すずめって手懐けられるの?

  • なんでも
  • チュン
  • F904i
  • 08/02/22 09:02:55

出勤途中のマンション清掃のおばさん、すずめに向かって話し掛けてるのよく見たんだけど、今日も「もうしょうがないね!おいで!」って電線に止まってるすずめに言ったらすずめ3羽が降りて来た!すげ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 08/02/22 09:56:00

    野鳥は飼っちゃいけないんだよね?
    手懐けるのはOKだろうけど。出来る人すごい

    • 1
    • No.
    • 15
    • ってか
    • F905i

    • 08/02/22 09:55:50

    雀って飼っちゃいけないんだよね。保護なら大丈夫だけど

    • 0
    • No.
    • 14
    • キン肉すぐる
    • KDDI-SN39

    • 08/02/22 09:54:39

    そういえば、前にナイトスクープで烏てなづけてる人いたわ~

    • 0
    • No.
    • 13
    • なつかなかった…
    • P903i

    • 08/02/22 09:54:10

    昔ヒナを拾って見事育てあげたのにある日籠が開いてて出てったよ( ┰_┰)
    小学生停学年の時で毎日1人で頑張って世話したのになぁ…

    因みに雀って害虫って誰かが言ってた

    • 1
    • 08/02/22 09:50:23

    野生のカラスなら、手懐けられるよ。

    奴等は、警戒心強いけど定期的に特殊な鳴き声を真似ると仲間と勘違いしてよってくるよ。
    んで、餌づけすれば慣れて毎回来るようになる。

    • 0
    • 08/02/22 09:49:50

    手が届く高さの枝にとまってる雀を捕まえた事ある…
    本当に捕まえれるとは思ってもなかったから、自分でビックリ…

    そして雀はチュンチュン鳴いてた…

    • 0
    • 08/02/22 09:46:55

    餌付けしようと思ってインコの餌をベランダに置いてたけどちっとも来てくれない(T^T)

    • 0
    • No.
    • 9
    • F905i

    • 08/02/22 09:46:33

    頭に雀って、うんちとかしたくなったらどうすんだろ笑

    • 0
    • No.
    • 8
    • 雀は
    • KDDI-SN3B

    • 08/02/22 09:45:31

    空飛ぶ鼠と聞いたが本当かい?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 半ケツ刑事
    • F904i

    • 08/02/22 09:43:50

    なんか素敵~
    すぐ逃げちゃうからじっくり見たことないし、見て(触って)みたい

    • 0
    • No.
    • 6
    • 前に
    • SH902iS

    • 08/02/22 09:36:03

    旅行先のコンビニでレジのおじさんの頭に雀がいた。

    お店の駐車場で倒れてたから手当して飛べるようになるまで一緒にいてあげたらこうなったそうな。

    • 0
    • 08/02/22 09:24:11

    昔インコ飼ってたけどカゴ掃除とかしてたら雀来たよ!!最終的には手乗り雀になってインコの餌を食べてた。次の年にはその雀の家族も来たよ☆

    • 0
    • No.
    • 4
    • 公園
    • N905i

    • 08/02/22 09:23:54

    いつも公園にいるオジサンの靴の上やベンチの背もたれにスズメが停まってる。餌目当てらしい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • すげえ
    • F704i

    • 08/02/22 09:10:44

    雀匠だ

    • 0
    • No.
    • 2
    • F905i

    • 08/02/22 09:06:02

    なせばなる

    • 0
    • No.
    • 1
    • すずめって…
    • V803T

    • 08/02/22 09:05:53

    物凄い警戒心が強いからあまり懐く事は無いらしいけど、根気よくやってたら懐くかもね。昔、すずめのヒナを拾って育てたら手乗りすずめになった事はあった…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ