この名前♂変ですよね?

  • 妊娠・出産
  • SH904i
  • 08/05/14 18:14:17

近々男の子を出産予定です。旦那が名付けたい名前がある!と言うので聞いたら『紋司(もんじ)』がイイと言いました。
意味は特に無いそうで、もんちゃんと呼びたいそうです。
が、私からすればセンスが無い…と感じるし、変だと思います。

でももしかしたら私のセンスがおかしいのかな?とふと不安になりました。
皆さんはこの名前を客観的に見てどう思うのか正直な感想をお聞きしたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • とーも
    • SH905i

    • 08/05/15 21:22:29

    もんちゃん可愛いと思います☆
    小児科に勤めてたときに[紫文・しもん]君という男の子がいましたよ!
    私はセンスいいなと思います♪失礼しました!

    • 0
    • No.
    • 24
    • KDDI-CA38

    • 08/05/15 16:07:51

    高校の時にもんど君がいたよ。
    最初はインパクト強くてやっぱり偏見の目で見る子が多かった。でも彼の人間性が良かったので、みんなにもんちゃんって呼ばれてたよ~。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ありきたり
    • KDDI-TS3C

    • 08/05/15 15:40:25

    じゃない名前や漢字がセンスが良いって…


    センスって言葉を間違えて覚えてるよね(笑)

    • 0
    • No.
    • 22
    • ずれごめん
    • N703iD

    • 08/05/15 14:44:32

    ↓↓さん。
    じゃぁ、ダサくなくてセンスの良い名前とはどんなのですか?参考にしたいので(^O^)

    • 0
    • No.
    • 21
    • ツブ②( ゚Д゚)ノ{ドォーン!!
    • N901iS

    • 08/05/15 14:37:52

    紋司…かわいいと思ってしまった(;^_^A

    私はアリ。
    ただちゃんとした由来はあってほしいと思うけど。

    • 0
    • 08/05/15 14:36:46

    そもそも蓮って漢字自体ありきたり過ぎてダッサイよ。
    まー最近蓮って名前多いけど、正直それもセンス無いと思う

    • 0
    • 08/05/15 14:30:43

    文句に見える

    • 0
    • No.
    • 18
    • (´_ゝ`)
    • PC

    • 08/05/15 11:32:32

    もんじ…ペットみたい…。
    「も」から始まる名前にして、もんちゃんと呼ばせたら?
    「も」から始まる名前は思い浮かばないんだけど…。

    • 0
    • No.
    • 17
    • うーん
    • SH902iS

    • 08/05/15 11:11:41

    えいじ しゅうじ とかどお?
    かいじとか…

    • 0
    • 08/05/15 09:01:59

    俳優に石橋蓮司いるよね。でも電子レンジがこんなに普及している今なら電子レンジって言われてもしょうがないかも。
    私は蓮司も紋司もセンス的に大差ない気がする…。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 蓮司はないな…
    • SH905i

    • 08/05/15 08:22:11

    電子レンジ…
    だったら紋司の方がまだいいな。

    ↓の人の案にあるけど、も○○でもんちゃんと呼べばいいんじゃない?
    その方がいい名前見つかりそうだけどな。

    • 0
    • No.
    • 14
    • え~
    • SO905i

    • 08/05/15 04:20:43

    私は蓮司いいと思ったけどな~。蓮てだけよりは絶対いいよ。古風だし。確か歴史上の人物にいたよね。有名な人ではないけど。
    …でも紋司は無いな

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-TS39

    • 08/05/15 01:58:38

    2(笑)!!

    • 0
    • 08/05/15 01:21:41

    1.もとき、もとはる等の名前であだ名を「もんちゃん」にする。
    2.蓮司+紋司で「れもん」にする。
    3.白紙に戻す。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ○司で○○じがいいんだね
    • KDDI-HI38

    • 08/05/15 01:09:13

    健司とか
    斤司信司念司

    • 0
    • No.
    • 10
    • 私も
    • KDDI-HI38

    • 08/05/15 01:07:05

    電子レンジって思った

    • 0
    • No.
    • 9
    • れんじ…
    • N903i

    • 08/05/15 00:57:19

    電子レンジ…

    • 0
    • No.
    • 8
    • SH904i

    • 08/05/14 19:02:29

    ちなみに私は
    蓮司以外にしっくりとくる名前が思い浮かばなかった為、まだ他の名前候補はありません。

    • 0
    • No.
    • 7
    • SH904i

    • 08/05/14 18:59:37

    皆さんレス有り難うございます。
    やはり変。と言う意見が多いですねf^_^;

    私の付けたい名前は、妊娠初期の時、
    『子供は男の子の気がする!名前は蓮司(れんじ)って名前がフト思い浮かんだ』と旦那に言ったら、
    『名前に濁点の入った名前は嫌』と却下されました。

    紋司と蓮司…
    夫婦揃って似たようなセンスかもですねf^_^;

    今回旦那が紋司と言い出した時に『紋司も濁点入ってるよ?』と言うと、『そもそもラ行の名前なんて嫌。しかも蓮なんてありきたりな漢字だし!』と言われました(-.-;)
    (蓮という漢字を使われている方、気分を悪くされたらすみません↓↓)

    名付けで旦那様と意見が合わなかった方は最終的にどうやって決められましたか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • あらま
    • N901iC

    • 08/05/14 18:44:28

    ほんと、旦那さんセンス悪いね

    • 0
    • No.
    • 5
    • 小学生以降で
    • KDDI-TS39

    • 08/05/14 18:41:46

    必ずあだ名モンモン(入れ墨)期がやって来るだろうなぁ

    • 0
    • No.
    • 4
    • まぁ
    • KDDI-CA39

    • 08/05/14 18:35:14

    古めかしい名前だな~とは思いますが、別に変ではないですよ。
    だけどそういつまでも息子をモンちゃんと呼べるわけでもないだろうし(中にはずっと子供をちゃん付けしてる親もいますが…)主さんが変だと思うならきちんと話し合った方が良いですよ。
    主さんにはつけたい名前の候補はないんですか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • もんじ…
    • 815T

    • 08/05/14 18:27:17

    たしかに木枯し~思い出す。
    もんじ…変な名前だ!
    私の旦那が言っても絶対阻止する!

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH703i

    • 08/05/14 18:20:56

    おさるのモン吉を連想した。別の名を付けて、ニックネームでモンちゃんと呼べば?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 木枯らしに
    • KDDI-TS39

    • 08/05/14 18:18:56

    吹かれそう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ