最低です…

  • 乳児・幼児
  • SH905i
  • 08/06/13 23:17:47

私には、今月二歳になる息子と六ヶ月になった娘がいます。息子は、わがままですが普段泣いてもすぐに泣き止み、育てやすい子でした。言葉も早く会話がだいぶ成り立ちます。しかし、ここ一週間近くすぐに泣きわめき手におえず、下の子も見ながら宥める事を繰り返していましたが、今日ついに我慢の限界で『もうママやだ!すぐ泣くから嫌い』と言ってしまい、さらに泣きわめく息子にイライラしてドアを思い切り蹴ってしまい、息子はドアを蹴る音にビクっとして泣きながら『ママごめんね』と繰り返していて、すごく自己嫌悪になり息子を抱きしめて謝りました。息子は、『わかった、いいよ』と言ってくれましたが、その後も私の顔色を伺う様子で行動していて本当に申し訳ないと思いました。最低ですよね…どうかこんな私に葛を入れてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/06/14 08:50:53

    みなさん、レスありがとうございます!
    まとめてのお礼になってしまい申し訳ありませんm(__)m
    厳しいお言葉や、励ましのお言葉ありがとうございます。昨日の夜、子供の寝顔を見てすごく反省しました。きっと下が生まれてから我慢してきてたんだと思います。それなのに母親の私が一週間泣きわめいたぐらいで、我慢の限界なんて本当最低だと思います。
    嫌いなんて言ってしまった事すごく反省しています。これからは、泣いている理由もしっかり考えていきます!みなさんの様に優しいママになれるように、これからも育児を頑張ります!

    • 0
    • 6
    • もと
    • KDDI-HI3B
    • 08/06/14 02:46:20

    そんな日もあるさ。でも、子供を嫌いなんて言わないであげてね。
    だって息子さんは主さんのこときっと大好きだよ。
    大好きの人に嫌いなんて言われたら、大人でも悲しいもんね。
    2人お子さんがいて大変だけど頑張ってくださいね。

    • 0
    • 5
    • まゆ
    • SH703i
    • 08/06/14 00:30:42

    下の子がまだ6ヶ月で上の子は魔の2歳児。
    大変だよね。
    友達が下の子離乳食が始まったら上の子の赤ちゃんがえりが復活したと言ってたよ。

    うちにも、3歳になったばかりの子と6ヶ月の子がいます。
    イライラばかりだったけど、落ち着いてきたよ。
    なんのアドバイスにもならないけど、お互いがんばろう!

    • 0
    • 08/06/14 00:26:36

    今は落ち着きましたか?
    少し無理しちゃったのかな?

    最後に息子さんにごめんねと言ったのがあるので怒ってしまった事に悪かったと言う気持ちがあったから感情はちょっとの所で出ちゃうのでたまには気分転換などしてストレス(気持ち)を落ち着かせて見てはいかがですか?

    • 0
    • 08/06/14 00:13:36

    うん。最低だね。なぜ泣き喚くのかとか考えもしないで、泣き止まないからってイライラして。しかも嫌いなんて絶対に言っちゃいけない言葉だよ。明日からは毎日一日一回、必ず大好きと言ってあげなさい。

    • 0
    • 08/06/13 23:30:12

    誤字、すみません。

    葛× 喝〇ですね!

    • 0
    • 1
    • 葛…
    • P705i
    • 08/06/13 23:25:34

    喝だよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ