看護学校の社会人入学について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 准看護婦
    • KDDI-TS31
    • 05/03/25 14:20:12

    中卒→准看護学校→高看護学校

    • 0
    • 05/03/25 14:19:28

    通信の高校-看護学校も勧めますか? 通信って確か秋も受験出来ましたよね?どう勧めばいいものか。

    • 0
    • 05/03/25 14:17:32

    主は中卒です(>_<) 子供も大きくなり同居で母が夢があるから協力するから頑張ってみたら?と言うので

    • 0
    • 4
    • 准看
    • KDDI-TS31
    • 05/03/25 14:17:17

    高卒なら受験資格はあるよ。准看護学校に行くか、高看護学校に行くか。私は准看護婦の資格あるけどいずれ高看護学校に行きたいです。欲を言えば養護教諭になりたいけど大学行かなきゃダメだよね。主さん頑張ろうね。

    • 0
    • 3
    • きょ
    • P900i
    • 05/03/25 14:10:44

    うちの母は、アタシが15の時(母は35)から看護学校に通いだしましたよ!母は病院に勤務し、ヘルパーとして働きながら、昼間は学校に行くという形でした!その学校は、病院で働きながらじゃないと通えないようでしたよ。なので主婦の方もいっぱい!母は正看護師の資格まで取ったので、4年間通いました。中卒の場合、準看護師までしか取れないみたいです。主サンも頑張ってくださいね!

    • 0
    • 2
    • 普通に
    • KDDI-TS31
    • 05/03/25 13:57:07

    高校卒業していたら受験はできるよ。私の行ってた看護学校では社会人から看護学校を受験し合格した人いました。主婦って人はいなかったけど。(結婚してても子供がいる人は)学校に入学してから結婚した人はいましたけど。

    • 0
    • 1
    • かな
    • N900i
    • 05/03/25 13:41:14

    高卒なら普通に看護学校受験できますよ。中卒なんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ