旦那が睡魔に滅法弱い場合のいい対処法や改善策(長文)

  • なんでも
    • 3
      05/04/13 03:20:23

    早速ありがとうございます!!
    睡眠障害…やっぱりそうなんでしょうか?
    激しい喧嘩の時に何度か本人も〝もぉ病気なんだよ!!〟って言ってて。
    たぶんそれは本気ではなくあまりに私が言うからつい口から出たんだと思うんですが。
    私は〝なら頼むから病院で診てもらってなんとかしてくれ!!〟と泣きながら頼んでるんです。
    でも目が覚めれば次の日素直に〝本当に本当にごめんね…?〟と謝って…喧嘩の内容もほとんど覚えてないので意味がないんです。
    私は目が覚めるまで何度も同じ事を言わなければならないのに…
    どこか悪いんですかね?
    今現場仕事なので睡眠時間が短いとよけいに手がつけられなくなるので帰宅前に子供達のお風呂をすませたり食事よりお風呂を先にしたりして早く寝かせてあげるために工夫しているつもりなんですが…それでも中途半端に眠くなったりしてしまい布団にはいるのが遅くなってしまうんです。
    ならその前にやることやって早めに布団に入ればいいのにと私は思うんですが彼は今寝たいから寝るんだとかで(あとは起きる気持ちはあるんだけど自分じゃどおにもならないそうで)
    それで時間があるときは早く寝ないで遅い時間までプレステしたりします。
    もちろんその時もしながら寝ます。
    そんなとき私は何度もセーブして寝ろと起こしに行くので結局気になって彼がやめるまで眠れません。
    子供達を寝かしつける一方で彼を起こさなきゃなんない時なんて悪循環過ぎて本当にいらいらします。
    ありゃ?愚痴になっちゃいました。
    ごめんなさいm(_ _)m
    病院に行った方がいいんでしょうか?
    行けば眠気より責任が勝るくらいにはなれるんでしょうか…

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ