アパート2階って、やっぱり相当気使いますか?

  • なんでも
  • まーこ
  • KDDI-SN31
  • 05/03/26 23:17:53

今の所が手狭になったので、引っ越しを考えてます。いい部屋を見つけたのですが、2階なので迷っています(>_<)子供(3歳)なのでやっぱり2階だと下に気使いますよね!洗濯機を回す時間帯など…今は借家なので、ほとんど気は使いませんが、やっぱり2階はやめた方が良いですかね?!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/03/27 23:09:22

    二階をウルサイって言うなら出ていけや

    • 0
    • 17
    • まーこ
    • KDDI-SN31
    • 05/03/27 22:32:37

    今日、不動産屋へ行ってきて、お話聞いてきました!できれば借家、アパートならやはり1階を探す事にしました☆皆さんのレス、参考になりました!ありがとうございました♪

    • 0
    • 05/03/27 10:29:50

    うちも毎日二階がうるさくて、ストレス溜まります!

    • 0
    • 15
    • そうそう
    • N900iS
    • 05/03/27 06:33:18

    子供を二人目・3人目も考えるなら一階がいいかも。兄弟いるともっとうるさいし、注意してもふざけるし、喧嘩もすごいから。

    • 0
    • 14
    • 彩花さん
    • KDDI-SA32
    • 05/03/27 00:56:50

    全く同じです
    私も2階で、下がかなりうるさいんです
    ちなみに4才の子が居て、うちは今年小学校なんですが、毎日のように今位の時間に帰って来て、洗濯をはじめて、子供がドタバタ走り回ります。なのに、3度程うちに、うるさいと苦情が入りました。
    主さんも気になるなら、2階に住むのは辞めた方が良いかも
    下の人が、うちみたいな住人なら毎日ストレスたまりますよ

    • 0
    • 05/03/27 00:53:15

    誰も1階だから、迷惑かけてないって言ってないよね?1階もうるさいけど、2階はそれ以上にうるさすぎってことをみんな言ってるんですよ。分かってるかなぁ?勿論分かってますよねf^_^;小さいお子さんを持ってる人は、それが分かってるから、1階を選ぶようにしてるのも勿論分かってますよね?

    • 0
    • 12
    • うち2階建て
    • D900i
    • 05/03/27 00:46:01

    の2階です 下からの音も結構響いてうるさいですよ&#x{11:F998};下の子供の走り回る音も聞こえるし&#x{11:F999};てことゎそれ以上にうちもうるさく迷惑かけてるってことだけど&#x{11:F9C7};会うたびに頭下げてます&#x{11:F9A5};声ゎ上に響きやすいし&#x{11:F9AA};1階だから迷惑かけないとか思ってないよね&#x{11:F9C8};

    • 0
    • 05/03/27 00:36:33

    悩んでるなら、やめたほうがいいかも?子供が小さいうちは、なかなか言うこと聞かないから、ドタバタしますもんねー1階も物音などするけど、やはり2階の騒音に比べたら、少ないほうだと思うし、1階の人に苦情言われたとしても、自分達のほうがうるさい…って思ったら、言い返せないだろうから、辛いと思いますよ(>_<)
    今のうちに少しお金貯めて、何年かしてから、少しランクが上の物件探したらいいと思いますよー引越しって、そう簡単にできないですしね…

    • 0
    • 10
    • まーこ
    • KDDI-SN31
    • 05/03/27 00:19:04

    レス、ありがとうございますm(__)mんー、お互い様なんですよね(>_<)そういえば、学生の頃、彼氏がアパート住まいで1階でしたが、結構、隣や上の声や音が聞こえていたのを思い出しました(^_^;)でもやっぱり、うちの子もヤンチャな時期なので凄く走り回ったりするので、1階の方が心なしか気持ち的に楽かな?と思ってました。アパートだと気を使うのは上も下も同じなんですよね(>_<)でも、やっぱり1階の方が良いかな~…この目付けてた物件は、諦らめようかな~…引っ越しなんて、そうそう何度もできるものじゃないので、悩みます(@_@)

    • 0
    • 9
    • 彩花
    • P900i
    • 05/03/26 23:59:18

    ちなみに今下の人ドタバタしてかなりうるさぃ!!私は今までどんなに下の人が夜中うるさくてもうちもうるさいだろぅからお互い様って思って文句一つ言わなかったのに下の人に苦情だされてかなりむかついた。下の人は㊤に音が聞こえてるってわかってなぃんだろうね。

    • 0
    • 8
    • ママ
    • KDDI-HI32
    • 05/03/26 23:54:56

    絶対①階がいいですよ!!あたしゎ①階にすんでますが②階の騒音にかなりまいってます↓↓うちゎ⑧か月のちびがいてまだそんなにうるさくゎないけど…上の人ゎ③歳ぐらいの男の子がいるみたいで毎日朝晩関係なく走り回る音・お風呂の音・親さんがどなる声かなり響いてきます。うちのちびゎその音にびっくりして泣いて起きてしまうこともしょっちゅうです( _ )あまりにひどいので旦那が苦情をいいにいったら次の日あやまりにきました。その人ゎ『今まで②階にしかすんだことがないから全くわからなかった。』とのことです。でも未だに騒音ゎひどいですが…小さい子供さんがいるところゎ①階を絶対選んだがいいですょ!!長文になりすいませんでしたm(o_ _)o

    • 0
    • 05/03/26 23:51:02

    うちは一階で、上の足音も洗濯機の音も聞こえるけど、うちも小さい子いるし、泣くときもあるし、お互い様…と思ってますよー下の方が言ってたけど、本当下に住む人次第かも。もし以前住んでた人が、下から苦情言われて出て行った…とかなら、やめたほうがいいけど。不動産の人、本当の事を言わないかもだけど、どうして出て行ったか聞いてもいいかも…
    うちの隣からは、赤ちゃんの泣き声や、すごく赤ちゃんを怒る声が聞こえるから、以前の人はこれで出て行ったんだな…って思いました。

    • 0
    • 6
    • やい
    • P2102V
    • 05/03/26 23:45:30

    あたしは一階に住んでます&#x{11:F995};上の階の人は同棲中のカップルが住んでるけど足音とかドアをバタンと閉める音、結構響くし夜中に洗濯機回してるみたいでうるさくてかなり迷惑&#x{11:F996};うちはチビいて毎日家のなか走り回ったりでうるさいから一階でよかったって思うな&#x{11:F9AC};二階に住んでる人は気付かないかもしれないけど結構聞こえてますよ&#x{11:F9AB};子供がいるなら余計にね&#x{11:F999};

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI31
    • 05/03/26 23:37:59

    ウチは2階だけど、騒音は下に住んでる人次第かな。少しの物音でも文句言う人は言うしね。まぁあまりに激しい動き回ったりしなければ 生活なんだし多少の騒音はどこでも同じですよ。ウチは幸い子供と同学年の人が下に住んでて仲良くしてるのでお互いさまだと思ってますよ。洗濯機だって普通は非常識になる時間に回さないでしょ?

    • 0
    • 05/03/26 23:37:33

    子どもいたらアパートで上の階はやめた方がいいよ。
    足音も扉の開け閉めも聞こえるから。うちは二階の人一人暮らしだから気にならないけど、小さい子がいたら凄くうるさいと思う。
    まだ1階のほうがいいよ。音は聞こえるだろうけど、上に住むよりはマシ。

    • 0
    • 3
    • 彩花
    • P900i
    • 05/03/26 23:36:39

    私は2階に住んでます。前に1階の方と足音のことでもめたことがありました。でもうるさくしてるわけではなく、子供の足音ってどーしても響いてしまうものなんですよね。歩くだけで子供に叱ることなんてできないしだからって普通に歩いてる子供を注意するわけにもいかず、引っ越しも考えました。私からすると1階の人は2階の足音が聞こえるのは当然!そんなに気になるんだったら1階なんかに住むなよって思いました。1階の方は1階だから2階には物音聞こえないと思っているようですがうちも1階の足音・物音・夫婦ケンカの声・子供を叱りつける声など聞こえます。2階に比べたら1階の方が物音響くと思いますが、2階も聞こえるのでそんなに変わらないと思います。

    • 0
    • 2
    • KDDI-KC31
    • 05/03/26 23:31:13

    うちは3階だけど気にした事ない…

    • 0
    • 05/03/26 23:23:13

    気をつかうけどそのうち慣れますよ。それに洗濯や掃除の事は一階の人も気をつかわなくちゃいけないですしね。一階の話し声や歩く音は二階にかなり聞こえてますから(.. )

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ