この子は生きている~長期脳死児と生きる家族~

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • そんなに
    • W64S
    • 09/09/21 04:55:24

    >>45そんなに簡単に答えがでる問題じゃないよ。それにどんな答えが正しいかは他人が決める事じゃない身内が決める事だ


    • 0
    • 52
    • 子どもは辛い
    • W63CA
    • 09/09/21 02:23:37

    子はやっぱり提供はしたくないけど自分のはする。
    保険証にも脳死で提供するにしたし…
    別に未練もない
    ずーっと精神的金銭的に辛い思いさせるなら脳死になった時点で私の命を他の人達に与えてあげたい。

    • 0
    • 09/09/21 02:17:40

    臓器提供 眼球(角膜)以外には〇してる。次に健康?になれる人がいるなら使って欲しい。

    ...でも子は無理。脳死からの回復はありえないとはいえ、『今日で終わりでいいです』とはいえない。

    すっごい矛盾してるかもだけど、そんな人多いんじゃない?

    • 0
    • 09/09/21 00:41:11

    >>45
    そんな正論なんて通用しないよ、一つしかない我が子の命だもん中立に考えれる余裕なんてない

    • 1
    • 49
    • これは
    • P904i
    • 09/09/21 00:25:00

    >>45
    臓器提供を待ってる側と脳死の子供を抱えてる側で意見が真っ二つ別れる難しいし事だから、どちらの意見が正しいなんて求めるものでは無いし責めるものでも無い!どちらの子供も親にとっては大切な大切な子だもん。

    • 0
    • 48
    • 辛いね
    • SH905i
    • 09/09/21 00:17:25

    この前、知人のお葬式があったんだけど、姿があるうちは、もしかしたら目を覚ましてくれるんじゃないかな?とか、ありえない事を考えてしまうんだから、我が子が呼吸をして成長していたら、完全に生きているという判断しかできないな。

    • 0
    • 47
    • 実際に
    • W62SA
    • 09/09/20 23:46:05

    >>45

    それぞれの立場にならないと、分からないよ。

    • 1
    • 09/09/20 23:42:42

    >>45

    そんなこと言われてもわからない。

    私は最低だから自分の子供のことしか考えられない。

    • 1
    • 09/09/20 23:38:44

    臓器提供は絶対しないって人は、自分の子が臓器移植必要な場合は貰うんだよね?
    見殺しになんか出来ないもんね。

    でも提供者の親に対する気持ちはどういう風に、自分の中で処理する訳?

    • 0
    • 09/09/20 23:29:30

    >>43
    私も同じ。
    我が子が脳死だとしても、機械・薬で生かされてるとしても肌の温もりを感じていたい。
    命ある限り繋いでおきたい…臓器提供できません。
    私自身がそうなったとしても私の親の為に臓器提供はしません

    • 0
    • 43
    • 人それぞれだよ
    • N904i
    • 09/09/20 23:18:05

    >>41 あなたの子供が脳死判定うけて、誰かのドナーになるとしたらどうする?
    私は無理。わが子が脳死でも命として繋ぎたい。
    それを強く思ってしまったから私の親もきっとそうだろうと思い、私は自分の臓器提供意志カードの「すべて提供できません」に丸してます。
    親のエゴじゃなく、親の想いなんだと思うよ。

    • 0
    • 42
    • んー
    • SH905iTV
    • 09/09/20 23:14:53

    >>41

    あなたが一番最低。

    • 0
    • 09/09/20 23:09:20

    脳死なのに生きさせるなんて自己満だよね最低だわ

    • 0
    • 40
    • 今日は
    • SH903i
    • 09/09/20 23:06:17

    BSジャパンで夜10時~11時で放送がありました。
    脳死状態の女の子が涙を流した所で、私は、ぐっと来るものがありました。
    やはり生きているんですよね。

    • 0
    • 39
    • こんな言い方悪いけど
    • D904i
    • 09/08/15 16:19:38

    ゆうと君みたいに、これだけ動いて反応してたら脳死なんて認めたくなくなっちゃうね。

    • 0
    • 09/08/15 16:06:12

    >>37
    何チャンで!?ドコ回してもやってない(>_<)

    • 0
    • 09/08/15 15:55:46

    今からやりますね。見てないから見よ

    • 0
    • 09/08/15 14:58:13

    最後の数分間を見たんだけど、最後に鼻からチューブ入れて眠っているようにしか見えない子どもを囲んで2組の家族が写真を撮り握手をして帰って行った番組のことですか?

    • 0
    • 35
    • そうそう
    • 920SH
    • 09/08/15 14:39:27

    >>34さんのいう通り。
    呼吸を司る脳幹が機能しなくなったら、脳死。意識がなくても、脳幹が働いていれば、植物状態。
    脳の機能は駄目になってしまえば、元にはもどらないといわれてるからね。

    • 0
    • 34
    • 違う。
    • W53CA
    • 09/08/15 14:35:03

    >>33
    医学的には植物状態と脳死は違う…。
    ただ脳死の判定については、色んな意見があるけど。
    植物状態は基本的に自立呼吸が出来るってある。そこが脳死と一番、違う点。

    • 0
    • 09/08/15 14:30:17

    >>31 脳死したらいわゆる〝植物状態〟なんだと思ってたけど…

    • 0
    • 09/08/15 14:00:08

    見てないけど、少し前によくテレビに出てた子かな?

    私もあの子のお母さんの立場だったら同じ気持ちになると思う。

    ちゃんと成長してるもんね。意識が戻らなくても死んではいないよ。生きてるよ。脳死は人の死なんて認めたくないな。

    • 0
    • 31
    • うーん
    • F906i
    • 09/08/15 13:58:01

    >>29
    脳死は、脳死判定検査を2回位するんじゃなかったかな?脳の機能が全てストップした状態だと思う…
    植物状態は、脳の機能全てストップしてないんじゃないかな? 多分だけど。

    • 0
    • 09/08/15 13:57:04

    そうだよね…結局同じ状況じゃない親が『わかる』なんて言ったって、薄っぺらいよね。脳死に限らずさ。

    • 0
    • 29
    • 無知で
    • SH704i
    • 09/08/15 13:54:15

    すみません。

    脳死と植物状態の違いは何なのでしょうか?医師は何によって判断するのでしょう?

    • 0
    • 09/08/15 13:45:48

    涙でる

    • 0
    • 27
    • 考えさせられるわ
    • P03A
    • 09/08/15 13:10:45

    • 0
    • 26
    • モキュ(*´τ`)モキュ
    • SH902iS
    • 08/05/10 11:16:35

    録画したのやっと見始めた…。
    ↓↓↓の人…
    高熱で痙攣が続いて脳死になったみたいですよ。

    • 0
    • 25
    • 戻らない
    • N903i
    • 08/05/07 22:07:10

    脳死から意識が戻る事は100%ない。 

    植物人間?からはある。 

    • 1
    • 08/05/07 13:36:31

    脳死から、意識が戻るケースもありますよね??
    あるなら諦められないよね(*_*)

    • 0
    • 23
    • 最初の10分
    • KDDI-MA31
    • 08/05/07 13:29:23

    程 見そびれてしまった。東京の女の子は病気で脳死になってしまったらしいのですが どの様な病気なのですか?。最初から見た方 教えて下さい。

    • 0
    • 22
    • 長期脳死の
    • P905i
    • 08/05/07 00:53:54

    子供は日本だけでも60人はいるんだって。
    外国では脳死後最長21年生きたケースもあるみたい。

    我が子の心臓が動いてる限り、生きてると思いたいよね…。

    • 0
    • 21
    • 愛知だけど
    • SO905i
    • 08/05/06 22:37:34

    出かけていて知らなかった…見たかった。

    • 0
    • 20
    • 大根(再婚♪)
    • KDDI-TS3D
    • 08/05/06 16:28:18

    見れないので見てる方内容詳細お願いします(;_;)あたしもきっと脳死判定なんか受け入れられないな…

    • 0
    • 08/05/06 15:50:17

    うちの子は先月2歳になったので 他人事とは思えないです…。

    • 0
    • 18
    • あゆみ
    • N905i
    • 08/05/06 15:47:18

    2才だったかな。

    • 0
    • 08/05/06 15:46:06

    熊本はやってなくて見れないんですがお子さんは何歳の時に脳死になったんですか?うちの子も風邪をひくと高熱がでるし痙攣も2回起こしているから気になります。

    • 0
    • 08/05/06 15:38:24

    今、気づいた…。最初から見たかったな。

    • 0
    • 15
    • 子供の
    • SO703i
    • 08/05/06 15:28:29

    生命力は凄いね…

    • 0
    • 14
    • でも不思議
    • N905i
    • 08/05/06 15:25:52

    脳の機能は止まってるのと同じなのに成長するなんて…

    • 0
    • 08/05/06 15:21:29

    でも我が子の呼吸器は絶対はずせないよ…。
    成長したり脊髄反射で体が動いたり寝てるだけにしか見えない。

    • 0
    • 08/05/06 15:10:46

    で高熱&痙攣が原因で、脳炎を起こして脳死状態。
    きっかけは風邪だなんて、本当に、明日は我が身だって思う。

    これがうちの子の生きる姿
    お母さんの言葉にズシってきた。

    • 0
    • 11
    • あゆみ
    • N905i
    • 08/05/06 15:03:21

    既に泣いてしまった…

    本当に辛い…

    • 0
    • 10
    • 始まった
    • D903iTV
    • 08/05/06 15:02:26

    脳死ってつらいね…。
    まだ生きてるんだもんね(;_;)

    • 0
    • 9
    • しーちャん
    • P905i
    • 08/05/06 12:35:15

    沖縄もやらないみたい…

    • 0
    • 8
    • 神奈川県
    • KDDI-CA39
    • 08/05/06 12:04:55

    やらないね

    下のほうに横浜あるって人いるけどウソでしょ

    • 0
    • 7
    • 愛知
    • KDDI-HI38
    • 08/05/06 11:55:00

    15時からか…野球あるから録画だな

    • 0
    • 6
    • 見たい
    • KDDI-CA37
    • 08/05/06 11:51:23

    番組表みたら書いてなかった(ρд`)神奈川はやらないみたい

    • 0
    • 08/05/06 11:49:16

    見るよ

    • 0
    • 4
    • 横浜
    • KDDI-CA33
    • 08/05/06 11:17:13

    みよ あるから

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ