チラ裏in小学生カテ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 76459件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/27 00:37:08

    >>49619うん。なんか別容器に移した牛乳とかより、パックの方がいいよね!

    • 0
    • 17/02/27 00:48:19

    >>49618
    グリコの幼児の飲み物で牛乳があるよ。
    スーパー行くと小さな紙パックの牛乳売っているまもー

    • 0
    • 17/02/27 07:36:49

    皆さんありがとう
    幼児用牛乳売ってる店とない店があるので思い付かなかったです
    ストローで飲む牛乳を買って持たせることにします

    • 0
    • 49624

    ぴよぴよ

    • 17/02/27 08:51:41

    上履き忘れて行ったけど2週連続だからもう今日は届けない( º言º)
    先生にたっぷり怒られてしまえ!

    • 0
    • 17/02/27 08:55:21

    6年生にもなって言葉でからかうなんて幼稚だな
    中学生になって生徒数も倍になるから、あんたみたいな頭悪い奴は相手にさらなくなるだろう

    • 0
    • 17/02/27 08:58:23

    一年生男子なんだけどリップクリームがいるって言うんだけど男子でも持ってってる子いるかな??

    • 0
    • 17/02/27 15:03:10

    今日も友達連れて帰ってくるのかな。ゆっくりできないから嫌だ。

    • 0
    • 17/02/27 16:17:48

    今日遊びにきた子は礼儀正しいな。
    下の子におやつ分けてくれたし遊んでくれて娘すっかり懐いちゃったわ。

    • 0
    • No.
    • 49630
    • 焼き加減が絶妙なバイト

    • 17/02/27 16:36:41

    なんなん、うちの3年の女の担任
    いちいちトゲがあるわー
    どうか春から移動させられますように

    • 0
    • 17/02/27 16:54:02

    うちの子供小6なのに、小1の子が遊びに来る。最初は兄についてきてて慣れたのか最近は1人で来るんだよな。日曜日は朝早くから来るし、出かけるのに断ってもなかなか帰らない…。休みはほんと勘弁してよ。ていうか、同学年の子周りにいるんだからそっちと遊んで欲しいわ。

    • 0
    • 49632

    ぴよぴよ

    • No.
    • 49633
    • キッズルーム付き

    • 17/02/27 18:48:30

    悪口ばかり言われて、息子がかわいそうだ。

    • 0
    • 17/02/27 22:25:12

    >>49627
    四年男子だけど、すっごくカサついてた時に持たせてたよ。薬用ね。カサカサして赤くなっててかわいそうだったから。

    • 0
    • 17/02/28 00:27:05

    娘はガラケーとiPad持っててLINEやゲームはしてるんだけど、iPadは持ち出し禁止にしてる。
    6年で受験が終わったり中学生になるしでスマホ持ち出した人がいっきに増えたせいかスマホが欲しいと言い出した。
    いつも遊ぶメンバーはみんなスマホで最近スマホにした友達は遊んでてもずっとスマホ弄ってたりするし、自分はガラケーだし時間見るのも恥ずかしいって。
    まぁ、欲しくなっちゃうよねー。
    けど旦那が勉強頑張らないと買わないって言ってるのに勉強全然やる気ないしLINEばっかしてるしスマホなんか買って貰えるわけないよ。

    • 0
    • 17/02/28 08:02:55

    通学班リーダー昨日次のリーダーへ引き継ぎが終わったと思ったら通学路変更になり、いきなり明日から3日間通学班登校になった
    新しいリーダーが慣れるためらしいけど、うちのクラスは学校便り配るの遅いから新リーダーのお母さんから連絡貰わなかったら普段通り登校する所だった

    • 0
    • 17/02/28 08:08:09

    5年生の女子が何で5年が卒業式の準備しなければならない、面倒だと言ってたみたい
    来年は自分達も準備してもらうのに同じこと言われたらどう思うのかな

    • 0
    • 17/02/28 08:14:18

    >>49637
    言うくらいは仕方ないよ。

    • 0
    • No.
    • 49639
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ

    • 17/02/28 08:14:58

    なんでうちの子達が外で遊んでたらいちいち絡んでくるんだよ?
    学年も性別も違うし友達でもないのに勝手に混ざってくるなよ。
    そもそもうちの土地に勝手に入ってくんな!

    • 0
    • 17/02/28 08:17:26

    もうすぐ卒業式だ~やっと下の子中学生になる

    • 0
    • No.
    • 49641
    • 焼き加減が絶妙なバイト

    • 17/02/28 08:39:20

    いっつも我が子バカにする同級生。昨日の授業参観でわかったわ。親がバカにしてるから真似するんだね。
    我が子があんなにできるって知らなかったから上から目線で私にあんなできるんだね~って言ってきたね。いやぁよーくわかったよ。
    バカにして構わないよ。遊ぶ気も馴れ合う気もないから。学校や近所が全ての視野が狭い世界で生きてないからさ。

    • 0
    • 17/02/28 09:11:27

    >>49638
    面倒なのは分かるよ
    うちの子も去年言ってたし、でも卒業生に聞こえるように言うことではないなと思った

    • 0
    • No.
    • 49643
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/02/28 09:16:31

    >>49637子供だもん、仕方ないよ。
    うちの息子も折り畳みイス並べてたら「曲がってる!」と先生がキレてた、とか去年文句言ってた。
    その息子も今年卒業生だけど。

    • 0
    • 17/02/28 10:40:36

    オーマイガッ!今日給食食べたら終わりやないかーいっ。
    絶対友達が遊びにくるわ。

    • 0
    • 17/02/28 12:00:47

    毎回『いきなり蹴ってきた、叩いてきた』って話聞いてるともう遊ぶのやめればいいのにって思うわ。自分の子が先に何か原因になるようなことしてる可能性もあるから鵜呑みにはしないけど、やられてばっかりなんだもの。ちなみに女の子。気が強いタイプなのか負けず嫌いなのか…今日も遊ぶのかな~

    • 0
    • 17/02/28 13:41:22

    土曜日の授業と習いごとの行事がかぶった。
    うちは学校に行かせたけど、習いごとの行事の方に出た人が、普通習いごとの方が優先でしょ!子供が可哀相!って言ってたらしい。他人のことはほっとけよ。

    • 0
    • No.
    • 49647
    • アスパラベーコン

    • 17/02/28 15:06:40

    木曜、3学期の保護者会だ
    一年マジで早かったよ!!

    • 0
    • No.
    • 49648
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/02/28 15:19:53

    こどもの友達が遊びに来た。こたつに横になってて眠くなってきたタイミングだったんだよね。行かせてもらったり来たりお互い様なんだけど外で遊んでよと思うよ

    • 0
    • 17/02/28 15:23:43

    長男に、俺の弁当はアルミが多いって言われた。
    弁当箱の底にもアルミ敷いて、おかずもそれぞれ全部アルミカップに分けて入れるんだけど、みんなそんな事しないのかしら?

    • 0
    • 17/02/28 15:26:16

    >>49649
    アルミは使わないかな。

    • 0
    • 17/02/28 15:27:23

    >>49649なんでアルミ敷くの?

    • 0
    • 17/02/28 15:28:49

    >>49649
    何だろう読んでいたら歯がゾワゾワしてきた。

    • 0
    • 17/02/28 15:32:26

    >>49651
    なんでだろう?なんかもう癖で。
    カップに入れたら必要ないですね。
    カップもアルミじゃないやつにしたらいいのか。

    • 0
    • 17/02/28 15:33:35

    >>49652
    読んだだけでゾワゾワしたら、食べてる息子はもっとゾワゾワしてたかもしれないです。かわいそうな事した。

    • 0
    • 17/02/28 16:39:54

    数人の女子から、好きでもない子に告白を強要。コクらされ、面倒になって別れるって言えば、その子が凄い悪態。舌打ち、うぜぇ、あからさまに嫌な顔するって。

    あなた、その態度してる時点で他の男にモテないから。
    うちの息子も好きじゃない、むしろ嫌いだって…

    その前になぜ強要されてコクるのさ。好きでもないんだからコクれないって言えばいいのに。

    • 0
    • 17/02/28 17:31:00

    まだ2年生、仕事で親がいないのに学童行かない友達。うちに遊びにくるんだけど、正直いい気分しない。うちに入れたくない。

    • 0
    • No.
    • 49657
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/02/28 19:00:14

    17日で一番下の子が卒業します。
    高校上がるまで大変だぁ。

    • 0
    • 17/02/28 20:38:54

    >>49647
    そう言えばうちも(木)保護者会だー

    • 0
    • 17/02/28 22:12:36

    市議会議員の子どもって公立小に通うんだね
    私立に行くのかと思ってた

    • 0
    • 17/02/28 22:26:55

    >>49659地盤継ぐから顔を売るためじゃない?地元に開業してる医者も歯医者も小学校は公立で中学から私立に行くって感じが多い気がする。

    • 0
    • 17/02/28 22:46:39

    >>49660そうなんだ
    こんな時期に転校生で来たから、何かあるのかと思った
    そんなこともあるんだね

    • 0
    • 17/03/01 09:50:33

    >>49656
    外で遊ばせればいいのに。。

    • 0
    • No.
    • 49663
    • お通しのキャベツ

    • 17/03/01 16:11:50

    明日は子供の7歳の誕生日。
    当日はバイキングに行きたいって予約済み。
    私の体調が少し悪くて(熱なし、鼻水と若干の咳)食欲があまりない。
    一般的に普通こういう場合は子供優先でバイキング行きますか?
    それとも日にち変えますか?

    • 0
    • 17/03/01 17:14:00

    最近息子とあまり上手くいってない子、うちに遊びにきてる友達だけを呼び出そうとするのはやめて欲しい
    うちの家の前で○◯(友達)~!て叫ぶな
    ジャイアンよりタチが悪いわ

    • 0
    • No.
    • 49665
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/03/01 17:15:25

    >>49663
    私なら
    薬を飲んで、明日までに少しでも回復させて
    予定通りバイキングに行くと思う

    • 0
    • 17/03/01 17:16:18

    >>49663
    旦那は一緒に行けるの?行けるなら自分は留守番電話

    • 0
    • 17/03/01 17:16:55

    >>49663 7歳なら行くかな。小さい子って話しても納得しなそうだし、そこまで分かってくれなそうだから。
    うちは小5だから、同じ状況だったら事情を話して延期する。当日は子供の好きなメニューを作る、体調悪ければ買う、せめてものお詫びに。
    早くよくなるといいですね。お大事に

    • 0
    • 17/03/01 17:18:24

    >>49662
    他の子はお互い様だけど、学童行ってなくて親が仕事の子の家には遊びに行けないからじゃない?うちもそういうこいるよ。だけどその子だけ入れないなんて出来ないよ。

    • 0
    • No.
    • 49669
    • アスパラベーコン

    • 17/03/01 17:26:52

    >>49659
    うちの学校にいる市議会議員はPTA会長やってくれるから子どもが卒業するまで会長は回ってこない。でもふんぞり返ってて何もしない(笑)学校の保護者は投票しないとみんな言ってる(笑)肩書きが欲しいんだと思う…

    • 0
    • 17/03/01 17:49:55

    集中して勉強していたのに、17時30分に友達が遊ぼうって来た
    断ったら家の前でずっと遊んでるし我が子はもうソワソワして勉強しなくて結局遊びに行った。
    無理矢理させても意味ないし…。
    遊ぶ子は冬は17時まで遊びじゃないのか?

    • 0
101件~150件 (全 76459件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ