なんで看護師さんは偉そうで性格キツい人が多いの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 527件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/02/12 07:49:51

    >>385 あんたの旦那が浮気のやりちん野郎なだけじゃん。個室だからナース服だから女から誘ったからなんて言っても普通の理性ある男なら何もならないけど。笑 看護師を雑用とか下世話とかけちょんけちょんに批判してるけど浮気だ不倫だなんて看護師の職種に限らずその人の人間性の問題でしょ。随分と看護師批判してるけど怒りの矛先ずれてるしお門違い。看護師からしたら迷惑な話しだわ。恨むならそんな浮気野郎の旦那か結婚した自分を恨みなよ~。そんなちっぽけな慰謝料で解決?よく一緒にいられるねー。

    • 0
    • 10/02/12 07:46:31

    >>401そうなんじゃないの?あっさり慰謝料払うってことは相手が自分で誘ったって認めてるってことじゃない?
    過去にもそういうことがあったみたいだし常習犯なんだよきっと

    • 0
    • 401
    • なんだか…
    • P905i
    • 10/02/12 07:42:15

    >>385可哀想だね…全て相手の責任なのか‥

    • 0
    • 10/02/12 07:36:01

    私の周りの看護士になった友達は気が強い子が多いけど、私が行ってる病院の看護士さんはすごくすごく優しくて献身的。病院の雰囲気とかにもよるんじゃない?

    • 0
    • 10/02/12 07:32:18

    プライベートでも何か説明するときはやけにはきはきしてて、ガラッと雰囲気がかわるよね。

    • 0
    • 10/02/12 07:29:17

    看護師さんて毎日心身共に弱ってる患者さんと関わってるし血もグロいのも慣れっこだし、普通の人が普段見ない世界で働いてるから怖い物知らずになってるんだろうね。
    どんなに地位のある人間に対してもひるまなそう。
    だってどんな人も病気や怪我で苦しんでる時は皆同じだっていうのを知ってるからね

    • 0
    • 10/02/12 07:28:14

    >>381
    偉そうなのはあなたね。

    • 0
    • 10/02/12 07:11:29

    私が今迄お世話になってきた看護師さんは、皆さん本当に親切で優しい方ばかりだったけど…。心の中でどう思ってようが、相手選ばずに誠心誠意、笑顔で患者さんのお世話をするなんて、とても尊敬する職業だよ。過酷な職業だし、命に関わる職務だから、部下や同僚に厳しくなるのは仕方ないと思うし。


    下にだらし無いとかは職業の問題じゃなく、その人自身の問題じゃないのかしら…。


    • 0
    • 10/02/12 07:00:19

    >>363
    へこむわ…
    どんな職種だってそんな人いるのにね…

    • 0
    • 10/02/12 02:44:32

    >>381
    それは看護師と言う職業がだらしないと言うよりその看護師個人の問題

    • 0
    • 393
    • てかさー
    • SH906i
    • 10/02/12 02:11:55

    >>391
    何でアンタが腹たってんの??ま、その看護師は浮気の常習者だからね。だから慰謝料とられるんだよ。

    • 0
    • 392

    ぴよぴよ

    • 391
    • すごく腹が立つ
    • SO905i
    • 10/02/12 02:08:15

    >>389
    ダンナに非はないと言いたいの(笑)?
    やったのはダンナでしょ~無理矢理犯された?

    じゃ病院に話してくれたら良かったのに…その看護師のせいでイメージ悪いなんてさ。

    • 0
    • 10/02/12 02:03:33

    >>389
    ひょえー
    病室でエッチなんてAVの世界やーん

    • 0
    • 389
    • 国家試験
    • SH906i
    • 10/02/12 02:01:50

    >>386
    受けて看護師になったのに病室で…私が病院に言えばクビになる話なんだよ。それだけその看護師が仕事を甘く考えてる結果でしょ。看護師の旦那も妻が浮気の常習だから恥ずかしくてうちの旦那を訴える事ができなかった。
    看護師は下にだらし無い人が多いのも事実。
    女から誘われてしかもナース服なら男なら誘いにのるでしょ。

    • 0
    • 388
    • メランコリ
    • W52SH
    • 10/02/12 02:00:40

    病気の事わからないのに医者みたいに知ったかぶる人にちらほら出会う。
    出産した病院の看護師さん助産師さんは親切だった~

    • 0
    • 10/02/12 01:51:19

    >>385
    やっぱり看護師さんってお金持ってるんだな~(゜□゜)

    • 0
    • 386
    • すごく腹が立つ
    • SO905i
    • 10/02/12 01:49:04

    >>381
    雑用係って何??

    雑用係に国家試験いる?

    ダンナの浮気を看護師だけのせいにするな。

    • 0
    • 10/02/12 01:42:03

    >>382

    が入院中個室だったんだけど看護師から誘ってきて退院後も付き合ってた!
    看護師も旦那いるのに…結局私から看護師に慰謝料請求して150万一括でもらいました。看護師の旦那とも話しましたが前にもその看護師は不倫してたらしく慰謝料請求された事があるらしいです。病院には知らせないでくれと言われて示談しましたが看護師を見ると嫌な事を思い出してしまいます。

    • 0
    • 384
    • とりあえず
    • N906imyu
    • 10/02/12 01:23:07

    私が知ってる看護師さんは優しい。

    • 0
    • 10/02/12 01:16:56

    気弱いのはすーぐ辞めるから参っちゃう!

    • 0
    • 382
    • どうしたの?
    • SH05A3
    • 10/02/12 01:16:51

    >>381
    なんかあったの?

    • 0
    • 381
    • 看護師は
    • SH906i
    • 10/02/12 01:10:57

    >>376
    雑用係なんだから偉そうにしないでほしい。
    何か立場を勘違いしてる人が多い。下にだらし無い癖に。

    • 0
    • 10/02/12 01:07:24

    >>377
    相手にしないほうがいいよ。
    さすがに>>375の話は看護師じゃなくても気分悪くなる話だよ……

    • 0
    • 10/02/12 01:05:40

    給料いいわりに借金とかしてる人多いよね。あと男狂い。
    真面目な人もいるけどさ。

    • 0
    • 10/02/12 01:02:34

    >>377
    だから気が強そうって言われちゃうのよー。

    • 0
    • 10/02/12 00:46:24

    >>375

    何このレス。
    看護職をバ*カにしないで下さい。
    誇りを持ってやってますから。

    • 0
    • 10/02/12 00:40:11

    >>375
    看護師は看護師になりたかった。
    医師は医師になりたかった。
    医師になれない人が看護師になるんじゃないですよ。

    • 0
    • 375
    • 看護師は
    • SH906i
    • 10/02/12 00:37:21

    頭良くないでしょ。医師になれなかったんだし。
    看護師ってヤリマン多いイメージ。私の知り合いの看護師皆、患者とやってるって言ってたし夜勤もあるから頭おかしくなるんじゃない?親子で看護師の人なんか一人の患者を親子でヤッたんだから普通じゃない。

    • 0
    • 10/02/12 00:36:41

    まわりの看護師の友達キツイってゆうか自分が見透かされてる感じがする人が多い。冷たいというか冷静?まわりの看護師喫煙率100%

    • 0
    • 10/02/12 00:34:49


    私も看護師。

    患者様にはキツく当たったり、偉そうにしたりはしないけど、やっぱり性格的には気が強いタイプが多い。

    友達も看護師多いけど、長く看護師を続けている子はやっぱり気が強い子ばかり。

    • 0
    • 10/02/12 00:20:43

    ハードワークだしミスが命取りになるわけだから気が弱くてやる気の無い人は務まらないと思う。

    私の周りでも優しくて面倒見もよく、頭もいい子が看護師してたけどノイローゼ気味になって辞めちゃった。
    身内にも看護師が何人かいるけど仕事命なキャリアウーマンタイプばかり。
    特に患者数が半端無い総合病院で働いてる人は冷たさを感じるかも。

    給料だけでもわかる通りあれだけ稼ぐにはそれなりの仕事って事だからね…

    • 0
    • 10/02/11 23:19:19

    こないだまで子供が入院してたんだけど、小児科の看護師はちょっとキツそうな人もいたけど、偉そうな人は一人もいませんでした。みんな親切でしたよ。

    それなのに他の科の看護師はみんな偉そうで「すみませんねー」と言っても無視。
    同じ病院内なのにこんなにも違うものなのかと驚きました。

    たぶんまとめる人(婦長?師長?)によるのかな?
    学校とかでも担任の先生によって、団結力があって雰囲気がいいクラスがあったり、そうじゃないクラスがあったりするから。
    それにしても気分悪かった。

    • 0
    • 370
    • &#x{11:F9E7};チェリー2号&#x{11:F9E7};
    • F905i
    • 10/02/11 23:17:39

    妹が看護師だけど見た目&ちょっと話する分には年の割に童顔でホワーンとしてる感じ。
    でも実は気が強い。話を聞いてると気が強くないとやっていけないんだろうなぁと思いました。

    • 0
    • 10/02/11 23:11:52

    何故か看護師って喫煙率高いイメージがあるわ

    そういえばコテのう〇ぎさん確か看護師さんだよね~

    話ききたいわ~

    • 0
    • 10/02/11 23:09:31

    看護婦と連携しながらの仕事なのに
    ある看護婦は介護士を見下してたよ。利用者が微熱が出てても微熱ぐらいで呼ぶなッて言われた。
    キツいわ

    • 0
    • 10/02/11 23:02:01

    ほとんど女だけで男の目があったらまた違うとおもう

    • 0
    • 366
    • 職種関係ないと思うよ
    • SN3J
    • 10/02/11 23:00:50

    >>365
    個人的な問題だと思うけど。
    個人的な問題を職種に結び付ける考え辞めて頂きたい

    • 0
    • 365
    • うちの保育園にもいる!
    • P03A
    • 10/02/11 22:58:24

    挨拶してもかえさない。
    園の門を開けてあげても、お礼言わない。
    ニコリともしない。

    カーブのところだしアパート住人から苦情が出てるから駐車禁止なのにヴォクシー堂々と停めてゆっくりお迎え。
    皆、駐車場待ちしてるのに…

    マナーも守れない、非常識だからこんな人に看てもらいたくないなぁ~って思う。


    同じ園で看護師してるママは気さくで礼儀正しい。

    職種もだけど人がらも関係すると思う。

    • 0
    • 10/02/11 22:49:11

    姉はこの世界に入る前はそうじゃなかった。でも相当なガッツないと研修や実習も凄い厳しい凄い怒られるみたいよ…
    やっぱり命を預かる現場でミスは許されないから、周りもかなり厳しいし、泣いてる暇もないし…だから強くなるしかないんだと思う。
    学生時代はしょっちゅう愚痴ってたよ(^_^;)
    私には無理だと思った。

    • 0
    • 10/02/11 22:35:47

    このトピ凹む(T_T)

    • 0
    • 362
    • 義母が看護師
    • N906imyu
    • 10/02/11 22:33:23

    確かにキツい所がある。 初孫には超弱いのに(笑) 

    • 0
    • 361
    • ほんと!!
    • SH3E
    • 10/02/11 22:20:01

    私、薬剤師で病棟の薬を調薬してたんだけどあまりに偉そうな人多いから結婚を期に辞めた。

    もう看護師がいる所では働きたくない

    • 0
    • 360
    • 姉は看護師
    • W63CA
    • 10/02/11 22:09:54

    自分で「思ったことズバズバ言う」と言ってた。同僚に対してだけど。
    今、看護師不足で准看でもなんでも雇わないとやってけないから、中にはヒドい人もいるんだ!って。
    母が入院してるんだけど、看護師の仕事ぶりに厳しい。他の病院だから手を出すのはためらわれるから、変わりに口が出てるよ(苦笑)
    だからか、姉が付き添ってなくても、看護師さん細かに説明してくる。私に説明されてもサッパリなのにね‥

    • 0
    • 10/02/11 22:08:46

    命の現場だから
    張り詰めてるのかな

    • 0
    • 358
    • トメ子(・∀・)
    • PC
    • 10/02/11 22:03:53

    出産した病院で一人いた。しかも婦長さん...。
    こっちは初めての出産でわからないのに!

    • 0
    • 357
    • わかるー
    • SH706i
    • 10/02/11 21:59:36

    どこが白衣の天使だよふざけんな(笑)って奴いるよね

    • 0
    • 10/02/11 21:57:13

    病院の受付、助手も勘違いしてるの多い 特にこんでるとこは黙ってても客くるからか?!

    • 0
    • 10/02/11 21:55:46

    受診して顔見知りでもない 年もそう変わらないような看護師、助産師にため口で喋られるのに違和感あるわ 上からなんだよね

    • 0
    • 354
    • そんなに酷い人なら
    • W61CA
    • 10/02/11 21:54:04

    >>352
    師長に言ったり出来ないのかな…せっかくの出産なのに嫌な思い出になっちゃうよね。

    • 0
1件~50件 (全 527件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ