ママスタの人々は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • ママスタの人は
    • P905iTV

    • 08/05/26 12:48:11

    NTTもしくはauのネット促進サイト立ち上げで仕事にしてる平均年齢がいってる感じから、なんでも自分に害のない程度に書けるんでしょ。あまり若ママさんとかシンママさんとかカホゴ気味とか、深く受け止めない方がいいと思いますよ。前にママスタがシルバートピだったらにはウケタけど、冗談で済まされる感じじゃないみたいで、すぐ消されてたよ!

    • 0
    • No.
    • 46
    • やりすぎ女が多いよね
    • KDDI-MA32

    • 08/05/26 12:34:09

    一日に拭き掃除3回、掃除機2回


    私、身長165センチ48キロのデブなんですぅ



    はいはいってかんじ

    • 0
    • No.
    • 45
    • 叩かれちゃう?
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 12:16:42

    私的に…周りのお母さん達をみてて。臨機応変にできてる人の方が育児うまくやって、子供も普通に育ってる子が多い気がする。極端な考え方の人って過保護でも放棄気味の人でも余裕がなさそうで、子供も影響出て生活してるようにみえる。
    ママスタでも相談内容みてると、わかりやすく子供に影響してるんだなぁってトピ多い気がする。

    • 0
    • No.
    • 44
    • え?
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 12:05:40

    完璧な人なんて世の中にいないんだから、誰が何に対して批判しちゃいけないなんてないんでは?悪い事は悪い、良い事は良いっていうくらい誰にでも権利あるでしょ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 一般的に見て
    • P703i

    • 08/05/26 12:04:16

    過保護かどうかくらいは判断できると思うけど。

    • 0
    • No.
    • 42
    • KDDI-SN39

    • 08/05/26 12:02:56

    自信無いのに過保護だなんだってよく簡単に批判出来るね。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 結局
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 11:59:19

    過保護・神経質・放棄よりなズボラ?は子供のためにならないから良くないって言われるんじゃないのかな・

    • 0
    • No.
    • 40
    • ママスタはママスタはって
    • SH905iTV

    • 08/05/26 11:58:29

    ちょっとママスタは現実と掛け離れてる気がする。
    あまりママスタ基準に捕われないで、へぇ~くらいに流せばいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 39
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 11:57:51

    行事=運動会って…式典も参観日も行事だよ。だから運動会とか最初に別ってレスしてあるよ

    • 0
    • No.
    • 38
    • 田舎の
    • SH903i

    • 08/05/26 11:56:34

    人数少ない学校などはいいんじゃない?

    • 0
    • 08/05/26 11:55:47

    旦那には神経質・過保護だと言われる。どこが神経質かわからなくてトピたてた。
    自分のやり方が正しいかなんてわからない。
    でも大事に育てちゃう理由もあるし。過保護でもいい!と思う時もあれば、過保護すぎるのも良くないかなぁ…と思う時もある。
    試行錯誤な部分もある。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 入園式とか式典に
    • P703i

    • 08/05/26 11:55:41

    祖父母は邪魔なだけだよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • うん
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 11:55:38

    一家族の間違いです↓

    • 0
    • No.
    • 34
    • うん
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 11:55:05

    式典に来ないね。周りも迷惑でしょ。人家族でどんだけ幅とるのさ。

    • 0
    • 08/05/26 11:54:47

    自信ってのは経験してからでしか得られない物ではない?

    まだまだ結果は見えない子育てに、自信持っている方が凄いよ。
    自分の子供だけならまだしも、ママスタは他人にまで押し付けしすぎる。

    • 0
    • 08/05/26 11:54:14

    行事=運動会だけど。
    遠足や式典に家族総出はないでしょ。

    • 0
    • 08/05/26 11:53:22

    入園式や入学式に祖父母が孫可愛さに出席はなしだな…運動会や発表会ならいいけど、きちんとした式典には親だけでいいと思う

    • 0
    • 08/05/26 11:51:40

    入園式は祖父母いいと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 11:50:28

    昔やアニメ基準にされてもね(笑)
    行事によるよ。入園式や父母参観日や遠足に祖父母はこないでしょ(親の代わりじゃない限り)。運動会やお遊戯会とは違う。

    • 0
    • No.
    • 28
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 11:47:41

    自分の育児に自信なんてないから、過保護にもならないし放棄もしないんでしょ。手探りみたいなもんだし…自信がある人が神経質に過保護にみえるけど。育児糧のアドバイスしてる人なんか私の意見は絶対正しい!みたいな人多いもんね

    • 0
    • 08/05/26 11:46:18

    サザエさんやまるちゃんだってじぃちゃんばぁちゃん来ない?じぃちゃんばぁちゃんは普通行事参加はダメなの?

    私が小学生や幼稚園時、周りの友達もじぃちゃんばぁちゃん来てたよ。

    • 0
    • 08/05/26 11:46:13

    うちは悪いことをしたら叱るよ。母には一人目なのに過保護じゃないねって言われてる。悪いことは悪い、いい事はいいと教えてるよ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】
    • P905i

    • 08/05/26 11:45:52

    自信?ないな
    日々自問自答と反省だ
    子の前じゃ出さんがね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • KDDI-CA38

    • 08/05/26 11:45:18

    んなわきゃない
    あたし育児書買った事ないからママスタのサーチとか活用しまくりよ(・∀・)

    • 0
    • No.
    • 23
    • KDDI-SN39

    • 08/05/26 11:42:55

    主とここにレスしてる人はみんな自分の育児は正しいと自信満々?

    • 0
    • No.
    • 22
    • ただいま
    • KDDI-CA3A

    • 08/05/26 11:42:28

    「ママ、ママ」言ってる子放置で、トイレでママスタ中
    ちなみに、大でも小でもなく、携帯いじりたいがためにトイレ来た

    • 0
    • 08/05/26 11:41:09

    うん。過干渉だね。神経質だし…
    私はここじゃ叩かれまくりの生活よ(笑)

    • 0
    • No.
    • 20
    • え?
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 11:40:52

    家族総出って幼稚園からもしないよね?(行事によるけど)
    父母と園児の兄弟くらいでしょ?

    • 0
    • No.
    • 19
    • てか
    • KDDI-KC38

    • 08/05/26 11:40:13

    どこからが過保護になるのかなんて考え方、捉え方は人それぞれだから難しいな

    • 0
    • No.
    • 18
    • ちょいと
    • KDDI-CA38

    • 08/05/26 11:39:56

    前のレスの、ゴミ捨てするのに子供自宅に置いてった人、ママスタでトピ立てられて叩かれた?

    • 0
    • No.
    • 17
    • コラーゲンが必要です
    • 920SH

    • 08/05/26 11:39:17

    私は過保護つうか、過干渉って感じに受けた。

    • 0
    • No.
    • 16
    • SH902iS

    • 08/05/26 11:38:56

    ママスタ基準やめたら?何かあるとママスタはっておかしいよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • ママスタって
    • KDDI-HI38

    • 08/05/26 11:38:20

    極端な人多いよね。過保護&神経質か虐待&放棄みたいな…臨機応変にできる人って多いのかは疑問。

    • 0
    • 08/05/26 11:38:07

    うち生まれたときから洗剤一緒。

    • 0
    • 08/05/26 11:38:02

    ママスタは子どもが園児とかばかりだから家族総出で行事はまだいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 12
    • うちは
    • KDDI-CA3A

    • 08/05/26 11:37:27

    当てはまらんな
    つか、過保護じゃなきゃレスしづらい状況なトピ多いから、そうでない人は書き込まないだけでないかい?

    • 0
    • No.
    • 11
    • それは
    • P903i

    • 08/05/26 11:37:17

    過保護じゃないべ

    • 0
    • No.
    • 10
    • うーん
    • SH703i

    • 08/05/26 11:36:46

    マックを1歳5ヶ月で食べさせた。
    洗濯洗剤は1歳から大人と同じ。
    寝たふりして自分だけ寝てしまい、子供一人で遊んでる。

    叩かれそうだな。

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH905i

    • 08/05/26 11:35:21

    今ニュースで過保護な親を見ててああママスタだなって思ったんだ
    子供の行事に家族総出とか

    • 0
    • No.
    • 8
    • KDDI-KC39

    • 08/05/26 11:35:02

    そうだね細かい事に目くじら多い

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちは
    • KDDI-SN36

    • 08/05/26 11:34:42

    放置だ!
    放棄はしてないがね!

    • 0
    • No.
    • 6
    • そうだね
    • KDDI-CA37

    • 08/05/26 11:34:31

    ゴミ捨てのためだけで子供置いてくと、虐待呼ばわりされたし。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 811SH

    • 08/05/26 11:32:51

    うちはどうなのかなぁ(´・ω・`)

    • 0
    • No.
    • 4
    • うん
    • P703i

    • 08/05/26 11:29:21

    ママスタに限らず世の中全体に増えてるよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SH33

    • 08/05/26 11:28:59

    ………そう?

    だから?

    • 0
    • No.
    • 2
    • まぁね
    • SH905iTV

    • 08/05/26 11:28:59

    でも、今は物騒な世の中だから、少しくらい過保護でもいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】
    • P905i

    • 08/05/26 11:28:27

    あらそうなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ