不買運動しませんか 北京五輪反対!

  • なんでも
  • チベット!
  • SH903iTV
  • 08/03/22 00:51:15

ニュー糧のチベット問題も見てほしい
北京オリンピックスポンサー一覧

コカコーラ・Atos Origin
・GE・ジョンソン・エンド・ジョンソン・コダック・Lenovo・マニュライフ・
VISA・ミズノ・デサント・アシックス・味の素・コナミ・クボタ・読売新聞
・ウィルコム・野村ホールディングス・佐川急便・ナショナル・エクセルヒューマン
・丸大食品・キリン・トヨタ・NTTドコモ・ヤフージャパン・JAL・ANA・LOTTE
・日清オイリオ・インテリジェンス・日清食品・トーヨーライス・AIU保険会社
・はるやま・エステティックTBC

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/03/22 01:41:14

    ↓有りだと思いますよ。

    • 0
    • 29
    • JOCに
    • KDDI-CA38
    • 08/03/22 01:32:54

    やIOCに直接意見出すのじゃだめなん?

    • 0
    • 08/03/22 01:28:21

    色々な面からのフォローありがとうございます。

    • 0
    • 27
    • タントタンタ
    • KDDI-CA33
    • 08/03/22 01:22:01

    チベット人権問題より、環境問題のほうが既婚女性にはわかりやすいかも。
    黄砂などで馴染み深いし。
    オリンピックは開催出来なくなると予想してる。

    • 0
    • 08/03/22 01:20:09

    JAL、ANAだめなら飛行機乗れない。実家かえれない。

    • 0
    • 25
    • 不買は無理
    • F905i
    • 08/03/22 01:14:54

    苦情は逆効果。質問攻めが効果的。

    おたくはスポンサーになっているが、○○の件は一体どうお考えなのか?会社のイメージが悪くなったては思わないのか?
    メール、電話、FAXなどで、必ず回答お願いする。

    かなり効果的。

    • 0
    • 08/03/22 01:12:53

    じゃあ、もっと真面目なとこでやればいいと思うよ。
    ここは直接金を出す主婦達が多いけど、だから色々と商品自体へのこだわりがあるだろうから賛同者は簡単には出ないんじゃない?
    独身者の方がやりやすそうだけど?

    • 0
    • 23
    • 主は
    • KDDI-CA39
    • 08/03/22 01:11:19

    何人だい?

    まず国内の問題に目を向けましょう。

    • 0
    • 22
    • じゃ
    • KDDI-TS3C
    • 08/03/22 01:11:17

    ママスタより2とかに行ったほうがいんじゃない?

    • 0
    • 21
    • 松ケンと柴漬け食べたい。
    • SH703i
    • 08/03/22 01:09:57

    私も無理だわ(笑)。

    • 0
    • 08/03/22 01:09:37

    不買運動に意味はないかもしれないけど、ネットの動きで世論が作れる今の時代だからこそ意味が無いとは思えないんです…

    • 0
    • 08/03/22 01:08:48

    タケダサン ワルイヒトネ

    • 0
    • 18
    • 無理だな
    • N905i
    • 08/03/22 01:08:30

    カードはVISAだし、楽天で買い物すると佐川でばっかり届くし、ナショナル製品に囲まれて暮らしてるし、ケータイは変えたくないし、トヨタ信者だし(笑)

    • 0
    • 08/03/22 01:05:07

    ママスタ住人の、何で?からこういう件について知るきっかけになってほしいと願うばかり。

    • 0
    • 16
    • ┐(´ー`)┌
    • KDDI-CA39
    • 08/03/22 01:03:24

    不買運動…意味あるのかねぇ。

    オリンピックじたいに興味がない。ニュース糧読んで可哀想だな~酷いな~
    と思ったけど、不買運動が意味あるとは思わねー

    • 0
    • 15
    • タントタンタ
    • KDDI-CA33
    • 08/03/22 00:59:18

    協賛することで会社イメージが悪くなると、問題になってきたから。
    不買運動するなら、会社に苦情のほうがいいと思う。
    協賛することで、選手育成のお金にもつながってるし。

    • 0
    • 08/03/22 00:58:55

    世界情勢にも少し目をむけてもらえれば、ママスタでも賛同者増えるかなと思っています。

    • 0
    • 08/03/22 00:57:09

    よくわかんないけど、買わないなんて無理だなアタスは

    • 0
    • 08/03/22 00:56:40

    ヤフーが関係してるから無理

    • 0
    • 11
    • ごめん
    • V705SH
    • 08/03/22 00:56:04

    うちの旦那は味の素に勤務してます…

    • 0
    • 10
    • 不買運動で五輪阻止
    • KDDI-CA38
    • 08/03/22 00:56:02

    だなんて、幼稚な市民運動ね

    • 0
    • 9
    • SH903iTV
    • 08/03/22 00:55:42

    ボイコット示唆する国も出てきているよ?

    • 0
    • 8
    • 増田世界一
    • F905i
    • 08/03/22 00:54:26

    ドコモ以外は不買運動以前に買ってないわ!

    • 0
    • 08/03/22 00:54:23

    まずは主のドコモ解約から…

    • 0
    • 6
    • KDDI-CA39
    • 08/03/22 00:54:21

    なに?意味わからん。

    • 0
    • 5
    • タントタンタ
    • KDDI-CA33
    • 08/03/22 00:54:02

    チベット問題の日本政府の対応、あれじゃだめだ。
    不買運動で変わるとは思えない。

    • 0
    • 4
    • ごめん
    • KDDI-SN3B
    • 08/03/22 00:53:46

    コーラだけは我慢できない

    • 0
    • 3
    • モリリン
    • SH901iC
    • 08/03/22 00:53:30

    買っちゃいけないの?生きていけないじゃん。

    • 0
    • 2
    • なんのために?
    • D903iTV
    • 08/03/22 00:52:35

    今更中止になる訳ないし。しょーもない

    • 0
    • 1
    • チベット
    • SH903iTV
    • 08/03/22 00:52:28

    ドコモ orz

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ