絶対、喧嘩!

  • 旦那・家族
    • 11
      08/03/10 17:52:16

    皆さん、レスありがとうございます。
    私も一人の親になったのだから、離婚した以上、精神的にも経済的にも自立して、親とかに頼らず生きて行けるようにしたいのです。そういう気持ちをどうしたら分かってもらえるのでしょうか?子供の気持ちを理解してくれない親には所詮、何を言っても理解してもらえないのでしょうか?理解してもらおうと思う方が無謀なのかもしれませんね!
    人は「母も心配してるんだよ」と言いますが、私には母はただ自分の不安や都合を押し付けたり、自分自身の心配しかしてないような気がします。
    私のことを心配してるなら遠くに引っ越すとか言った時に「遠くに行ってちゃんとやっていける?大丈夫?」みたいな言葉をかけたりしませんか?
    違うのでしょうか?
    そう思うのは私だけでしょうか?

    どちらにしても今月仕事を辞めたら、母とのつきあいはしばらく辞めます。今は母がくるっていうだけで憂鬱になるし、イライラしてしまいます。
    本当なら今すぐ仕事を辞めて母との付き合いも辞めたいです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ