朝からバナナヨーグルト

  • 乳児・幼児
  • P504iS
  • 04/09/17 22:59:05

だけはやめたほうがイイですか?初期で今⑤ヶ月です 初ヨーグルトです。いつも通り、午前中に離乳しょく→おやつに の方がイイですか? 変な質問ですみません。始めて食べさせるものには慎重になってしまいます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/21 00:53:05

    離乳食の本で読んだのですが、酸味は基本的に食べ物が腐った味なので、赤ちゃんは本能的に嫌がるそうです(>_<) うちのベビは今8ヵ月ですが、バナナをヨーグルトより多めに入れて食べさせてます。もう少ししたら 主さんのベビちゃんも食べれるようになると思うので、ゆっくり頑張ってくださいね(o^-^)

    • 0
    • 04/09/21 00:18:42

    みなさんご意見ありがとうでした。 一口あげてみました!わたしでも無糖はスッパクて 食べれません&#x{11:F999};ベビもあまり好きではなかったみたいデシタ

    • 0
    • 04/09/19 17:04:42

    スーパーに6ヶ月からのプチダノンがあったけど… 朝は食べさせちゃってるよ

    • 0
    • 4
    • ★シュウママ★
    • KDDI-HI32
    • 04/09/19 16:59:30

    離乳食の本にヨーグルトは初期の最初らへんからokとありましたよ。だめなんですか? でも,両親がアレルギー体質だったり,完母でミルクを一度もあげた事ない子には様子をみてからとありましたが…

    • 0
    • 3
    • あや
    • N900i
    • 04/09/18 11:53:53

    わたしも5ヵ月でヨーグルトは早いと思いました。まだまだ離乳食始まったばかりですよね? うちは8ヵ月頃までは乳製品はあげませんでした。バナナは磨り潰してあげてました。

    • 0
    • 04/09/18 11:26:19

    5ヶ月でヨーグルトは早いと思います。
    意見が分かれるところですが、果物も…。
    まだ潰し粥やマッシュポテトぐらいでいい時期じゃないのでしょうか?

    • 0
    • 04/09/18 01:35:39

    初めて食べさせるときは病院が開いてる時間がいいですよ(*^_^*)
    食べさせて、異常が出たらすぐみてもらえるから。5か月ならまだ10倍粥と野菜類くらいでいいし、おやつも必要ないだろうから食べさせるなら朝がいいんじゃないかな。乳製品で下痢しちゃう子もいるから一さじを少し舐めさせる程度から様子みてあげてね★
    いいなぁ 離乳食!これからどんどん食べれるものが増えてベビちゃんもママも楽しみですね(*^_^*)頑張ってください。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ