お給料の中身、教えてください

  • なんでも
  • サラリーマンの妻
  • PC
  • 05/04/01 12:48:52

皆さんの旦那様のお給料の手当と控除、良ければ教えてください。
うちの手当①技能②食事③住宅④精勤⑤皆勤⑥残業
うちの控除①社会保険②所得税③食事④旅費積立です私的には通勤手当と家族手当をつけて欲しい。そして住民税と雇用保険、控除して欲しい。住民税は各自申請。何故?雇用保険入ってないって事ですよね?失業保険使えないって事かしら?少し勉強したいので参考にさせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • SH901iC
    • 05/04/01 20:21:07

    管理ママサン、精勤は無遅刻じゃないかな?皆勤が無欠勤ですよね?
    ありがとうございました。管理ママサンの所は私の希望する住民税も引かれてるし雇用保険も引かれててイイですね。
    引き続きお願いします&#x{11:F99A};

    • 0
    • 6
    • 管理ママ
    • P900i
    • 05/04/01 17:19:13

    うちは
    手当が
    ★家族手当
    ★勤務手当
    ★住宅手当
    ★交替手当
    ★通勤手当
    ★残業手当
    ★深夜手当
    控除が
    ☆社保(健保・厚生・雇用)
    ☆税金(所得・住民)

    手当のとこの勤務ってのが皆勤になります。でも精勤ってなんですか?いちお欄はあるんですが…。

    • 0
    • 05/04/01 16:22:07

    あサン、それは大変ですね。旦那の会社、待遇?悪いと思ってたけど…参考になりました。ありがとうございます。引き続きお願いします&#x{11:F99A};

    • 0
    • 05/04/01 15:02:01

    うちなんてなーんもないです。所得税すら引かれないから年度末に確定申告行ってから、所得税払います。めんどくさいです。

    • 0
    • 05/04/01 14:56:06

    PCサン、たかママサンありがとうございます。控除されてる物って、あまりないんですね。
    引き続きお願いします。

    • 0
    • 2
    • たかママ
    • D900i
    • 05/04/01 13:05:48

    私の所は何の保証もなく引かれてるのは所得税だけ。で、その所得税は子供がいるという事で少しだけ免除されて30万に対して1万もない。手当は基本給、勤務給、役職手当、家族手当、国保手当、食事代、通勤手当、残業代です。

    • 0
    • 05/04/01 12:56:19

    手当ては残業と通勤費くらい。
    保険は国保だし。
    毎年確定申告面倒臭い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ