イワシ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/03/11 22:41:39

    片栗粉、酒、塩、ねぎのみじん切りで作れるみたいです(´∀`)
    モバレピより

    • 0
    • 9
    • みかん屋
    • SH905i
    • 08/03/11 22:41:07

    うちは味噌と小麦粉だけ入れてつくるよ。

    • 0
    • 08/03/11 22:39:06

    ごめん、もういいや。消しました。

    • 0
    • 7
    • うわ
    • N903i
    • 08/03/11 22:38:44

    パソコンさんのレス消えた! 

    • 0
    • 08/03/11 22:38:18

    みじん切りにしたイワシの身を、さらにすり鉢でよくすりつぶし、塩、卵、ささがきごぼう、木の芽のみじん切りなどを加え混ぜ合わせ、塩、卵、ささがきごぼう、木の芽のみじん切りなどを加え混ぜ合わせ炭酸水小さじ1程を入れ混ぜ好みの形に整え、たっぷりの湯で茹でてから酒、砂糖、醤油で味付け。

    • 0
    • 08/03/11 22:38:00

    卵使わないレシピだってよ?

    • 0
    • 08/03/11 22:36:35

    みじん切りにしたイワシの身を、さらにすり鉢でよくすりつぶし、塩、卵、ささがきごぼう、木の芽のみじん切りなどを加え混ぜ合わせみじん切りにしたイワシの身を、さらにすり鉢でよくすりつぶし、塩、卵、ささがきごぼう、木の芽のみじん切りなどを加え混ぜ合わせ炭酸水小さじ1程を入れ混ぜ好みの形に整え、たっぷりの湯で茹でてから酒、砂糖、醤油で味付け。

    • 0
    • 3
    • 誰だっけ?
    • N903i
    • 08/03/11 22:34:41

    芸能人で鰯だけでつなぎなしで作っていた。やっぱり崩れやすいけど、味はよいらしい。 
    片栗粉入れて焼いて汁に入れるとかどう?

    • 0
    • 08/03/11 22:32:23

    みじん切りにしたイワシの身を、さらにすり鉢でよくすりつぶし、塩、卵、ささがきごぼう、木の芽のみじん切りなどを加え混ぜ合わせ好みの形に整え、たっぷりの湯で茹でてから酒、砂糖、醤油で味付け。

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA38
    • 08/03/11 21:19:05

    いわし…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ