石川県の良いところ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/01/04 23:00:28

    >>73
    今、携帯で調べたのですが、一里野高原ホテルは無料送迎をしてるらしいのですが、冬季は中止してるけどホテルに電話で問い合わせてください。とホームページに書いてありましたよ。
    金沢駅とかなら、迎えに来てくれるかもしれませんよ。

    • 0
    • 12/01/04 22:54:27

    >>71さん>>72さん
    ありがとうございます。
    県内のその辺りだと車でないと大変そうなんですね。
    少し遠くても福井や湯沢辺りのスノーリゾート的な場所の方がいいのかな。
    白山も含めてもう少し調べてみたいと思います。

    • 0
    • 72
    • (*δωδ)σろでぃ
    • 12/01/04 22:18:58

    嫁いで来たので詳しくないのですが、スキー場込みだと山の方になるので、電車だけでは厳しそうですね。
    去年一里野スキー場に行ったときバスで来ている団体さんがいましたよ。駅から送迎とかしてないかなぁ。

    • 0
    • 12/01/04 21:49:53

    >>70
    白山市だとスキー場と温泉があるけど、車じゃないとダメかもしれないですよね。
    送迎車があるホテルをさがさてみてわ?

    • 0
    • 12/01/04 21:45:43

    >>69
    どなたかわかる方いませんか?
    県内だとなさそうなので、湯沢あたりが無難なのでしょうか。

    • 0
    • 12/01/04 12:31:35

    先月金沢市に引越してきました
    正月も休みなく働いていて休みが取れたら温泉に行きたいと言っているので探しているのですが、おすすめの温泉はありますか?

    私に免許がないので、出来たら電車などで行きたいのと、子どもに雪遊びさせてあげたいのでスキー場も近くにあるといいのですが、なかなかこの条件ではないでしょうか。
    土地勘が全くなくうまく探せずにいます。
    どなたか詳しい方いませんか?

    • 0
    • 11/10/15 09:29:06

    >>64
    買い物なんかはドンキあるし、不便はないと思うよ。
    車あると、郊外行っちゃうけどね。

    • 0
    • 11/10/15 08:52:18

    うちの娘が、かわい幼稚園の姉妹園にいます。

    なので詳しく教えてあげることができるかな?

    • 0
    • 11/10/15 05:18:36

    6月末まで転勤で、約2年金沢に住んでました
    増泉にある「クック」という洋食屋にぜひ足を運んでみて下さいね(^-^)/
    いわゆる汚シュランで、外観は古いけど味は絶品!
    チキンポロネーゼが有名
    食べログで検索してみてね

    私は福岡に戻りましたが、金沢もなかなか楽しかったですよ(^-^)
    冬は市場で蟹汁が1杯100円だったり、輪島の方?で、焼き牡蠣が食べれる「雪中かきジャンボ祭り」っていうのがあったり
    あ(笑)食べ物の話ばかりですね(^_^;)
    ただ車がないと不便です

    • 0
    • 11/10/15 05:07:57

    西泉(笑)
    数年前まで住んでた(・∀・)!
    中学は近くておそらく清泉(せいせん)です
    まだ新しいしそこまで荒れてないよ!
    小学校は三馬(みんま)小。
    幼稚園保育園は色々あるけど
    金沢高校(野球が強くて有名)の真横にかわい幼稚園があるよ!

    近くにいろんな病院、コンビニ、ドンキもあって、交通も便利ですよー

    • 0
    • 64
    • あげさせてください
    • 11/10/15 04:31:38

    新しくトピ立てるか悩みましたが、みなさん親身で良トピなのでこちらをお借りします。
    我が家も来月頭からの赴任が決まり、月末には金沢市に引っ越し予定です。
    場所は西金沢、西泉付近でその辺りに住まいを借りようと思っています。
    その付近の情報なんでもいいので教えて下さい。
    幼稚園や保育園についても知りたいです。

    • 0
    • 63
    • 只今考え中
    • 911SH
    • 08/08/05 02:29:04

    やっと探し出しました!主さん見つけてくれるかな?
    もう石川に来られて一ヶ月ほどたってるはずですが、少しは慣れたでしょうか?
    キレイなお部屋に決まってよかったですね。田上ならまわりになんでもあって便利な環境ですね。
    またなにかありましたら聞いて下さいね(^^*)

    • 0
    • 08/06/27 00:36:55

    報告です。

    今日三重から片道4~5時間かけて日帰りでアパートを決めに金沢へいってきました。

    アパートは若松よりの田上町に決まり、職場は歩いて5分です(笑)
    カーマやジャスコも歩いていけて、便利な上、15.2畳のLDK、8畳6畳の洋間があり2重ガラスでエアコン2基つきで築5年のアパートが社宅に決まりました。

    思ったより広く綺麗なので引っ越しが楽しみになりました☆

    当分は車は道が分からなくて運転怖いですが、今日、私の車用にナビを注文したので、なんとかなりそうです。

    住みやすそうな町で安心しました。不動産会社の方にも地元の話を聞き、不安も解消しました。

    ありがとうございました(^o^)/

    • 0
    • 08/06/23 21:07:57

    レスありがとうございます。

    昨日はきちんと眠れました(*^_^*)
    ただ緊張からか食欲は激減で、母乳やってるので1日1キロずつ痩せていきます(ToT)
    少しずつ片づけを始めてて返事が遅くなりすみません(>_<)

    私は海の無い県で育ったので海水浴場があるなんて夢みたいです(笑)足を伸ばして夏を楽しみます(*^m^*)

    醤油ソフト…ちょっとそそられますね。塩キャラメル的な感じでうまそうです。

    絶対探してたべますよ~(^o^)/
    楽しみが増えましたo(^-^)o

    ありがとうございました(*^_^*)

    • 0
    • 08/06/23 10:08:19

    さっき、おすぎ?ピーコ?どっちか分からないけど、大野の醤油ソフトクリームが美味しかったってさっきテレビで言ってたね。
    食べ物も美味しいもの沢山あるし、飽きないと思うよ(^-^)

    • 0
    • 59
    • 只今考え中
    • 911SH
    • 08/06/23 10:03:00

    千里浜はもちろん泳げますよ(^^)
    海の家や売店も出てます。簡易トイレやシャワーもありますよ。
    夏場は砂浜でバーベキューしている家族が多いです。テント張って泊まってたりもします。車で砂浜に入れるので夏は県外からもたくさん来てますね。

    昨夜は眠れましたか?今は不安が大きいかもしれませんが、石川もなかなか良い所ですよ。

    • 0
    • 08/06/23 00:12:12

    本当にレス沢山ありがとうございます。

    美人が多いんですかw(☆o◎)w

    ヤバイです。ブサイクが際立ちそうです(;_;)

    天気が悪いと旦那が会社の人に言われてました(笑)物干しスペースが部屋にあるとか。
    旦那も北陸転勤で凹んでたんですが、会社の人にはみんなに羨ましがられたそうです。 北陸で一番成績のいい所に転勤で出世だし、もっと喜ばなきゃ駄目ですね(*^_^*)

    幼稚園は今は私立で家の前までバスがきてくれてます。いい幼稚園にめぐりあえるといいな~(*^_^*)

    砂浜走れるんですね。いってみたいです。泳ぐの大好きなんですが海水浴もできますか?

    主人も私もなんかふっきれて笑いながら話せるようになりました。今夜は眠れそうです。体まで気遣っていただき、嬉しかったです。ありがとうございました(^o^)/

    • 0
    • 57
    • 金沢市民
    • KDDI-CA37
    • 08/06/22 22:27:30

    県外から来た友達や知り合いは、石川県は食べ物が美味しい、美人が多い、天気が悪い、道が狭い、電車が少ないと言っていました。でも、石川県は住みやすいと言います。

    • 0
    • 08/06/22 22:18:23

    そうそう、3年に1度の大雪あるよね…しかも今年じゃなかった!?(汗)
    うちは来年幼稚園の予定の娘だけど、今は幼稚園は場所によっては、家の近くまで送迎してくれるみたいですよ。(有料)保育園はあきがないみたい。
    毎日子供と出掛けられる場所はなんとかあります。
    お寿司がダメなら、昼えびすで焼肉☆味は好みがあるけど安いよ。
    よかったら本当に案内しますよ☆主さんが来る頃には梅雨が開け、一気に暑くなるかもだし、引越しと重なりそうだから体調には気をつけてくださいね。

    • 0
    • 55
    • 只今考え中
    • 911SH
    • 08/06/22 22:07:24

    少しでも不安が減ったようでよかったです(^^*)
    石川は観光名所がたくさんあるので実家のご両親が来ても楽しんでもらえると思いますよ。
    テレビに映る有名な所は、兼六園やひがし茶屋街があります。
    能登の方に行けば車で走れる砂浜で千里浜という海岸があります。波打ち際を走ると気持ちいいですよ~(^^)

    • 0
    • 08/06/22 21:43:41

    只今考え中さん、何度も本当にありがとうございますm(_ _)m

    2時間半くらいで岐阜につくなら今より30分位しか実家までの時間はかわらないので、以外に近いんですね(*^_^*)

    旦那はスキーとかあまりしないんですが、これを期に家族やりたいです(*^m^*)

    なんか楽しくなってきました~☆

    • 0
    • 53
    • 只今考え中
    • 911SH
    • 08/06/22 21:38:56

    石川も雪積もる方ですよ。ここ数年は三年に一度豪雪になったりしてます。雪道運転できるなら冬も大丈夫そうですね。
    県内にスキー場いくつかありますよ(^^)
    金沢から名古屋まで三時間くらいなので、もう少し早く着くと思います。富山経由で東海北陸道を通ってくるといいですよ。

    • 0
    • 08/06/22 21:31:58

    かずさん、長男は幼稚園年中です。

    夏休みも近いので、休み明けから入れるように探す予定です。

    実家が岐阜で寒い方ですが、寒いの大好きなんです(*^_^*)

    結婚してからも実家で雪が降ると我慢できなくて電車で実家に帰り雪遊びしたり犬とたんぼ中ころげ回ってました(^_^;)
    だから冬は結構楽しみなんです。本格的なかまくらとか作ってみたいです(笑)あほですかね(^_^;)

    • 0
    • 08/06/22 21:27:06

    903あさん、只今考え中さんありがとうございます。

    私もすぐ下がってしまうと思っていたのでこんなに情報レス頂いて嬉しいです。ありがとうございます。

    長男は内気で言いたいことも我慢するタイプなので心配で(>_<)
    きっと親が思うより子はしっかりしてたりするんでしょうか。でもこれを期に少し強くなってほしい気もします。ちゃんと気にかけてあげなきゃ。
    時期的に微妙なので夏休み明けから入れるように探す予定です。
    やっぱり寿司おいしいんですね!魚ダメな私も食べられるようになりたいです(笑)

    名古屋から結構行かれてるんですね。車で3時間位でしょうか?
    私もそれくらいのペースで岐阜の実家にかえりたいです(T_T)

    • 0
    • 08/06/22 21:22:24

    お子さんはいくつ?小学生なら下校時刻には毎日見回りのボランティアのおじいさんが立っています。若宮なら集団登校もしているはず…。
    三重から来るなら冬は寒く感じるかもしれませんね。

    • 0
    • 08/06/22 21:13:23

    寿司が美味しい
    名古屋住みだけど月に1~2回3~4日は行ってるよ!
    2歳の娘と二人で車で行ってます。
    意外に近いよ!

    • 0
    • 48
    • 只今考え中
    • 911SH
    • 08/06/22 21:11:50

    主さんが心配してるほど子供は不安を感じていないと思いますよ(^^)
    私は保育園、小学校、中学校と転校(県外に)した事ありますがわりとすぐに馴染む事ができました。
    小さいときほど馴染むまで時間はかからないと思います。
    私は結構ママスタに金沢市民がいる事にビックリ(>ω<)

    • 0
    • 08/06/22 21:07:16

    auあさん、かずさんありがとうございます。

    やはり治安の悪い所もあるんですね。今住む鈴鹿もイオンの駐車場で外国人グループの麻薬取引があり摘発されたり、住んでるマンションの駐車場で車上荒しなど治安悪いんです(>_<)

    教えて下さりありがとうございます。

    住宅地図でみましたが、確かに金沢大学の東側?は山ですよね。金沢駅から大して距離はあるように思えませんが積雪に差はあるんですね。

    勉強になりました。
    私も主人も運転は好きなので移動は苦にはなりませんが、冬はひきこもりになりそうです(笑)

    主人は7月3日着任なので、2日にはいきます。幼稚園探したりしないと…(>_<)

    • 0
    • 08/06/22 20:36:56

    ↓知り合いが新神田から片町の間でひったくりにあい、新聞に載ったよ…
    主さんはいつ金沢にくるの?

    • 0
    • 08/06/22 20:32:02

    若宮と県庁、近いと表現するほど近くないよ。
    金沢駅までは車で10分程度だけど。
    もりのさとは金大があるから栄えてるだけで、山のすぐ近くだから冬は雪多いよ。
    除雪はばっちりだけど。

    金沢きた転勤族の方が、「雷すごいんだね」と驚いてるのを何度か聞いたことあります。
    あと、新神田~片町までのあたりの町は、あまり治安がよくないかも。
    ヤ〇ザ系や水商売の方が比較的多いので。

    • 0
    • 44
    • 主さん
    • KDDI-KC36
    • 08/06/22 20:27:03

    かずさんぜひ案内していただきたい(≧ω≦)
    今のところに引っ越しして来たときも車でドライブしながら色々探すのが唯一の気晴らしだったのでたのしみです。運転荒いんですね…。最近車で追突され、ちょっと運転怖いんですががんばります!(笑)

    • 0
    • 08/06/22 20:21:57

    回転寿司は県外の親戚いわく、絶品らしいよ。私らは当たり前なんだけどね(笑)遊びに行けるショッピングセンターもあるし、天気よければ公園も行ける。移動手段はもっぱら車。車社会の中で1番のデメリットは『運転が荒い』事かな…?でも住みやすいよ。
    案内してあげたいくらいだよ(^O^)/

    • 0
    • 08/06/22 20:09:20

    只今考え中さんは子供の時に引っ越し経験あるんですね。

    子供からしても不安ですよね?子供のために私がしっかりしなきゃって思えば思うほどプレッシャーで…(T_T)
    お話きけて良かったです。ありがとうございました(*^_^*)

    • 0
    • 41
    • 只今考え中
    • 911SH
    • 08/06/22 20:03:54

    いえいえ、私も親の仕事の都合で転勤経験あるので気持ちわかりますよ。子供の立場だったので少し違いますが(;^_^A
    ちなみに、若宮町はJR金沢駅からそんなに遠くありませんよ。ここも少し大通りに出ればなんでもお店があります。
    むしろ近くに県庁があるので、杜の里よりも栄えていますね。
    住む環境的には心配ないと思いますよ。数年前に県庁が若宮町の近くに移動してきました。それによりここ数年で急激に栄えた土地なので公園などもあります。
    頑張ってくださいね!

    • 0
    • 08/06/22 19:32:38

    只今考え中さんありがとうございます。

    大学が近くにあるから便利そうですね(^O^)
    会社の近くに住めるかはわかりませんが、安心です。

    まだ社宅の下見予定も聞かされてないのでなんとも動きようがなく実感わきませんが、不安はだいぶなくなりました。

    まだちょっと放心状態ですが、なんとかがんばります!

    • 0
    • 39
    • 只今考え中
    • 911SH
    • 08/06/22 18:36:44

    杜の里は金沢大学というのが近くにあるのでまわりになんでもありますよ。
    飲食店、ファーストフード、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、ユニクロ、ニトリ、ジム、温泉、コンビニ、ガソスタなど。
    わりと狭い間隔で一つの通りにこれだけのお店が並んでいるので不便しないと思いますよ(^^)

    • 0
    • 08/06/22 08:36:57

    長文すみません。

    土地の良いところなどを聞くのはカテチなんですか?

    PCはコテにしてますが、レス頂くかたはステの方が多いですし…。

    長文不愉快でしたら、次から切ります。すみませんでしたm(_ _)m

    • 0
    • 37
    • 長文…
    • KDDI-CA38
    • 08/06/22 08:28:55

    次からは友募行くか主がVIPになってコテにメールしなよ


    糧チ隊来るからね

    • 0
    • 08/06/22 08:26:24

    こんなにレス頂きありがとうございます!結局あまりねむれず、一晩中片付けしてました。

    胃が痛いです。自分が弱くて小さい度胸のない人間だと思いしらされてます(>_<)

    でも何とか泣かずに笑顔ですごしています。

    皆さんのレスで暖かい言葉をいただき、泣きそうでしたが(笑)

    城北病院、下見に行ったとき場所必ずチェックします。

    回転寿司…私魚介類全く駄目なんです(ToT)子供や旦那は好きなので喜びそうです♪

    県民さん、住むところがわかってからこのトピもう一度あげるのでその時アドピカしてもいいですか?

    勤務先が杜の里なのですが、社宅がいくつか候補が出るので、住む地域が全くわからないので一度行ってからにしますm(_ _)mメールの事本当に心強くて嬉しいです。ありがとうございます(≧ω≦)

    mixiでもいろんなコミュみてみましたが食べ物、温泉楽しみです。
    新幹線、金沢開通まで6年位かかりますよね。開通してれば実家がとても新幹線の駅ちかくなので便利だったのに(T_T)

    ちなみに今は三重の鈴鹿、旦那実家は津なので、それなりに便利でした。鳥羽より便利なんですね。何となく想像できてきました!みなさんのおかげでいい引っ越しが出来そうです。

    泣く泣くいくよりは楽しみにしたいので。朝の胃の痛みが返事をつくっていたら和らいできました。

    楽しまなきゃ損ですよね~(*^m^*)

    励まして頂き本当にありがとうございます

    • 0
    • 08/06/22 08:24:25

    私も転勤族妻。お気持ちよくわかります!うちは全国各地です。実家からはかなり離れた事もありました。でも日本国内にいるんだからどうにかなる!って考えてます。日本語は通じるし、何百時間かかっても歩いていけば実家には着く(海とかは歩けないけど、考え方として)とポジティブ思考に切り替えました。楽になりましたよ。

    • 0
    • 34
    • 只今考え中
    • 911SH
    • 08/06/22 07:22:11

    私も石川県民(^^*)
    ただ、市内住みではありませんが…。
    石川はもうすぐ新幹線が繋がるという事でここ数年急激に発展してますよ。ショッピングモール(イオン・アピタ)がたくさんできました。今年の冬にも北陸最大級のイオンができます。
    他県から来て驚くのは道が狭い所が多い事かも。歴史のある町なので路地に入れば一通なんかもあります。
    ぜひこちらに来られて落ち着いたら観光してくださいね!
    何かわからないことあったらなんでも聞いてくださいね(*^∀^*)

    • 0
    • 08/06/22 05:59:39

    うちもサイクルの早い転勤族でしたが、去年旦那が仕事を辞めて地元金沢に帰ってきました。といっても私は鳥羽出身で中学生の時に金沢にきました。 三重に比べたら金沢はとても暮らしやすいと思います! たしかに方言はありますが、わからなくはないですよ(^_^;) 私は全国いろいろ転勤しましたが、いろんな意味で金沢が1番でしたね うちも年中さんから入園しましたよ 不安な気持ちはすごくよくわかりますが、なんとかなりますよ!! 頑張って下さいね

    • 0
    • 32
    • 回転寿司は
    • V802SH
    • 08/06/22 05:23:14

    とろーり
    ロールパンナコッタ

    • 0
    • 31
    • 喘息持ち
    • P904i
    • 08/06/22 05:21:52

    喘息持ちなら金沢駅近くにある城北病院がお薦めです。小児喘息専門の先生がいるのでとても安心できます。

    • 0
    • 08/06/22 05:17:45

    意味不

    • 0
    • 29
    • そんなに
    • V802SH
    • 08/06/22 05:04:36

    よい所で
    何してるの

    • 0
    • 28
    • 金沢市民
    • SH903iTV
    • 08/06/22 04:59:46

    回転寿司のレベルがかなり高いよ。美味しいので是非食べてみて。
    あと珍しいのは、ハントンライスと下にもレスありましたがカレーライス。金沢カレーと言われ、色は黒めのカレーです。

    • 0
    • 27
    • 元県民
    • KDDI-SA3A
    • 08/06/22 04:47:20

    今横浜住みだけど帰省すると、小児科が多いし、色々子ども向けの公共施設も充実してるし、市として子どもに関しての対応がちゃんとしてていいなぁと羨ましく思う。
    言葉はどちらかと言えば関西イントネーションなので、三重からならばそれほど違和感ないかも(名古屋寄り三重だと名古屋弁に近いから少し違うけど)。
    金沢市ならば転勤族もたくさんいるから、きっとすぐに慣れますよ

    • 0
    • 08/06/22 02:52:41

    去年のお正月に輪島行ったよ。食べ物美味しいし、温泉もよかった。石川県は温泉地いっぱいあるし金沢は思ったより都会だったよ。

    • 0
    • 25
    • 旅行者だったけど
    • KDDI-SA33
    • 08/06/22 02:38:58

    住みたいくらいいい町だったわ。犀川綺麗だし、食べ物は美味しいし文化は発展してて伝統あるし。市場があるのが羨ましかった。良いなあ。素敵な町を楽しんでくださいね。あ~また行きたいわ。

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ