スーパー等で「あら~何ヶ月?」うぜー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/03/07 18:19:35

    あたしも3ヶ月の子連れて買い物してたら
    「あら何ヵ月?
    3ヶ月!?まあ、今の若い子は平気で外に出すのね。
    うちも孫がそろそろ生まれるのよ~。」

    結局孫が生まれるの誰かに言いたかったんだろ-な。

    • 0
    • 08/03/07 18:13:20

    子の事だけならまぁいいとして「若いママね?いいわね~いくつなの?何才の子?パパはいくつなの?あらら~で?パパは?あら仕事?まぁ~大変ね…」以下省略(笑)
    何も答えてませんし、見た目で既に決まってるなら話しかけないで!と思うわ

    • 0
    • No.
    • 99
    • KDDI-SH31

    • 08/03/07 18:12:38

    子が二歳前の時、旅先で知らないじいさんに
    「この子は頭はあまりよくないが、周りからの信頼されるしっかりした大人になる!」
    と言われた。

    お人よしの旦那は
    「いやーそうですかー(・∀・)ウハハ」
    とか聞いてたけど、私は腹たってそのまま子を連れて立ち去った。


    誉められたんだろうか…複雑。

    • 0
    • No.
    • 98
    • トピズレ?
    • KDDI-HI35

    • 08/03/07 18:09:43

    ベビーカーで散歩してたら赤ちゃんの靴下が途中で脱げてたみたいで、自転車のおじさんが『靴下落ちてたよ』って届けてくれた。
    『ありがとうございます!』って言ったら
    『寒くて可哀想に!気をつけな!!』って怒鳴られた…
    わざと落とした訳じゃないのに
    (;_;)

    • 0
    • No.
    • 97
    • 駄レスすまない
    • P903i

    • 08/03/07 18:03:15

    ほんの少しの我慢だよ
    子供が大きくなるにつれ、あまり声かけられなくなるよ~
    (私んちだけか?)

    • 0
    • No.
    • 96
    • KDDI-TS3D

    • 08/03/07 18:03:11

    寂しい世の中だね。でも毎回毎回同じ事聞かれてうんざりするのはわかるな。説教っぽいおばさんも多いし。

    • 0
    • No.
    • 95
    • プンプン
    • D903i

    • 08/03/07 18:01:00

    うザイ人いるね!この間はスーパーで話しかけられてカゴ引っ張って「なに買ったの~」って中身まで見られた時本当にうザかった


    スーパーなのに持ってたスナック菓子を無理に食べさそうとしたからアレルギーあるから食べれない事を伝えたら「ちょっとくらい食べさせなきゃ治らんわ!」と言われたのにはさすがに切れた

    • 0
    • No.
    • 94
    • 酷い、酷すぎる
    • N904i

    • 08/03/07 18:00:04

    私、オバサンになったら話し掛けちゃうかも(笑)

    • 0
    • No.
    • 93
    • 土屋アンナたそ
    • KDDI-KC36

    • 08/03/07 17:58:12

    わたす言われた時
    嬉しいけどな~

    • 0
    • No.
    • 92
    • 悩殺三段薔薇
    • SH703i

    • 08/03/07 17:57:18

    うちのこ、縦ロールかってくらいのくせ毛だから
    パーマかけたの?かパーマ代かからない天然でいいわね~のどっちかばっか。

    1歳3ヶ月で曲線はみ出して細いし言葉も全然なく、あんよもしないからそれを言われると嫌。

    遅いのね~小さいせいかしら、あまり食べないの?とか。

    でもみんな悪意なく言ってると思うし、うちの親もその辺の子供見てうれしそうに話し掛けてるわ…。
    可愛くて仕方ないんだってさ。

    • 0
    • No.
    • 91
    • KDDI-SN39

    • 08/03/07 17:54:54

    うざーって人、永遠じゃなくて延々だよ。
    え ん え ん

    • 0
    • No.
    • 90
    • うちの子
    • N904i

    • 08/03/07 17:51:47

    私もうれしい。子供は地域皆で育てなきゃね。

    • 0
    • No.
    • 89
    • うざー
    • 812SH

    • 08/03/07 17:40:25

    勧誘じゃなかった。けど、初対面でダメな母親とか子が小さいって言われると、相当へこむ。
    母乳たりてないならミルクにしなさい。とかも、うざーいし。

    いい人は本当いいんだけど

    • 0
    • No.
    • 88
    • KDDI-TS36

    • 08/03/07 17:35:07

    双子(生後二十日)産んだけど、このトピ見てたら出かけるのが億劫になってきた。

    • 0
    • No.
    • 87
    • わかるな
    • P905i

    • 08/03/07 17:32:24

    かわいいって言ってくれるのは嬉しいんだけど。ミルクと母乳の話題とかはほっといてほしい。

    • 0
    • No.
    • 86
    • 鈴音(´ー`)
    • KDDI-SN3B

    • 08/03/07 17:28:43

    かわいいね~とかは嬉しい。あと、子が2ヶ月のときに、中年くらいの方二人が寄ってきて、かわいいね~とか色々子に話しかけた後、【今はまだ大変だけど、6ヶ月くらいになれば少しは楽になるから頑張って!偉いね(^-^)】って言われた時は、夜泣きでクタクタだったから泣きそうになった(´・ω・`)

    靴下履かせないと寒いよ~風邪引かせるよ~、はちょっとうざ( ̄~ ̄)ξ

    • 0
    • No.
    • 85
    • 岡平ケンジ
    • P904i

    • 08/03/07 17:24:39

    子だけならまだ嬉しいんだけど、
    あら!!そういえばずいぶん若いママね~いくつ?
    ってアタシの歳まで聞かれるのすごい嫌。
    あとは子の名前聞かれるのも嫌だなー

    • 0
    • No.
    • 84
    • KDDI-SA3A

    • 08/03/07 17:23:41

    しつこいのはウザー。
    あと『この頃が1番可愛いのよね~』とか。
    3ヵ月の時も6ヵ月の時も1歳の時もそして3歳になった今でも言われるわ。

    • 0
    • No.
    • 83
    • うんうん
    • P905i

    • 08/03/07 17:19:56

    かなりうぜー 話しかけてくんな

    • 0
    • No.
    • 82
    • (*゚[]゚{ダンナヤルヨ!禿散らかし放題
    • KDDI-CA38

    • 08/03/07 17:18:27

    うちの子生まれつき肩に痣があって、夏にタンク着せてたら『あんた虐待してるでしょ!こんな小さな子に何て事してんの!警察呼ぶわよ!』って言われた(-_-;)
    『生まれつきの痣ですけど…呼びたきゃどうぞ。』とサラッと言ったら逃げた(笑)

    その時は平気だったけど、後からムカついた(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 81
    • 基本
    • SH903i

    • 08/03/07 17:05:29

    嬉しいけどうちは見た目にはわからない病気してミルクだし細いからそこに触れられると腹立つとかより泣きそうになる…この前病院でミルクあげてたらおばあちゃんに「あら~ミルク?かわいそうにぃ。おっぱい飲みたいでちゅよね~。おっぱいあげないから細いのよ!もぉ…」って言うだけ言って去られた時には家帰って泣いたなf^_^;
    それ以来話しかけられると構えてしまう(-.-;)

    • 0
    • No.
    • 80
    • あべべ&#x{11:F8EE};
    • D903iTV

    • 08/03/07 17:01:49

    子が泣いてるとかわいそうに~とか言われるとうざ。

    • 0
    • 08/03/07 17:00:58

    うざーさん、同じような事があったからわかる。
    最近の若い人は信心深くないから、こんな事(息子は軽いアトピー)になったりするのよ、ご先祖様を蔑ろにしてるんじゃないの?ちゃんとお墓参り行ったり仏壇に手をあわせてる?って言われた事がある。
    そんなんで治ったら病院なんかいるかって思ったわ。

    • 0
    • No.
    • 78
    • あみあみ
    • PC

    • 08/03/07 16:59:49

    うざーさん
    無事帰れた?
    変な勧誘じゃなかった?

    • 0
    • 08/03/07 16:55:16

    ↓そりゃかなりう
    ざいね~(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 76
    • うざー
    • 812SH

    • 08/03/07 16:52:57

    婆「あら、何ヶ月?」
    私「1才半ですー」
    婆「小さいのねー、まっ!胸の傷はどうしたの?」
    (胸が少しはだけてた)
    私「手術したんで。」
    婆「小さいのに可哀相ねー、お母さん神様にお祈りしなかったんでしょー。」
    私「は?原因不明なんですが。」
    婆「いや、お母さんが悪いよ。ちゃんと仏様に参らなきゃ!」
    永遠に説教。ほんとうざ。
    長文でごめん。

    • 0
    • 08/03/07 16:52:56

    わかるー。
    私も変なおばさんに話しかけられて、子どもが笑いかけたもんだからカートから急に抱き上げられた。
    『ちょっと!』って言って抱くの止めようとしたらすばやくそっぽむかれ…
    すぐ泣いたからよかったけど、カートに無理矢理いれようとしだして足変になってたし。
    誘拐されるかと思ったわ。

    • 0
    • 08/03/07 16:48:00

    靴下とか厚着とか昔は当たり前だったのかな?
    8月に半袖ロンパース着せて散歩してたら長袖着たおばさんに『寒くないの?早く帰りたいよねー』って子に話しかけられた。

    今って寒いっけ?寒くないよな?私おかしいのかな?って一瞬わからなくなった

    • 0
    • No.
    • 73
    • 白鳥ヒューガ夏
    • KDDI-CA38

    • 08/03/07 16:46:01

    靴下の話も、母乳の話もよく分かる。かわいそうに~ とか言われるとイラっとくる。
    普通に話し掛けられるのは嬉しいし、全然構わないんだけど。

    • 0
    • No.
    • 72
    • バス待ちで
    • KDDI-SN38

    • 08/03/07 16:45:33

    1人に話しかけられわらわらとおばちゃんとおばあちゃんが寄って来て、話すうちにバス来て準備した時。1人がたたんだベビーカー持って行ってくれて、もう1人がベビーカーにかけてた荷物持って行ってくれた。
    バスの中でも途中ぐずった時にその人たちがまわりであやしてくれて助かったよ。
    1人でバスの中で赤ちゃんぐずったらまわりを気にして降りたりしたかもだけど、その人たちのおかげで他の人もあたたかい目で見てくれてた気がする。

    • 0
    • No.
    • 71
    • にゃは&#x{11:F8EE};(`・ω・∩
    • D905i

    • 08/03/07 16:43:37

    私はうれしいけどなあ…
    今はもう言われないけど、抱っこさせてーはちょっと困ったけど。
    おばちゃんだけじゃなくて、同い年位のママもたまに話しかけてくれるけどそれもうれしい(・∀・)

    • 0
    • No.
    • 70
    • 2歳♀と5歳♂
    • KDDI-SN39

    • 08/03/07 16:34:23

    連れてでかけると、下の子ばかりかわいいね~と言われて上の子がかわいそうに思う

    • 0
    • No.
    • 69
    • KDDI-SH33

    • 08/03/07 16:33:42

    靴下の話もわかる~。うち靴下はかせてもすぐ脱いじゃうし、暑がりだから靴下じたいあまり履かせないんだけど、『どうして靴下はかせてないの?』『最近の若い人の育児は違うのねぇ』『寒いよねぇ~』←これは子に話しかける
    本当うぜっ。余計なお世話。うちの子のこと知らないくせに言うな

    • 0
    • 08/03/07 16:31:02

    もう1人くらい作らなきゃね~とか言ってくるオバサンとかオジサンは正直げんなりする。
    兄弟は多いほうがいいの!とか余計なお世話だっての。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 何故ベス【悪魔で執事です→セバスちゃん】
    • F904i

    • 08/03/07 16:30:21

    私は嬉しいけどなー。

    でも靴下履かせないとー寒いよねぇ?とか子供に話しかけられると余計なお世話だよって思う。
    ちゃんと暖かいようにしてるから大丈夫なのになぁ。

    • 0
    • 08/03/07 16:29:29

    ダラ奥に同感!
    孫話するおばぁちゃん多いわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 65
    • アヒル
    • KDDI-SN39

    • 08/03/07 16:29:25

    てか絶対「この時期が一番可愛いね!もうちょいしたら大変なるわ~」て言われる。毎回言われる。

    • 0
    • No.
    • 64
    • SH902iS

    • 08/03/07 16:29:08

    私も嫌。
    妊娠中から嫌だった…子供産むとさらに話かけられる。
    う ざいし迷惑

    • 0
    • No.
    • 63
    • KDDI-SN39

    • 08/03/07 16:28:10

    母乳か聞かれて、母乳です!て言ったら母乳だからよく肥えてるわーて言われたよ。

    • 0
    • 08/03/07 16:27:42

    しつこくされなければ嫌じゃないな~
    いろいろな話が聞けて為になる!
    でも最後は自分の孫の話になってる 笑
    だから「可愛いでしょうね~良いなぁ~」って言うよ!

    • 0
    • No.
    • 61
    • KDDI-SH33

    • 08/03/07 16:24:51

    途中のレスで母乳か聞かれるって書いてたけど、わかるなぁ。なんで聞くんだろ。ほんとにうざー。

    • 0
    • No.
    • 60
    • (ノ∀`)ダラ奥万歳!!
    • SH904i

    • 08/03/07 16:19:03

    私も気にならない。
    たいてい近づいてきて話しかけてくる人は人の子について軽く触れた後に「いやーうちにも孫がいてねぇ~」とか話したい人多数な気がする(笑

    • 0
    • No.
    • 59
    • たぬ【オアフ島出身】
    • SO902i

    • 08/03/07 16:18:06

    あたしは話しかけられるのイヤだとは思わないよ


    あまり長々は困るが

    • 0
    • No.
    • 58
    • え~
    • SH902i

    • 08/03/07 16:16:21

    2レス目の旦那冷た~い。シカトしたら可哀相じゃん(+_+)

    私は話し掛けられるの嬉しいけどなぁ~(^-^)

    • 0
    • 08/03/07 16:15:16

    寧ろ嬉しい。おじいちゃんやおばあちゃんがニコニコして帰っていくのが私凄く嬉しい。
    おばちゃんの無理矢理な育児論もありがたく聞いてるよ(笑)

    気にしてもらえるのはいい事だと思ってるけど私だけかな(^^;

    • 0
    • No.
    • 56
    • やっぱり
    • 814SH

    • 08/03/07 16:15:10

    聞かれますよね。私『よく出そうなおっぱいだわぁ』ってコンビニで大声で言われて恥ずかしかった…。
    でもやっぱり我が子を可愛い可愛いって言ってもらえると嬉しいよね!

    あるコンビニの店員のおばちゃんが強引に『抱いててあげる!』って言って奪い取るとこあって、あそこは嫌だな…。急いでるのになかなか返してくれないしカウンターの向こう側連れてっちゃうし。返してくれないのは本当勘弁!!

    • 0
    • No.
    • 55
    • うちも
    • KDDI-MA32

    • 08/03/07 16:15:06

    大抵つかまって色んな話されるな

    でも別に嫌ではないな
    逆に子のお陰で色んな人の話聞けて楽しい
    いなかったら絶対話する事もないだろうし

    いい体験させてもらってますわ

    • 0
    • 08/03/07 16:14:52

    私も別に気にならないけどな~。義母のほうがうざったいもん。

    • 0
    • 08/03/07 16:14:03

    全然平気。旦那なんかおばちゃんに話しかけられるとすごい嬉しそうにしてる。

    • 0
    • No.
    • 52
    • あたしは
    • SH904i

    • 08/03/07 16:13:46

    嬉しいなぁ!(^0^)
    嫌な顔とかで言ってきたり不快に思う様な言い方してくる人は嫌だけど。。。まだ出会っていませんがf^_^;

    • 0
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ