LDRって?

  • 妊娠・出産
  • 桜子
  • KDDI-HI33
  • 05/04/07 13:07:57

今通っている産婦人科は、出産の時LDRだとパンフにあったのですが、実際どんな感じですか?最後は分娩台のような形式になるんでしょうか?

助産婦さんに聞いたのですが、「分娩室と、陣痛室が一体になってるんですよ。」という簡単な説明しか聞けませんでした。

実際にLDRで出産された方、どんな感じだったかナド教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 私が
    • PC

    • 05/04/09 01:04:09

    出産した病院では有線ではなくてソフロロジ-のテープ?が流れてましたよ。だけど聞いてる余裕があまりなかったσ(^-^;)
    でも出産後2時間その部屋で休めるからお勧め♪

    • 0
    • No.
    • 5
    • サッコ
    • PC

    • 05/04/09 00:57:29

    でもね。。。陣痛→分娩の時は痛くて有線の曲どころじゃなかったよ^^;旦那は「おっ、オレンジレンジが一位か!」とか言ってたけどぶっちゃけ「ウゼェ」って思った~^^;

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI33

    • 05/04/08 12:42:04

    レスありがとうございます☆彡
    LDRだとリラックスできそうですね!テレビにソファーに有線…そんな中で陣痛→出産ができたら安心ですよね。

    今2人目妊娠中なのですが、1人目をフリースタイル出産したので、LDRも最後はフリースタイルのようになるのかな?と思ってトピを立てたんですが、フリースタイルまではいかなくてもかなり自由なお産の形がとれそうですね♪

    最後が分娩台の形式なら、フリースタイルにしようと思ってたんですが、LDRもすごく魅力的で心ひかれてきたので、皆さんのレスを参考にもう少し考えてみます!!

    本当にありがとうございました<m(__)m>

    • 0
    • No.
    • 3
    • ぁい
    • N900i

    • 05/04/08 06:37:59

    うちのところもテレビ、ソファ、トイレついてましたよ☆有線もかかってましたっ☆よくテレビでみる出産シーンの部屋とゎまったく違ったので、落ち着けましたよ☆

    • 0
    • No.
    • 2
    • るい
    • KDDI-SA32

    • 05/04/08 01:14:17

    私もついこの間LDRで産みました。やっぱり陣痛中に移動しなくていいのが一番いいですね。中にはトイレやテレビやソファーがあり、普通のベットよりどっしりしたかんじでした。奥には、カーテンでしきられた部屋があり、赤ちゃんの体重計やオフロなどもありましたよ!

    • 0
    • No.
    • 1
    • おひょい
    • P900iV

    • 05/04/07 14:57:26

    2年前に2人目をLDR室で出産しました!
    陣痛中はベットのような感じだったのが、子宮口が全開し産む時分娩台に早変わりと言う感じでした!!
    他には天井にモニターがありリラックス効果のある映像と音楽が流れていて、立ち会いする人用(?)のソファーが置いてあるお部屋でしたよ☆彡
    辛い陣痛の中、陣痛室→分娩室に歩いて移動しなくて済むので良かったです!!参考になれば幸いです。
    長文失礼しました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ