自分・旦那さんが彫りし、または彫りしに詳しい方

  • なんでも
  • セッタ
  • P900i
  • 05/03/25 21:44:59

私の旦那が、彫りしの仕事を知り合いに紹介してもらったのでやってみたいと言ってきました。私は彫りしについて全く知識がありませんし、旦那は体中が入れ墨だらけになると言います★私もそれは嫌だし、私の親もそんな事許さないだろうし…旦那は22なのですが今から修業をしたいと言っています。また、もちろん客がつくかつかないかによるでしょうが、彫りし1本で食べていけるものなのでしょうか?もし自分や旦那さん、または知り合いに彫りしがいらっしゃる方で詳しい方がおられましたら、少しでも話をお聞きしたいです★利点、不利な点など情報が欲しいです。よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • KDDI-CA31

    • 05/06/08 20:19:45

    全く違う世界です

    • 0
    • No.
    • 6
    • P900i

    • 05/03/25 23:45:28

    みなさんレスありがとうございます★[]PCさん、 旦那は自分の体に彫りたくないと言っているのではなく、私が旦那の体中が墨になるのを嫌なんです。みなさんのレスを見るとやはりなってほしくはないです…旦那も前から彫りたがってはいたのですが、やはり私の親の事(結婚を許してもらえるかどうか)を考えて大きいものは彫っていませんでした★旦那も修業中は収入がないから、他にバイトを探すと言っています★うちは鹿児島なのですが、逆に田舎だから客があるのかないのか…本気で頑張るつもりなら頑張ってほしい気もしますが、やはり体に彫れば一生ものですから…子供を連れてプールや温泉にも行きにくくなりますしね(>_<)悩みます★

    • 0
    • No.
    • 5
    • 友達の
    • P900i

    • 05/03/25 23:37:14

    彼氏が彫りしですが全身墨だらけでシャブ中でしたね&#x{11:F999};仕事柄ヤクザとのつながりもありますし、シャブは手に入る環境なんだと思います。キャバの客で彫りしが来た事もあり、写メで下絵を見せてもらいましたが物凄く絵が上手でやはり絵のセンスがないと無理なのかなと思った事があります。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ア㍾ング
    • KDDI-SN31

    • 05/03/25 22:20:12

    ウチの伯父は昔から彫り師になりたかったみたいで、今は副業でやってます。ちなみに、独身です。今は普通の仕事してるんですか?家族の事を考えたらやらない方がいいと思いますよ…。最初は収入もないだろうし。

    • 0
    • 05/03/25 22:11:04

    うちの旦那結婚するまでやってました。一ヵ月30万以上稼いでいましたがやはり彫り師の腕で儲かるか儲からないかで決まりますね&#x{11:F9AC};でも女の客とかって彫り師と付き合いたがるから妻や彼女いてもお構いなしに迫ってきます&#x{11:F9D0};客をつかむために突き放せないみたいだし&#x{11:F9D3};それにベテランの人になると客が多くて休む暇がないから集中力高めるために覚●剤をやったりするそうです。だからあたしにはあまりおすすめできません&#x{11:F9C8};子供と家族温泉とかにもいけないし、もし彫り師をやめて次の仕事を探すにしてもやとってくれるとこは少ないです。

    • 0
    • No.
    • 2
    •   
    • PC

    • 05/03/25 22:11:02

    自分の体に彫れない(彫りたくないなら)止めときな。
    誰の体で練習するつもり?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ミク
    • P900iV

    • 05/03/25 22:08:46

    私の幼なじみの男が彫り師やってます。試し彫り?で右手以外にはビッシリ。右手を使うから右は彫れないからね。最初確か自分や友達で試したりして二束三文でやってましたよ。彼の場合、副業やってます。彫り師勧められたってことは、かたぎじゃないって事ですよね?ただ興味本位で始めるのはオススメしません。みんな県外の有名彫り師や知り合いに彫ってもらいにいく事が多く、ちゃんと稼げるかは未知だからです。もし旦那さんが今墨入れてなかったら、後々色々な場面で苦労しますし。幼なじみがそうなので。あと主さんの地方も多少関係します。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ