな呆れてる。お山の大将で威張っていたいんだろうけど逆に評価下がってるのに気づかないんだろうな。社会性無い人ってホントにたちわるいや。

    • 9
    • 18/05/10 06:21:25

    挨拶無視する他部署のおばさん。
    聞こえてないだけかと思って、今度は80センチくらいの距離で挨拶しても無視。
    はい、はい、もう挨拶しませんから。

    • 6
    • 18/05/09 23:26:11

    イライラしてるんだか何だかわからないけど
    今まで散々協力してきたのに、今日はそれを思い切り裏切られた感じ。
    7年務めてきたけど、本当に辞めてやろうかと思ったよ。
    人の厚意に甘えすぎだ。

    • 4
    • 18/05/09 22:11:03

    また店長とか…

    いきたくない。お前と会話してもつまらないわ。話かけてこないでほしい

    • 7
    • 18/05/09 21:21:57

    マウンティングなの?うざい
    後から入って来たやつに「この仕事教えてあげるね」ってなに?
    部署違うしお前の尻拭いなんかするつもりないし深く知らなくていい仕事内容だからみんな知ろうとしないよ。教えてあげるとか上から言うなよ

    • 4
    • 18/05/09 18:20:29

    今日は、何言われるかな、、

    • 5
    • 18/05/09 15:12:26

    あなたの愚痴を聞いている暇はない。
    こっちは時間に追わててやることいっぱいあるんだからマシンガントーク辞めて。

    • 5
    • 18/05/09 14:33:55

    店長に怒られるのが嫌だからって後回しにするのやめたら?さっさと解決しなきゃいけないのにさ。私が店長に聞いてきますって言ったらいや、僕から店長に言わないと怒られるんで…って。使えねー社員が上司だと疲れる。

    • 2
    • 18/05/09 12:16:54

    意地悪してくるひとって、なんなん?

    • 4
    • 18/05/09 08:10:18
    • 0
    • 18/05/09 08:08:43

    天気も悪いし気分落ちるー。
    行きたくない

    • 5
    • 18/05/08 23:01:06

    社長…なんでまたあの人雇ったの?人が足らないから募集したのに、休み癖ある辞めた人また採用して結局また休んでばっかじゃん!あなたはバカなんですかーーーー!?

    • 5
    • 18/05/08 22:16:21

    はぁーもやもやする

    • 4
    • 18/05/08 19:32:52

    今度は無視されたから文句言ってるの?何様よ?ワガママだね相変わらず。だってすぐマウンティングしてくるし考え方薄っぺらいから嫌いなの。話したくないんだもん。頭も育ちも悪そうだし。

    • 1
    • 18/05/08 16:04:56

    仲良くするなら文句言うな!

    • 0
    • 18/05/08 13:27:12

    オッケー出した時は 元気だったの。
    いま現在 腹が痛くて 腰が痛くて。
    あー断っておけば良かった。

    • 2
    • 18/05/08 08:41:18

    今から仕事
    行きたくなくて近くのコンビニで休憩中

    • 3
    • 18/05/08 08:40:22

    もう本当にイヤだ!

    • 3
    • 18/05/08 08:10:48

    バカ相手の出勤、ダルいな。
    こっちは忙しいのに…。

    • 4
    • 18/05/08 08:08:14

    短時間なのにこんなに行きたくないと思ってしまう。
    でもやめられないから頑張るしかない。

    • 10
    • 18/05/07 17:49:55

    発○障○の人って無表情?顔に笑顔も無いし、目付きは悪いし、なんか恐い。ただ目があっただけなのに睨まれたもの。こわこわ。同じ部署じゃなくて良かった。

    • 0
    • 18/05/07 14:59:14

    もう本当に辞めたい!ピーク越えたら耐えられるのか?
    今辞めたら頑張ったのがもったいないかな、、、
    でももううんざりなんだよ みんな自分自分で自分ばっかり楽したいって言うのが見え見えでやりたくない仕事は何も知らない新人に押し付けて自分は何もやらない
    こっちは短時間なのに長時間勤務と同じ仕事内容やらされてる
    本当に辞めたい

    • 6
    • 18/05/07 07:51:18

    キツキツなスケジュールで全然休めなかったGW。
    仕事始まりなんだけどだるいよ~。

    • 2
    • 18/05/07 05:51:15

    う~また仕事が始まる!
    きつきつなスケジュールをどうこなしていくか考えたくない。
    必死で仕事するとこの季節は汗かいちゃうから半袖なんだけど、「今日は寒いのに…」って一々言う人ってなんなんだろ?
    本人の勝手だと思うんだけど。寒いと感じてるのに薄着する人なんているのかな

    • 3
    • 18/05/06 22:29:19

    あーあ……連休終わっちゃって明日から仕事だ。
    日にちがあくと、何でこんなにも憂鬱になるんだろ

    • 3
    • 18/05/06 19:10:47

    やっとGW終わりだ!忙しかったけど頑張って乗り切った。

    • 6
    • 18/05/06 11:05:39

    >>38174
    マスク外した途端、クシャミされたら菌をばら撒かれちゃったりして。
    飲食店でそれはキツイな。

    • 1
    • 18/05/06 11:01:14

    >>38176
    そう思ったー。
    仕事を上手く早くするコツを教えてあげるとかね。
    全然聞く耳持たない人だったらしょうがないけど。

    • 1
    • 18/05/06 10:42:53

    >>38174わざわざマスク外して注文する人なんて見たこと無いけど笑
    マスクしてる意味無いじゃん。

    • 0
    • 18/05/06 08:21:41

    やっと終わるね!GW

    • 2
    • 18/05/06 06:12:42

    出られない日も出ろって言われる。
    いえのことできない。
    今日も行きたくない、

    • 2
    • 18/05/06 02:04:39

    >>38169
    その人を見て いつも思う
    ならば、口頭で伝えてあげたらいいのに。
    こういう風に考えたらどうですか?とか
    アドバイスしてあげたら 少しずつ変わっていくのでは?
    注意ばかりされてたら、誰でもやる気なくなるよ。
    はじめに、フォローしつつ、丁寧に教えてあげないとね。

    • 2
    • 18/05/05 16:35:57

    >>38174
    マスクした店員こそひどい!

    • 1
    • 18/05/05 16:15:17

    マスクしたまま注文する人なんなの。ザワザワしてるからただでさえ聞こえにくいのに!こっちは聞こえない時は口の動きも見てるのにそれすら出来ない。
    ひとつですか?って聞いたら、いえ!2つですって何でキレぎみなんだよ!マスク外して注文してよ。

    • 0
101件~150件 (全 51489件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ