おかあさんといっしょ総合トピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 93513件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/16 16:02:49

    >>73675
    ファンファンスマイルも空までとどけみんなの想いも私は大好きだよ。
    空までのセトリも二人の衣装もとっても素敵よ。もろアイドル!!

    • 7
    • 18/12/16 15:56:20

    >>73679
    いいよね!
    ヒットパレードのあまのじゃくの歌が終わるところで、たくみお姉さんが笑いながら振り向いてだいすけお兄さんの顔を見るところがあって、その時の二人の空気がすごい良いなと思った。心から楽しんでるんだな~って。

    • 15
    • 18/12/16 15:49:18

    >>73675
    セトリもいいよね!

    • 5
    • 18/12/16 15:40:31

    たくみお姉さん、歌もダンスも演技も安心して見ていられるし、いつのまにかこちらが楽しませてもらっている。いわゆる美人でなくても、表情が生き生きしていて、多彩だし、目の、瞳の奥からの輝きがあって、引きつけられてしまうわ。

    • 13
    • 18/12/16 15:23:20

    >>73673
    あきひろお兄さんをどうするか、だよね。再放送もコンサートも。
    お兄さんとしては歌も上手くて良かったんだけどね。

    • 2
    • 18/12/16 15:21:38

    >>73666
    ふざける余裕あるほど楽しんでる、ってことじゃないかな。

    • 0
    • 18/12/16 14:56:04

    >>73674
    DVDで見たけど2014年のスペステが私は一番好き~

    • 9
    • 18/12/16 13:54:48

    2014のスペステのDVDに、昨日のミニミュージカルが特典映像で入ってるよね!あのスペステ(げんきいっぱいゴーゴーゴー)は、本当に最高だった。たくみお姉さん衣装可愛すぎ!ヒットパレードではだいたくコンビが微笑ましいほど仲良い感じが伝わってきて、みんな走っても走っても笑顔で、プロ魂を感じたなぁ。

    • 13
    • 18/12/16 11:38:08

    来年は60週年だし、過去のおかいつ色々放送してほしいな

    • 7
    • 18/12/16 11:32:31

    >>73668
    可愛いんだろうなぁ。まだ見たことないから見るのが楽しみだー!

    • 1
    • 18/12/16 11:28:46

    >>73665
    ふざけて演技してないよ。

    • 0
    • 18/12/16 11:28:39

    >>73665
    ふざけて演技してないよ。

    • 0
    • 18/12/16 08:39:30

    >>73667
    あつこお姉さんはだいあつの時から可愛がってもらっていたし、りさお姉さんと同い年?
    いろんな所に一緒に出かけているみたいだよ。
    ゆういちろうお兄さんがなんとなく仲良くなれない気がする。
    一人で浮いてるイメージ。

    • 0
    • 18/12/16 08:39:18

    みんなのうたのゆきだるまのかぞくって、ゆきだるまのルー一家なんだね

    • 2
    • 18/12/16 08:31:26

    あつこお姉さんは誰とも仲良くできなさそうだしね
    うまくできないのかも

    • 2
    • 18/12/16 08:10:06

    >>73665
    ふざけてはいないよ。楽しそうに演じているんじゃないかな?私にはそうみえたけど。

    • 0
    • 18/12/16 08:03:28

    >>73663
    私もそう見えるよ。ゆうあつ1年目はだいすけゲストのファミコンやスペステもあったからそこまで感じなかったけど、ゆうあつ2年目からは、この時代ほど楽しんでるようには見えない。たぶん先輩が後輩を支えなきゃって感じで前みたいにふざけられないのかもね。

    • 4
    • 18/12/16 06:25:57

    >>73662
    子供たちよほど昨日のミュージカルが気にいったみたいでまた観てるよ。
    かぞえてんぐさん一年目?だいすけ兄自身の鼻の穴が見えてる(笑)
    この鼻にまだ慣れてないのか しゃべったり、歌うのに 鼻がじゃまでやりにくそうにみえる。

    • 1
    • 18/12/16 06:14:51

    よしお兄さんもりさお姉さんもいつもより楽しそうに見えるのは私だけかな?
    まゆお姉さんの時もとてもよかったけどりさお姉さんともいい感じだよね。
    りさお姉さんはたくみお姉さんの大学の後輩ともあって直ぐに仲良くなったんだろうね。

    • 6
    • 18/12/16 06:07:07

    たくみお姉さんは色んな表情できるんだね。すごく細かい表情、表現。それがとても自然。
    あつこお姉さん、目を見開いて驚いて相手の顔を覗き込む、目を細めて笑顔で頷く、って感じ。
    頑張ってるんだなーっていつも画面から伝わってくるけど、昨日見ただいたくは頑張って演じてる感ゼロでそれこそプロのステージだった。

    • 16
    • 18/12/16 03:42:34

    >>73655
    信者と言う呼び方は好きではないけど…
    今でもファンに愛されているのがコンサートを観ると良くわかるね。
    歌、ダンス、演技は申し分ないし見せ方も上手。お客さんとみんなで楽しんでいる。
    私はゆうあつからだけどこんな楽しいコンサートなら何回も観たいと思う。他のも観たいな。子供たちも何回も繰り返し観て喜んでた。私もだいたく好きになりましたよ。

    • 14
    • 18/12/15 22:08:32

    >>73658
    通常コンサートでキャラクターも一緒に歌うってあまり無かったんじゃないかなー。
    チョロミーが入ってくると、いいのか悪いのかわかんないけど歌上手いから、あつこお姉さんの声が消えちゃうんだよねー。
    どの時代も一緒には思えないのはそのせいかな。

    • 13
    • 18/12/15 21:16:00

    >>73650
    個性があるから人気なんだろうね
    もし、だいたくが歌が上手くても正統派で普通のお兄さんお姉さんだったらこんなに人気にはならなかったんじゃないかなぁ

    • 8
    • 18/12/15 20:44:59

    >>73657
    ミニミュはそんなにキャラクターがわちゃわちゃ出てくることもないことが多い気がするよーっ
    普通のコンサートはキャラクターかなり出てくる!それはどの時代もいっしょだよーっ

    • 5
    • 73657
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/15 20:38:34

    >>73656
    それでも子供たちはキャラクターが好きだし、わたしもガラピコ達が好きだし、ゆうあつの今のスタイルも好きだよ。
    今回見たようなステージをずっと見てきた人達には物足りないと思う気持ちは分かる

    • 10
    • 73656
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/15 20:35:57

    >>73654
    たぶんキャラの性格的なことじゃなくて、歌とか、初めから最後までキャラとワチャワチャやってるかどうかじゃない?
    ゆうあつはキャラがコンサートのオープニングも歌うしステージにもだいたいいる感じ、というかいないと二人じゃ回せない感じ?

    • 11
    • 18/12/15 20:23:24

    ゆうあつからおかあさんと一緒見出したから爽やかな2人だなーと思って毎日見てたんだけど、fuluでだいたくコンビを初めて見たら、この2人何か凄いね。
    だいたく信者が未だに沢山いる理由がわかった。
    表現力的なものが全然違ったのね。

    • 18
    • 18/12/15 20:06:18

    >>73648
    そうかなぁ?私は、むてきちとかグイグイ来るから苦手。

    • 0
    • 18/12/15 19:40:44

    >>73651
    ありがとう。流石詳しいわー。
    どれもみんな観たくなったー。

    • 0
    • 18/12/15 19:23:24

    今日のえいごであそぼと一緒に放送してたのってすうデレラだったんだ!あのミニミュージカルめっちゃ好きだったー。たくみおねえさんのすうデレラがぶっ飛んでて可愛かったし腕立て伏せ対決も面白かったよね。
    見たかったー。録画しておけばよかった。

    • 13
    • 18/12/15 19:02:07

    >>73647
    2011だよー
    ファンファンスマイルのDVDに入ってると思う。

    • 1
    • 18/12/15 17:40:23

    だいたくコンビって個性的だよね、
    いろんな意味で

    • 2
    • 18/12/15 17:38:50

    たくみお姉さん久しぶりに観たな
    歌う時に鼻に力が入るのか鼻が膨らむような感じ?なのが当時気になってたのを思い出して懐かしい
    歌うまいよね

    • 6
    • 18/12/15 17:36:27

    兄姉4人のキャラがすごくいい
    あと人形たちが今みたいに前に前に出てこないんだね

    • 10
    • 18/12/15 17:25:15

    >>73645
    そうかありがとう。それも観たい!
    福の神だっけ?キンキラキンの衣装のだけどあれはいつ?

    • 2
    • 18/12/15 17:21:58

    >>73632
    てんぐはまだ初期?自分でも気にしている滑舌…鼻もついてるから余計聞きずらいとこあり?
    歌はやっぱり上手!!

    • 1
    • 18/12/15 17:18:44

    >>73631
    2014は確か妖怪博士と助手のやつだったよー
    それも楽しかった!

    • 5
    • 18/12/15 17:11:10

    セリフの量、今と全然違うね。
    笑いの部分のテンポはさすが。歌以外でのお客さんのノリもすごい。
    それにしてもたくみ姉、スタイルいいなー。

    • 17
    • 18/12/15 17:06:45

    てんぐさんとお姫様のダンス?ステップ?
    素晴らしい。仲の良さが伝わってくる。

    • 8
    • 18/12/15 16:59:53

    >>73638
    家はその逆でございますよ。コンサートが始まったらおやつ食べる手が止まったわ。

    • 8
    • 73641
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/15 16:57:31

    >>73638
    子供が興味示すかどうかなんて、みんな一緒なわけないんだからいいんじゃない?

    前の二人のコント?喋りの部分も面白くて、なんか楽しいね。

    • 9
    • 18/12/15 16:56:59

    >>73638
    お疲れさんw

    • 0
    • 18/12/15 16:51:50

    南の島で冒険だいも面白かったけど今回のも面白かった!
    だいたくはコントみたいなの上手だよね。息もピッタリ。

    • 18
    • 18/12/15 16:48:52

    子がえいごが終わったら興味なくして見なかったのは家だけか…?

    • 3
    • 18/12/15 16:43:26

    >>73633
    2013だった?間違えてたぁごめんね。

    • 0
    • 18/12/15 16:43:08

    うーん、やっぱりレベルが違ったような。
    まず子どもの食い付きが違った。
    ゆうあつは台本通り。無難の一言。
    (個人的にあつこ姉は下手だと思うけど、子どもはあつこ姉好き)
    でもだいたくに引き込まれていく。テンポもいい。歌も素晴らしい。
    子どもは観終わったら「もう1回観る!」ってすぐ言ってきた。
    録画しておいて良かった!

    • 15
    • 73635

    ぴよぴよ

    • 18/12/15 16:39:49

    前回のコンサートも今回のコンサートもお客さん楽しそう。
    スペステとファミコンもみてみたい。
    これじゃ人気もでるよ。納得

    • 12
    • 18/12/15 16:38:59

    >>73631
    2013年で5年目じゃない?細かくてごめん

    • 0
    • 18/12/15 16:35:59

    てんぐは全然はっちゃけていない時期だからまだ会場も微妙なリアクションだったね笑
    だいすけお兄さんはやっぱり滑舌悪い、セリフ所々聞き取れないよ
    たくみお姉さんとよしお兄さんは流石だったわ

    • 6
1件~50件 (全 93513件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ