【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 51495件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/09 20:37:31

    バカは相手しない。

    • 5
    • 18/03/09 20:34:09

    ストレスたまってっからって陰口ばっかり叩いて満足か?給料払ってるのはお前か?

    • 5
    • 18/03/09 20:02:59

    辞めるまでカウントダウンしても長い!
    お願いだから時間よ早く過ぎておくれ!

    • 6
    • 18/03/09 19:50:34

    あの人はいろんなところで悪口を言ってるんだろうな。
    私の前では何人かの悪口を言ってるけど、きっと別のところでは私の悪口を言ってる。
    表面上はニコニコしてやり過ごそう。

    • 8
    • 18/03/09 18:55:43

    腹立つ!むかつく!消えちまえ!

    • 7
    • 18/03/09 18:36:46

    言えないことを遠回しに言うなー!

    • 6
    • 37629
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/09 13:16:14

    うまくいかなかったことを午前中いっぱい私のせいだと思い込んでぐちぐちしてたみたい。
    昼前に怖い顔で注意されたけど、「あっそれ忙しかったから誰かがやってくれたみたいなんです」って言ったら、「私です」って他の人が申告した。
    そしたら顔つきが穏やかになり、「じゃあこれからこうするようにしよう」などと解決策を言い出した。

    は?

    そしてそのあとも誤解から生まれた私への不満は消えなかったみたいで、いろいろとばっちり受けた。

    ワンマンな古い職員って嫌い。

    • 3
    • 18/03/09 13:06:39

    会社のパソコンがおかしい。
    突然モニターが消えたかと思ったら、すぐついて、開いていたアプリが大きくなったり。
    いきなり落ちたりもする。

    課長に報告したら、「なんにもしないでそんなことになるわけない。勝手に設定いじったりとかしたんでしょ?」と言われた。
    何もしてねーわ!
    イヤホンの抜き差しで勝手に電源落ちるようなパソコンに問題あるんでしょ。

    • 6
    • 18/03/09 08:12:00

    あと1ヶ月経てば、辞められるけど
    今すぐ辞めたい!本当、顔も見たくないし
    口もききたくない。今の職場に行ってから人間不信になった。最後の日のお世話になりましたって挨拶もしたくないくらいだよ。

    • 12
    • 18/03/09 07:56:35

    人間関係さえ良ければどうにか頑張れるのにな。人間がダメだと仕事にも影響でて悪循環だと思うんだけどなー。新米の私でさえ分かるのに古米さんはどう思ってるんだろ。

    • 8
    • 18/03/09 06:18:08

    休憩中 スマホで仕事探してるけど…
    まだまだ辞めれそうもない。
    あいつさえ居なければ…

    • 8
    • 18/03/09 00:12:37

    人使い荒過ぎ。自分に任された仕事くらいこなせよ!ちょっと私が入って来たのが遅くて自分は社員だからって偉そうにすんな。

    • 5
    • 18/03/08 23:42:23

    時代遅れの職場。
    上下関係コジらせて、今のお客様のニーズに応えられてない。

    潰れろ。

    • 3
    • 18/03/08 22:58:22

    >>37621
    私もそう思う事ある。

    • 0
    • 18/03/08 21:47:01

    >>37615
    私も辞めたいけど、他に職場がないし、旦那の稼ぎも悪いしで辞められない…。ほんとの自分がどんなだったか忘れてしまった。

    • 6
    • 18/03/08 21:11:30

    >>37559
    こんなババアと仕事したくねー笑

    • 2
    • 18/03/08 20:52:29

    ほんとストレスたまる。
    うちのお局。
    嫌な仕事からは逃げるし、責任者いないとさぼりまくる。
    営業は絶対しないから全て私にまわってくる。
    あんたの仕事を作ってるのは私なんだけど。
    暇だって騒いだりスマホ弄ったりしてる暇あるなら、営業して自分の仕事作れよ。
    ほんとお前のせいでストレスしかないわ。
    わたしが責任者と仲良くしてると機嫌悪くなるし。
    おばさ早く引退しろよ

    • 4
    • 18/03/08 20:23:37

    口悪くてごめん!

    あー、うるせーあのババア。
    なんで私にはいちいち細かく言うのに、フィリピン人には甘いんだよ。
    もう2人でやれよ。

    • 1
    • 18/03/08 20:07:38

    カスタマーサポートなんです。
    そのオペレーターなんです。
    レンタル機器の保守を請け負ってるんです。
    こちらから架電することもあるんです。

    全国にお客様がいらっしゃって、方言で話される方も。
    中には苛立ってる人も。

    でも、「方言で何言ってるかわからないから」とか、「怒ってるから」とか、そんな理由でお客様対応中に、上司に「私無理です」と言い、電話を丸投げするって何事?!

    あげく、帰りに、「私悪くないよね?だって何言ってるかわかんないんだから仕方ないしー」とか、それが45の大人のすること?

    何しにうちの会社に入社したの?
    カスタマーサポートだと分かって入って来てるはずなのに。

    • 2
    • 18/03/08 19:28:23

    ずっと正職員などに言われていたから、その通りにやっていたら店長から
    「お客からクレームが来るからそのやり方はしないで欲しい」と言われた。

    えー?だって正職に言われたからやっていたんだよ・・って言いたかったけど言えなかった。
    店長は正職に私の愚痴を言ってたみたいだけど、聞いた職員はどう思っているんだろう。

    • 2
    • 18/03/08 16:33:13

    >>37611
    わたしかとおもった。
    わたしはそれで、辞めました。

    • 0
    • 18/03/08 14:54:20

    >>37610
    同じ仕事してても平等に仕事振り分けてるならいいけど、うちみたいに片方が楽ばかりして片方に大変な仕事押し付ける人もいるからねぇ。
    定時で上がれる仕事をするのが普通。
    定時で上がれないほどの仕事量があるなら残業代付けるのが普通。
    でも定時で上がれないほどの仕事量を押し付けたり、サービス残業強いたりしてるならおかしなブラック会社だと思うけど。

    • 1
    • 18/03/08 14:52:53

    独り言ウザイ。黙ってやれよ。前のデスクでボソボソうっさいわ。間違ったこと指摘するとヘラヘラ笑ってるし。なぜそこで笑うのか謎。
    やること分からないなら聞け。休憩じゃないんだからコーヒー飲んでのんびりしてんなよ。

    • 1
    • 18/03/08 13:56:18

    変な職場すぎてびっくり~
    好き勝手に自分ばかり休んで遅刻早退。
    まだ私は我慢してる?
    あなただけに家庭があるわけじゃないですよ。

    • 2
    • 18/03/08 13:14:44

    前の職場では結構動けてたし役に立ててたほうだと思うんだけど、今のとこじゃ人格否定され、周りに合わせてるしか生き延びる術がない。最近腹のそこから笑ってない。
    ほんとに、昔からの体制、昔からの職員を何とかしてほしい。

    • 6
    • 18/03/08 12:24:53

    仕事いっぱいふられるのは嫌なんですぅ。仕事終わったらすぐ帰りたいんですぅ。
    ならもう来るな。

    • 3
    • 18/03/08 12:19:42

    1人コツコツ系の仕事したいなぁー。
    そんなとこ募集してないし…
    職場の人と接するの嫌になってきた。

    • 3
    • 18/03/08 12:11:26

    忙しい時に人募集しないでよー。
    教える方も教えられる方も大変だと思う。

    • 2
    • 18/03/08 08:00:54

    >>37606
    ホントだよ!名目は残務処理。
    今月はまだ20日以上残ってますけどー?終わらせられないんかい?
    どんだけ仕事サボってたんだよ。
    それを許す所長もアホ。

    • 0
    • 18/03/08 06:48:33

    >>37605
    スゴッ!そんな事言えちゃう肝っ玉に拍手だわ。それくらい図々しくなりたい(笑)

    • 0
    • 18/03/08 06:37:12

    次の仕事が決まってないからと、雇用を1カ月延期したいと言った小娘!
    それ、何て言うか知ってる?
    給料泥棒って言うんだよ‼

    • 0
    • 18/03/08 06:21:09

    はぁー。ため息しか出ない。
    行きたくないわ。

    • 2
    • 18/03/08 06:18:25

    辞める辞める詐欺が本当に鬱陶しい。辞めるって言えば自分の要求が通ると思ってるところがムカつく。仕事できない人ではないけど、自分自分自分で周りの事を考えろよって思う。

    • 1
    • 18/03/08 00:23:31

    店長、ねちっこいわ。
    面倒くさい

    • 1
    • 18/03/08 00:01:57

    昨日の仕事をやってないのに、休憩を取る神経が分かりません。
    自分が楽しようとする様子が丸見え。
    どう考えても、おかしい。

    • 2
    • 18/03/07 20:33:28

    >>37598
    本当に体調悪いんじゃない?

    • 0
    • 18/03/07 19:58:48

    生焼けだったんだからさ、社員のあなたが先ずは謝罪に行かないといけないんじゃないの?
    どうして前に出ず、焼き直すの?
    生焼けだったものを下げて、新しいものを持って行くのは当たり前だよ。
    でもさ、それよりも先に謝罪だろ。
    下っぱの私があなたの代わりに謝りに行ってるの知ってますか?
    お客さんからその事指摘されてどう思いましたか?
    焼く前に謝れ。

    • 3
    • 18/03/07 19:24:20

    今日も大袈裟に体調悪いアピール。
    真面目に仕事しろ。

    • 4
    • 18/03/07 16:46:52

    新人が辞めちゃうんじゃないかと噂。
    辞める時きっとこの理由で言ってくるよとか、くだらない噂してる暇あったら業務に取り掛かろうよ。

    • 3
    • 18/03/07 15:25:18

    冷蔵車でもないならエンジン切りやがれ。眠れん!

    • 0
    • 18/03/07 12:20:29

    やっぱり嫌い。

    • 2
    • 18/03/07 12:16:18

    帰りたーい!

    • 2
    • 18/03/07 08:33:14

    行きたくなーい

    • 4
    • 18/03/06 23:55:45

    あの人インフルエンザだって。
    熱は無いみたいだけど、休まないといけないからねー。
    人がインフルエンザかかったときに意地悪するからだよ。
    神様は見てるから。
    有休も足りないみたいだからどうぞ欠勤して給料引かれてください。

    • 2
    • 18/03/06 23:05:45

    ババアとジジイが何ゴニョゴニョしとる。二人でおらな何もできんのか(笑)

    • 0
    • 18/03/06 23:00:22

    >>37586
    半年ならまだいいよ
    二年そんな人がうちの職場にいるよ
    悪いけど何かの障害だと思って割り切ってる
    本当に子供以下で気が利かない
    常識知らないの

    • 1
    • 18/03/06 22:26:32

    上に立つものがなんだその対応。部下の話を聞きたいと集めたくせに、私にだけ明らかに感心なさそうにすな!お前がそんなだから下の輩にも不公平がうようよしてるんだ(-_-#)なんだこの職場。

    • 1
    • 18/03/06 22:01:22

    お茶汲み洗濯が新人の仕事だって~。必要なことの連絡も出来ない人が何をぬかすか。
    偉そうにしたいなら尊敬してもらえる先輩になってください。
    報連相の相談しろとは言わないけど、報連は新人にもするべきでしょ。
    大っ嫌い。

    • 4
    • 18/03/06 21:58:52

    >>37586
    何か私の事言われてる感じ…
    まだ1週間だけどそんな感じ。
    私もストレス与えてるんかな。

    • 0
    • 18/03/06 21:36:40

    半年たっても仕事覚えない、覚えようとしない、気が利かない、わからない事を聞こうともしない、もう毎日ストレス。指示しないと動かないし、言った時だけ。

    • 2
101件~150件 (全 51495件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ