体調悪いのに、家にくる義両親

  • なんでも
  • ミッチー
  • PC
  • 05/04/07 02:21:55

私は今妊娠6ヶ月です。上の子は1歳半になりました。先週、病院で「赤ちゃんが下がってきてるから自宅安静」と言われました。本当は昨日旦那の実家に遊びに行く約束だったけど、理由を話して断ったのに「お見舞いに行くから」と一方的に言われました。来てくれた時は心配してくれてるんだ、と思って喜びましたが、結局お茶を出したり、世話をするのは全部私。旦那は途中で昼寝するし、「妊娠中なのに外出してばかりだったから気を付けなよ」と義妹に怒られ、気を遣って横にもなれない。そして驚いたのが義妹が姑に「お母さんも遠い所きて疲れたでしょ。横になってなよ。」と言っていたんです!普通はお見舞いなら、私に「横になってな」と言うものですよね?あまりの非常識さと思いやりの無さに驚きました。やっぱり普段は優しくても血が繋がっていないとこうなんですね・・・。きっと向こうは「行ってやったんだから感謝しろ」と思っているんだろうな~。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 05/04/07 17:37:20

    ありがとうございます。私から直接電話で断ったのに、また電話してきて「旦那いる?」と言われ、旦那に電話を変わりました。その後、旦那に「明日来るから」と言われ「えぇ~?非常識だよ」と言ったんですが「心配なんだよ。少し我慢してね」と言われました。でもあの時再度電話して断っておけば良かった。上の子の出産の時も帝王切開で体調悪いのに、ずっと病室にいてお菓子を食べていた姑。私の母親は「あなたが手術直後で食べ物を食べたらいけないの知ってるのに」と怒っていました。やっぱり元々人の気持ちを考えない人なんでしょうね。もっと私も強くなってハッキリと断りたいです。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 旦那からも
    • KDDI-KC32

    • 05/04/07 08:44:21

    断ったのに来た。義両親と義姉とソノ子供(生後半年)コッチの都合は関係なし。勝手にきちゃう。

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちも
    • N900iS

    • 05/04/07 08:37:10

    娘が産まれて退院して毎週義父母が朝早くから娘に会いたいと言いきてました。しかも義母は『義父にお茶くらい出したら?私はいらないけど』って言って私も気を使い『お義母さんの、お茶おいときますね』と言ったら『紅茶が良かったけど』とか言う始末。結局いるんかい!と思いつつ。客づらするな!って感じ。旦那も馬鹿だから私の気持ちに気付かず寝るし。いい加減腹立って翌週に連絡あって『今から行く』と言われたから『今日は家族三人ですごしますんで』って言いました。主さんとは状況が違うけど主さんの体が一番大事な時期だし大げさにでも言った方がいいですよ!姑は嫁や子供の気持ちより自分の気持ちが第一みたいです…うちは、そぅですから。

    • 0
    • No.
    • 6
    • あら
    • D900i

    • 05/04/07 07:18:01

    うちの義母なんて私が流産手術する前日に来たよ。私は腹痛がひどくて寝室で横になってたんだけど、悲しくてずっと泣いてて他人になんか会いたくなかったし、そっとしておいて欲しかったのに…
    わざわざ寝室のドアの向こうから『○○ちゃーん?○○ちゃーん?あら寝てるんかな』って私を呼ぶし、居間ででかい声で笑ったり楽しそうに騒いでる声が聞こえて、早く帰れ!と思ったよ…
    無神経な義母がいると大変だけど頑張ろうね!!

    • 0
    • No.
    • 5
    • あかり
    • P900i

    • 05/04/07 07:16:26

    義妹さんは未婚なのかな?最初の人も言うように、子育て経験ある人でも忘れるみたい。どんな風に説明したか細かい事はわからないけど「絶対に動いてはいけないんです」とか、少し大袈裟に言うのもいいかも。
    大変な時ですが、頑張って乗り越えて下さいね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • わた
    • N900i

    • 05/04/07 07:04:50

    義両親の見舞いを断われるかは相手との関係によらない?私も主さんと似たような経験あるけど断るなんてムリだもん。うちの場合嫁に拒否権はないし万が一断ってもくるんだよ。
    主さん、頑張ってね。お大事に。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ダチョウ
    • KDDI-TS31

    • 05/04/07 06:43:17

    同じ女でも、ん十年たつと妊娠・出産の頃の大変さは忘れてしまうみたいですよ。実際に体験していないとしんどさはわからないし。

    そんなもんです、次回は断れるといいですね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • サムライウーマン
    • KDDI-KC33

    • 05/04/07 02:45:58

    ↓液体さん、私も断った!体調悪い時って普通お見舞いとか遠慮しない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 液体
    • N700i

    • 05/04/07 02:39:15

    ま、そんなもんでしょ、所詮本音が言えない関係なんだからさ。うちも同じようなこと多々あったけど私は性格悪いから普通に断ったよ、具合悪くてお会いできる状態じゃないので、って。具合悪い時にまで他人の顔見たいわけないし、ましてや接待なんてもってのほかだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ