犬を初めて飼う時の注意点ありますか?

  • 趣味・遊び
  • まま
  • N601i
  • 08/03/13 15:59:21

知り合いから犬を譲ってもらえそうなんですが、そういう時の注意点はありますか?
犬はパピヨンかポメラニアンなんですが、どちらか迷っています。
どちらも室内でしか飼えないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/03/14 07:55:26

    室内でしか飼えないか聞く時点で飼うべきじゃないと思うけど?
    貰えるから飼ってみようって思っただけでしょ?
    やめなよ。
    躾もきちんとできなさそうだし犬が不幸になるよ。

    • 0
    • 08/03/14 06:50:32

    甘やかしすぎたら駄目だよ。
    可愛いからってチヤホヤすると大変なことになる(・ε・`;)

    • 0
    • 7
    • ポメちゃん
    • 911T
    • 08/03/13 23:54:40

    うちはポメです。他の方も言われてますがどちらも室内犬です。
    ポメはダブルコートなので毎日のブラッシングは大切ですよ。毛は生え変わり時は半端ない量抜けます。
    トリミングはシャンプーカットで5000円ぐらい。餌はさほどかからないけど、病気した時はどの犬種でもお金掛かりますよ。
    旅行とか簡単に行けないし、私は飼いだしてからアレルギー発症したのでそれも大変です。とにかく可愛いけど命を扱う覚悟は必要です。

    • 0
    • 6
    • 映画
    • D902i
    • 08/03/13 23:09:40

    観てみたら?

    • 0
    • 5
    • うちパピヨン
    • N902i
    • 08/03/13 18:54:41

    あと、住んでる地域の登録料に狂犬病予防接種代も毎年かかるよ。


    でも、パピヨン可愛いよぉ(´∀`)
    すんごい人懐っこいし♪

    • 0
    • 08/03/13 17:04:02

    掃除は普通じゃないかな?ただ毛がいろんなとこにつくけど。あとトイレ覚えるまでは失敗があるだろうね。

    お金は単純に、エサ代トイレシート代がかかる。リードなんかも必要だし、最初はケージもいるかもね。それに加えて毎年の予防接種、病気になった場合もちろん病院、いずれは避妊・去勢手術、動物病院はすごくお金がかかります。
    あとはトリミングにも行くしね。

    • 0
    • 08/03/13 16:51:38

    ご意見ありがとうございます!
    飼うなら大事に育てたいとは思うのですが、初めての体験で急なお話だったので、皆さんの意見助かります!

    室内でも飼えるんですが、お掃除は大変ですか?

    金銭面では具体的にどれ位かかるのでしょうか?

    • 0
    • 2
    • うち、パピヨン
    • N902i
    • 08/03/13 16:30:35

    最後まで、責任持って飼えるかどうかが一番重要だと思います。



    パピヨンもポメも室内犬です。
    外飼いがしたいなら、向いてない犬種です。

    • 0
    • 08/03/13 16:07:49

    犬を飼える環境かどうか考える。お金だってかかるし、子どもがいるならアレルギーだって出ることもある。そういう事を考えるのがまず第一かな?
    どっちも室内犬ですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ