チラ裏in小学生カテ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 76492件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/02 19:21:01

    低学年です。
    前の学年のプリントが次の学年になった4月の新学期に返された。
    スタンプも対して押してあるわけでもコメントが書いてあるわけでもないプリント。一体どういうこと?

    そして新しい学年も6月になったのに、未だに一枚もテストが返されない。算数と国語の練習プリントを全体で答え合わせして、子どもが自分で丸つけしたのしか持って帰ってない。

    今までテストは何回もしたらしいけど・・・・。一枚も返されない。
    おかしくない?
    なんかさ、教師の働きかた改革はいいけど、テストを自習の時間にやらせて、その後長いこと返されないってどうなのよ?
    私の子ども時代は、翌週には丸つけして返された記憶あるけど。
    数か月後にまとめて丸つけするんじゃテストの意味ある?

    • 6
    • 19/06/02 21:00:58

    LINE始める子が増えてきた。しててもしてなくても揉めるんだろうな。

    • 10
    • 19/06/02 22:05:34

    >>61725うち、高学年がゲームゲームだわ。低学年の方がゲームもするけど外でも遊ぶ。
    その学年の色ってあるよね。ちなみにうちのこ高学年だから、本当に嫌だよ。

    • 0
    • 19/06/02 22:09:55

    息子に固執してる子が苦手になってきた。
    お泊りにも来るけど、口悪いし、ゲームばかりしてる。
    休日出掛けて家にいないと祖母の家まで来る。
    他の友達と遊ぶ時もその子来させないで!って念押しされるみたいで、
    毎回コソコソ遊びに行ってる。
    男の子もいろいろあるんだね…

    • 5
    • 19/06/02 23:10:40

    3年生で明日初めてリコーダー使うから試しに家で吹いたら、手が小さくてリコーダーの穴が上手くふさげない。『シラソ』で苦戦してる。ネットでリコーダーに貼る『ふえぴた』っていうシールを見つけたんだけど使ったことある方いますか?

    • 0
    • 19/06/03 00:33:32

    娘が友達関係で嫌な思いをせず過ごせますように。
    息子が友達関係でつまずくことなく楽しく過ごせますように。
    どうかおねがいします。

    • 10
    • 19/06/03 07:53:54

    子供達が友達関係で嫌な思いをせず楽しく過ごせますように。お願いします。

    • 15
    • 19/06/03 15:15:02

    うちに来るのはいいけど、靴下で外に出てそのまま家に入るな!!
    靴脱ぐ時も一度玄関の床に足を着いてから上がるのもなんなの?
    家が砂だらけ!
    お菓子のゴミくらいゴミ箱に捨てなさい!!

    これはもう、家庭での躾だよね。
    うちも気をつけるように言わなきゃ。

    • 6
    • 19/06/03 16:00:52

    >>61732
    その学校おかしいね。テストは、理解してるかどうかを確認するためのものだから、その都度丸つけして返さないのはおかしい。
    テストで間違っているところ、どこがわかってないのかを見つけて、そこを復習していかないと意味ない。
    先生がやるべき事をさぼっているとしか言いようがないね。

    • 2
    • 19/06/03 18:26:30

    娘の言い方がキツくてほんと嫌だ…
    負けず嫌いだからちょっとのことでムキになってるし、近所の歳下の子にも全力で争うから聞いてて恥ずかしい

    • 9
    • 19/06/03 19:34:05

    >>61699
    小6だけど、マザウェイズのプールバッグ使ってる。セシルマクビーとかに買い替えたいけど、本人がそのままで良いと言っているから、まだ買わない。

    • 0
    • 19/06/04 07:00:01

    何回言ってもわからない
    育てづらいわ

    • 2
    • 19/06/04 07:46:48

    予定が1分でも狂うとパニック、普通に出ていって数分後戻ってきたと思ったら置き傘を忘れたと。泣きそうな声で期限悪くもうどっちの傘でもいいわ!と。
    別に遅刻するわけでもないのに。
    こういうのってマシになるのかな?

    • 1
    • 19/06/04 07:48:33

    >>61740
    そういうのが上から目線なんよ。先生だって他の仕事もあって忙しいんじゃない?

    • 0
    • 19/06/04 07:51:49

    子供同士の会話。
    休みの日に家族ぐるみでモールで買い物!?
    イヤっ!無理だわ。誘わないでくれ。

    • 5
    • 19/06/04 07:54:21

    >>61744
    ならないと思う。
    こだわりが強くて強迫性障害みたいだね。

    • 0
    • 19/06/04 07:58:33

    娘も息子も友達関係で嫌な思いをしませんように。みんなと仲良く過ごせますように。

    • 7
    • 19/06/04 08:00:36

    >>61747
    あなたのお子さんもなの?
    経験談を聞きたいんですけど。

    • 1
    • 19/06/04 09:37:37

    体育の授業でチーム組むとき、リーダーが1人ずつメンバー選んで取っていくみたいな方式だといつも余ってしまうと娘から言われた。体育が得意ではないから余るんだと思いたい気持ちと本当は周りから嫌われてるのではないかと不安な気持ちがある。

    • 7
    • 19/06/04 09:42:42

    >>61750 そういう方式はやめて欲しいよね。好きな人と二人組作りましょうとか。いつも余る子は辛いだろうな、うちの子も大人しくてトロイから余る子になりそう…。

    • 9
    • 19/06/04 10:01:06

    >>61750 うちの子の学校は先生がチーム決めるけど苦手な子と一緒だったり、仲良くないから話し合いが出来なかったりで辛いみたいだよ。

    • 3
    • 19/06/04 11:00:07

    >>61752
    でもグループに一人位は大丈夫な子も入ってない?
    先生も気が合う子、合わない子結構把握してくれてるよね。

    • 2
    • 19/06/04 12:42:52

    中学受験始めた息子の友達がストレスが溜まると言って息子でストレス発散するようになってきた。親は○は勉強大好き・優しい性格だからいじめられないか心配と息子は良い子で優等生と信じている。息子は毎日ば かにされ見下され暴言吐かれ、さすがにしんどくなってきて登下校は一人で行くことにしたんだけど、無視されて傷ついた。って相手の子が親に言ったらしく学校で話し合いだって。

    • 5
    • 19/06/04 13:04:31

    >>61754優しい子をストレスの捌け口にするなんて、許せないね。

    • 5
    • 61756

    ぴよぴよ

    • 19/06/04 17:21:38

    >>61702
    言うこと聞かずに割ったんだから、あなたは気にしなくていいよ。破片拾うのも当然の事。怪我して親に叱られてこれで懲りたと思うよ。

    • 3
    • 19/06/04 17:25:26

    わからないから教える。理解できてるところと、できてないところがある。
    なるべく冷静にと教えるけど無理。
    学習障害なのかな?泣けてくる。

    • 1
    • 19/06/04 17:31:28

    >>61741
    うちの娘も。学校ではあんまりないみたいだけど、弟に対して酷すぎる。舌打ちもするし!!やめて~~

    • 0
    • 19/06/04 18:29:58

    小5息子と買い物してたんだけど、息子が買い物袋持ってくれてたときに女子のクラスメイトと遭遇。店内でキャーキャー騒いで、え?きもい!コーラ見えてるし!へんなのー!って。意味がわからないし、キモいってなんだよ。あんたらのほうがうるさくてよっぽどキモいよ!ってイラっとした。不愉快だわ

    • 20
    • 19/06/04 21:22:02

    小6、学校で暴力的な子の相手したくなくて友達と逃げたら靴隠された。
    親御さんもまたかーって対応しかしてないみたいで困る

    • 4
    • 19/06/04 21:26:15

    うちの小3の息子、暇なときはカードゲームのカードをひたすら眺めたり並べたりしてるんだけど皆の息子さんもこんな事する?楽しいのかな?意味不明…。本でも読めよって思っちゃう。

    • 4
    • 19/06/04 21:27:39

    毎日一回は授業中に拗ねる。
    怒り狂うと文房具を投げる。
    そして授業が止まる。

    この前は女子の首に腕を掛けて、その場を退かす。

    こんな子は支援学級じゃないの?


    親は生活は出来るからって拒否してるみたいだけど、ホントいい迷惑だわ。

    • 14
    • 61764

    ぴよぴよ

    • 19/06/04 21:32:40

    スポーツテスト昔と内容違う

    • 1
    • 19/06/04 21:34:02

    >>61763
    いるよね!やんちゃだからとか言い訳ばかり。

    • 0
    • 19/06/05 06:07:54

    >>61760
    息子さんのことが好きなんじゃないの?
    照れ隠しで騒いで思ってもないこと言っちゃったのかもね

    • 0
    • 19/06/05 06:59:49

    毎朝学校行きたくなさそうにする。

    熱計ったり。。

    授業が面倒くさいんだって。

    • 1
    • 19/06/05 07:04:54

    >>61768
    たぶん他に理由があるよね…

    • 5
    • 19/06/05 07:07:43

    >>61762
    うちの息子もあったよ~
    やっぱり三年生ぐらいの時。
    朝からカード眺めて何が楽しいんだろうって思ってたけど、他の子もそんなようなことやってるって言ってた。
    なんか暗いな~って少し心配になったよ笑

    • 2
    • 19/06/05 07:44:38

    今日はいつもより怒らずに送り出すことができた、あー良かった。

    • 3
    • 19/06/05 09:06:20

    娘と息子が、学校で嫌な思いをせずに過ごせますように。友達とトラブルなく楽しく遊べますように。

    • 6
    • 19/06/05 09:10:52

    >>61760
    優しい息子さんだね。
    そんな性悪達気にせず優しい子のままでいて欲しいね。
    高学年の女子(一部)ってどうしてあんなに大人ぶるんだろうか。
    外見も中身も子供なのに、大人と同じ事をしようとする。
    そのせいで傷ついてる子がどれだけいるのか分かってるの?って言いたい。

    • 7
    • 19/06/05 09:14:29

    今日は引き渡し訓練。昨日から息子が学校から一緒に帰れるね!家までの道教えてあげるねってウキウキしてて可愛かったなー(笑)

    • 9
    • 19/06/05 11:03:55

    イジメ調査の紙がきた。
    書こうか迷ってる事がある。
    わざとぶつかってきたり、ぶつかられたフリをして痛がってる演技をして、周りの子が大丈夫?って声をかけてくるのを待っている。そして、ぶつかってもいないウチの子のせいにされる。
    本当タチが悪い。
    ただ、その後の学校の対応によって、子供同士の関係にも影響があると思うと、言うか迷ってしまう。

    • 7
    • 19/06/05 11:09:56

    >>61762
    うちの小4男子はぬいぐるみを並べてる…

    • 1
    • 19/06/05 11:13:43

    小3の娘が昨夜、いきなり「お母さんは小学生の頃に好きな男の子いた?好きですって言ったことある?言われたことある?」って聞いてきた。
    どうやら好きな子がいるみたい。
    心当たりのある子の名前言ってみたけど「内緒~」ってかわされた。
    とりあえず「好きな子に"好きです!"とか言わないでよ」って言っといたけど…
    お願いだから告白とかやめてくれ。
    告白した後の気まずさとかまだ理解してないだろうな。

    • 2
    • 19/06/05 11:16:56

    色々あるので大変ですよね(.. ;)
    https://www.akamaruy.com/2019/03/23/kokoronosos/

    • 0
    • 19/06/05 12:18:51

    >>61777それは子どもの経験になるんじゃないの?なんで親がとめるの?

    • 5
    • 19/06/05 12:19:31

    >>61776学年も性別もやってる事も同じ笑

    • 0
    • 19/06/05 12:59:11

    >>61775
    それをそのまま伝えればいいよ。
    先生が気にしてみてくれるかもしれないし。

    • 0
151件~200件 (全 76492件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ