妊娠9ヵ月、横になると気持ち悪くなる…

  • 妊娠・出産
  • ミモザ
  • P900i
  • 05/04/03 22:54:48

今34wなんですが最近、夜寝る時とか横になると胃のあたりが気持ち悪くなります(*T_T)これって子宮が大きくなってるせいなんですかね?一人目の時はそんなことなかった気がするのでわかりません。なんだか胃がもやもやしてる感じですごく不快です(;´д`)同じような方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • P900i

    • 05/04/04 08:48:49

    やっぱり胃が圧迫されて気持ち悪くなってるんですね(。>_<。。)でも38w頃になれば楽になるんですね!!早く楽になりたいです(*>_<)恥骨が痛かったりトラブルばかりですが出産までもう少しなので頑張ります☆ありがとうございました!!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 私も
    • D900i

    • 05/04/04 07:06:55

    同じですよ!
    胃が圧迫されてて 消化機能も かなり低下してるし(;_;)
    だから 私は、病院で胃薬出してもらいましたよ(^-^)
    もうじき 楽になります!お互い頑張りましょっ(^-^)

    • 0
    • No.
    • 1
    • やすこ
    • SH900i

    • 05/04/04 00:06:27

    私は8ヵ月過ぎてから悪阻が復活して大変でした。原因は、お腹が大きくなって胃が圧迫されていた事でした。今は36Wですが相変わらずです(:_;)主さんの様に横になると胸や胃がモヤモヤ・ムカムカしてなかなか寝付けない時もあります。だいたい38W頃を過ぎると赤ちゃんが、だんだん下がってくるので楽になるみたいですよ。大変だと思いますが、もう少しのマタニティライフを乗り切りましょうねっ☆彡

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ