なんて教えたら良いのか

  • 乳児・幼児
  • KDDI-ST32
  • 08/02/15 19:17:08

友達同士で遊んでいてブロックがぶつかって痛いと泣いたA。ぶつけてないと泣いたB。Bくんは、わざとぶつけてないから『僕じゃない』『Aくんがウソついてる』と。Aくんは『ウソついてない』と。この場合、両方が納得する言葉はありますか?なんて教えて良いか悩みました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • KDDI-ST32

    • 08/02/15 23:11:08

    混雑とは?
    二人はすぐとなりにいました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • F905i

    • 08/02/15 23:02:15

    その場は混雑してたの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-ST32

    • 08/02/15 21:59:11

    レスありがとうございます。
    その時の状況は…ブロックを片付けてる時に偶然ぶつかった感じです。Bくん本人はぶつかったとは思っていなくて、いくら説明しても納得しませんでした…当たった感覚がないからなのか自分じゃないって感じです。Aくんは『ウソついてるんだ』と言われた事が納得できないみたいです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 私だったら
    • KDDI-SN36

    • 08/02/15 20:35:53

    Bくんに『わざとじゃないのは分かってるけど、Bくんのブロックが当たっちゃったから痛いんだって…だからごめんねしてあげて』と言いA君には『痛かったね。でもわざとじゃないし、ごめんねしてるから許してあげようね』と言う。そして最後に『二人ともちゃんとごめんねといいよが言えて偉いね~ずっと仲良く遊ぼうね』って言うかな…

    • 0
    • No.
    • 3
    • 状況がわからない
    • KDDI-CA38

    • 08/02/15 20:28:19

    Bくんがブロックを投げたの?
    で、Bくんはぶつかったのを見ていなかったから『ぶつけてない』と言っているの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-ST32

    • 08/02/15 20:14:51

    レスありがとうございます!
    ありのまま、話してもBくんの方が納得出来ず…

    • 0
    • No.
    • 1
    • わざとじゃない
    • KDDI-TS3D

    • 08/02/15 19:31:42

    けどぶつかったとありのまま言えばいいだけじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ