日曜日結婚式

  • なんでも
  • KDDI-HI33
  • 05/04/14 14:30:01

日曜日に結婚式をあげることになってるんですけど、今日旦那の親からメイクはキャンセルしといたから自分でしてと言われました!リハーサルの時に私がいつもと違うから変な感じって言っていたからだと思うんですが私はっきり言って下手だし、上品な化粧出来ません…白のドレスとピンクのドレスですがアイシャドウとチーク、口紅など何色がいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/04/14 22:43:33

    彼氏の実家の近くの美容室を探してみたらどう?私は、元ホテル勤めなんですが!式場もおかしい…お客さまが困ってるのに、変更できないって事はないと思う。何らかのアドバイスもなかったの?キャッシュで払うからって言ってみては?

    • 0
    • 05/04/14 22:40:39

    ルンさんたくさんのご意見ありがとうございます!17日が結婚式です…何だかやな事ばかりで当日無事に終わるといいんですが…って愚痴ってすいません!ありがとうございました☆何とかなると思って頑張ります♪

    • 0
    • 05/04/14 22:35:17

    皆さんレスありがとうございます!友達のはギャルメイクでちょっとついていけません…雑誌を見て頑張っているんですが出来なくてイライラ…でも練習頑張ります。皆さんたくさんのご意見本当にありがとうございました♪

    • 0
    • 15
    • ルン
    • KDDI-TS28
    • 05/04/14 22:34:52

    出張してメイクしてくれる人探したらどうですか?自分でするのなら化粧品屋で買いながら勉強してみては?
    早くしないと!次の日曜日なんですか?

    • 0
    • 14
    • 香奈子
    • D900i
    • 05/04/14 22:27:22

    スミマセン。レス打ってる間に主さんレスしてたんですね。本見ても難しいですか(^。^;)初心者メイクの本は見てみましたか?アイラインの引き方や口紅のつけ方など詳しくのってるんですが…。

    • 0
    • 13
    • 香奈子
    • D900i
    • 05/04/14 22:15:41

    自分でするならとにかく雑誌など参考にしながらひたすら練習した方がいいと思いますよ…。式に来る友達に早く来てもらったりはできないんですか?

    • 0
    • 05/04/14 22:12:35

    旦那は化粧何て変わらないって…。結婚式場はお金を全額振り込んであるから変更できないって…。本見ても化粧は難しいですよね。簡単な化粧の仕方ありませんか?

    • 0
    • 11
    • ルン
    • KDDI-TS28
    • 05/04/14 22:05:44

    旦那さんに相談出来ないんですか?一生に一度の事だし、主役だしそれじゃなかったら、もう一度式場にお願いして自分でした事にしたらどう?

    • 0
    • 05/04/14 21:55:05

    結婚式の前日から彼氏の実家に来いと言われていて美容院に行けないんです…。髪型は結婚式場の人がしてくれます!私アイライン何て変に曲がっちゃうしファンデはムラになるし最悪です(;_;)何かいいアドバイスいただけないでしょうか。お願いします!

    • 0
    • 9
    • わたし…
    • P506iC
    • 05/04/14 18:05:40

    自分でしましたよ。結構好きだからかな?あんま派手にはしなかった。普段よりちょっと毛がはえたぐらいに&#x{11:F9C8};チークは普段からした事ないからしなかったし、目を強調したかな?一度わたしもメイクしてもらって、かなりケバくなってイヤだったから自分でやった方が自分らしくて良かったです&#x{11:F995};でももし主さんがメイク苦手なら悩みますよね。。

    • 0
    • 05/04/14 17:46:08

    キャンセル取り消す事はできないのかな?電話するだけしてみたら?間に合うかもしれないし…。髪はどうするんですか?まさか自分で??

    • 0
    • 7
    • うん
    • P901i
    • 05/04/14 17:25:29

    私も嫌がらせに思える。ドレスに合うメイクだからいつもと違って変な感じがするのは当たり前だと思う!姑にメイク頼んで当日みんなに姑にやってもらったと言えば?下手だったら姑が惨めになるし

    • 0
    • 6
    • もしかして
    • N252i
    • 05/04/14 17:12:14

    旦那の親、いやがらせしてません?勝手にキャンセルなんてありえない…

    • 0
    • 5
    • 結婚式は
    • D900i
    • 05/04/14 16:37:58

    プロの方にしてもらった方がいいですよ!!泣いても長時間でも崩れないようにしてくれるし、写真もとるからキチンとしてもらった方が綺麗ですよ☆
    式場の方にも協力してもらって説得してみては?当日自分でやるのは大変でしょ…

    • 0
    • 4
    • ルン
    • KDDI-TS28
    • 05/04/14 16:37:09

    う~ん?でも今から自分に合うもの用意するの大変そうだけど…
    買うなら、お店の人に相談したほうが…いろいろ試せるし?何の解決にもなってないけど

    • 0
    • 3
    • モコ
    • N900iS
    • 05/04/14 16:33:26

    行きつけの美容室に行って…メイクだけお願いしてみてはどうでしょうか&#x{11:F9EB};もしかして、それが無理なんですかね?それか、式場近くの美容室とか!やっぱり自分でメイクするのとは全然違いますから…美容室はイロイロお願い聞いてくれますよ!

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI33
    • 05/04/14 15:11:40

    そうなんです…困ってて(>_<)何かいい化粧の仕方ありませんか?

    • 0
    • 1
    • ルン
    • KDDI-TS28
    • 05/04/14 15:01:39

    自分でするのキツくないですか?派手目がいいけどケバくなるのも(>_<)どこかでしてもらったほうが…時間的に無理ですかね~?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ