電子ピアノ購入

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/06/30 00:21:02

    造りによっては補強が必要です
    集合住宅なら大家さんの許可とってから
    私も30万円のグラビノーバよりアップライトがオススメです
    グラビノーバは所詮電家製品、買ったその日から劣化しますが、ピアノは一生ものです

    • 0
    • 9
    • トピずれスイマセン
    • F703i
    • 08/06/29 23:12:07

    ピアノを置くには床の補強は必要ですか?

    • 0
    • 8
    • グラビノーバとか買うなら
    • KDDI-TS39
    • 08/06/29 21:34:42

    中古ピアノの方が良い気が…

    大人の趣味でなく子供がやるなら中古でも本物が良いよ。
    30万のグラビノーバ買うなら30万で中古ピアノ買えるよ。

    • 0
    • 7
    • じゃあ
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/29 21:31:24

    お値打ちなのでいいかと。

    • 0
    • 08/06/29 21:29:52

    ありがとうございます。
    電気屋でいいかな。
    ヤマハ音楽教室通ってますが、特に安くならないみたいです…。

    本物のピアノは、子のやる気次第で考えてます。

    • 0
    • 5
    • 別に。
    • KDDI-SN3B
    • 08/06/29 20:48:22

    ヤマハってブランドみたいなもんだろうからそりゃ良質だろうけど電気屋で良い気がする。
    ヤマハで30万のグラビノーバ買って貰ったけど興味も無かった私にとっては親のエゴ。

    • 0
    • 4
    • いずれ
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/29 20:47:36

    本物のピアノ買うなら今は安いの買う

    • 0
    • 3
    • 習ってたら
    • 812SH
    • 08/06/29 20:45:53

    安くなるよね

    • 0
    • 08/06/29 20:43:18

    ありがとうございます。
    やはり高くても専門店で買った方がいいんですね。

    • 0
    • 1
    • ヤマハ
    • KDDI-SN3B
    • 08/06/29 20:38:03

    ヤマハブランド

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ