相談にのってくださいm(__)m

  • なんでも
  • サクタロウ
  • SH705i
  • 08/06/04 23:50:24

ウチの実家は田舎でご近所付き合いが濃く、古い考え方が根付いている為かご近所間の上下関係が厳しい地域です。あたしは離婚して実家に戻った為、また実母も他界しており老人会に属する年齢の実父と子と三人暮らしです。そのためご近所周りではウチが1番下の立場になっています。立場が弱い事もありご近所と揉めると厄介なので今まで一生懸命気を使って付き合いをしてきたつもりです。それがご近所でも立場の上に当たる奥さんがおられるのですが、昨年その奥さんと子供会の役員が一緒になった事がきっかけで親しく話せる様になっていました。(申し訳ありません。長くなるので1レスへ書き込みます。お付き合い下さる方お願いします。)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • あみあみ
    • PC
    • 08/06/05 01:15:38

    ↓一瞬、相手の人かと思った。

    • 0
    • 42
    • うん。
    • KDDI-CA33
    • 08/06/05 01:15:10

    あサンに同感。

    ちなみに糧は別にここでいいと思う。
    くだらないスレ立てる奴より、かなりマシ。

    • 0
    • 08/06/05 01:12:23

    電話番号・メールアドレス変えたのは携帯会社を変えたから。電話に出れなかったのは、ちょうど忙しかったから。ショートメールに返信しないのはショートメールの返信の仕方がわからない&主のメルアドがわからなくなっちゃったから。
    かもしれない・・・
    すぐに嫌われたとか言うのもある意味相手に失礼だよ。小学生じゃあるまいし。

    • 0
    • 08/06/05 01:09:31

    閉めてますよー

    • 0
    • 39
    • あみあみ
    • PC
    • 08/06/05 01:08:28

    それをいちいち言うためにカキコするのもどうかと思うが。

    • 0
    • 38
    • なーんか
    • 911T
    • 08/06/05 01:06:52

    性格悪い人多いねー。自分が好きなネタならすぐ食い付くだろうに。主がどうこう言ってる人の方が周りには嫌われてそうな感じだね

    • 0
    • 37
    • ヌシさーん
    • SH903i
    • 08/06/05 00:56:54

    次に相談する時は
    TOP→mamaスタBBS→その他

    あんまり考え過ぎずにね!

    • 0
    • 36
    • ローマ字
    • KDDI-CA39
    • 08/06/05 00:53:30

    私はこの主は誰に対しても凄く気を使いまくって接してるように感じる。


    それを理解してくれる人もいればウ ザイと感じる人もいるからね…。


    主は不器用な性格?変に色々考え過ぎて逆効果な事をしてしまった事はない?

    • 0
    • 08/06/05 00:52:01

    レスありがとうございましたm(__)m 直接聞ける機会があれば聞いてみたいと思います。閉めさせてもらいます。

    • 0
    • 34
    • あみあみ
    • PC
    • 08/06/05 00:49:42

    自分は上の立場なのに下の立場の主さんが親しげに話をしてきたのが気に食わないとか・・・?

    • 0
    • 33
    • アソパソマソ(人´∀`)キャンディマニア
    • SH905i
    • 08/06/05 00:47:18

    うちもど田舎で近所付き合い凄いあるけど、上下関係はないなぁ。本当に身に覚えないなら、直接聞いてみるか、その奥さんが変わり者か…。当たり障りなく付き合えばどうかな。

    • 0
    • 08/06/05 00:43:53

    あたしも普段は仕事をしていて顔を合わせるのは行事の時だけだったのですが、特に当たり障りない話しかしていないです。

    • 0
    • 31
    • 今読んだ
    • D905i
    • 08/06/05 00:40:12

    答え。相手に聞いてみないと分からない。以上ー

    • 0
    • 08/06/05 00:38:42

    カテチ指摘されて、移動する気がないわけじゃないけど、できればココで…って辺りが自己中っぽい。

    • 0
    • 29
    • こんな
    • D905i
    • 08/06/05 00:35:23

    だから嫌われるんじゃない?

    • 0
    • 08/06/05 00:35:12

    そんなに自己中っぽいか?ならママスタ住人は殆ど自己中だね

    • 0
    • 27
    • 直接
    • KDDI-ST32
    • 08/06/05 00:34:46

    挨拶に行けないの?
    行ってみて判断すればよくないか??

    てか、主の丁寧すぎるレスがイラ…

    • 0
    • 08/06/05 00:34:45

    親の付き合いで、子供が仲間外れにされるかもしれないってやだね。

    • 0
    • 25
    • なんか
    • N905i
    • 08/06/05 00:33:48

    自己中っぽい主だから、嫌われた理由がわかるわ。

    • 0
    • 24
    • 例えば
    • KDDI-TS3D
    • 08/06/05 00:33:39

    主さんが読み手の事を考えずに改行しなかったりするみたいな小さな事が相手に不快感を与えたのかもよ。

    • 0
    • 08/06/05 00:32:44

    嫌われたなら、仕方ないよね…上下関係とか理解できないけど、1番下なら反論とかできないんでしょ?

    嫌われた事にも気がつかないふりで今まで通りで…

    • 0
    • 22
    • あみあみ
    • PC
    • 08/06/05 00:32:24

    話が漠然としていてよくわからないのですが親しく話した時に何か気にさわるようなこととか「近所の上下関係」に関して喋ったりしてない?

    • 0
    • 21
    • 別に
    • KDDI-CA39
    • 08/06/05 00:31:51

    ここでよくね?全般で相談してる人いっぱいいるじゃん

    • 0
    • 08/06/05 00:30:48

    レスとお礼がついていけずすみません。ありがとうございます。急に突然避けられていて、心当たりもないし正直すごくショックでした。ご近所付き合いで揉めると子供まで仲間外れにされ兼ねないのでそれが心配です。今は必要最低限の付き合いをしていくしかないですよね。いつかわかってもらえる時はくるのでしょうか?嫌われる理由に本当に全く心当たりはないんですが…

    • 0
    • 08/06/05 00:29:29

    して。ってもどーせこのまま続けるんでしょ

    • 0
    • 18
    • 薔薇娼婦麗奈
    • F905i
    • 08/06/05 00:28:36

    せめて改行を…
    ( ̄◇ ̄;)

    • 0
    • 17
    • そうね
    • KDDI-HI3C
    • 08/06/05 00:25:33

    閉めて移動しないとね。

    • 0
    • 08/06/05 00:24:59

    別にここでいいんじゃない?トピタイが相談じゃなくご意見下さいならいいのかね?

    • 0
    • 08/06/05 00:22:58

    まとめてのお礼ですみませんm(__)mレスありがとうございましたm(__)mする気がないわけではないですが、レスを下さっている方々もおられるしできればここで相談したいのですが移動しないといけないでしょうか?

    • 0
    • 14
    • それだけ
    • SO703i
    • 08/06/05 00:15:39

    避けられてるなら…関って欲しくないってことだよね 何しても逆効果だからそっとしておいて当たり障りなく必要最低限のことだけして付き合っていくしかないんじゃないかな

    • 0
    • 13
    • そんな
    • D704i
    • 08/06/05 00:15:07

    ヘコヘコしとったら相手ちょづくで!!
    あきまへんで!!
    By玉緒

    • 0
    • 12
    • 番号
    • KDDI-SN37
    • 08/06/05 00:14:27

    変えました?と聞く

    • 0
    • 08/06/05 00:14:09

    移動する気はなし?

    • 0
    • 08/06/05 00:12:52

    家訪ねたらいいやん

    • 0
    • 08/06/05 00:12:35

    ママスタ初めててカテ違いともわからずここに書き込みしてしまいましたm(__)m すみませんm(__)m 移動した方がいいですか?書き込みも長くなったり、皆さんのペースについていけない事もありご迷惑かけますが切実に悩んでいるのでよろしくお願いしますm(__)m

    • 0
    • 08/06/05 00:11:09

    嫌われてますね

    • 0
    • 7
    • 近所なら
    • KDDI-CA38
    • 08/06/05 00:11:00

    直接行けば?

    • 0
    • 08/06/05 00:09:30

    ごめん、一文字も読んでない。長いわ

    • 0
    • 08/06/05 00:08:43

    今度の日曜日に小学校主催の廃品回収があり、6年生の子供を持つ家庭が先だって皆で回収するのですが、その6年生の家庭がご近所でも立場の上の奥さんのトコロなので挨拶をするためにメールをしたらアドレスが変わっていたため、直接電話したら番号まで変わっていました。あたしにはケータイが新しくなった連絡もなかったのですが、旧番号にかけた際にガイダンス?で新しい番号が流れていたのでかけてみたのですが出てもらえませんでした。一応廃品回収の挨拶はショートメールで送ったのですが、返信すらありません。これはあたしが避けられているって事ですよね?あたしが何かその奥さんの気に障る様な事をした覚えもないし何故避けられているのかわかりません。これからの付き合いもずっと続いていくし、避けられてる理由も聞けずわからないままのこのままではすごく付き合いづらくこれからどう接したり付き合っていけばよいかとても悩んでいます。皆さんならこんな時どう付き合っていかれますか?長くなりすみませんでしたm(__)m

    • 0
    • 08/06/05 00:00:05

    近所付き合いで上下関係があるだけで驚愕。

    • 0
    • 3
    • 相談なら
    • KDDI-HI3C
    • 08/06/04 23:57:41

    カテチよ。
    その他糧かね。

    • 0
    • 2
    • ガブリエル
    • KDDI-MA31
    • 08/06/04 23:54:14

    それでどーした?

    • 0
    • 1
    • ふむふむ
    • KDDI-TS3E
    • 08/06/04 23:52:58

    それで?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ