一人でベビちゃん、お風呂に入れてるママさん!アドバイスお願いします。長文です。

  • 乳児・幼児
  • 初ママ
  • SH900i
  • 04/09/17 21:27:18

今五ヵ月になるベビの母親です。主人の仕事は夜中に走るトラック運転手です、その為、出産してから毎日一人でお風呂に入れてきました。今は私が先に洗ってそれからベビを洗ってるんですが、私が洗ってる間もの凄く泣きます。今まで色々やってみました…。お気に入りの玩具を置いてみたり、ベビから見えるように立ってシャワー浴びたり、話し掛けたり…勿論戸は開けっ放しです。だけどここ一ヵ月異常なくらい泣きます。それでなくても毎日②ゆっくりお風呂に入れないし(泣くと気になって)近所のおばあさんや、偶然集金に来た新聞屋さんに、続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/18 00:35:21

    私なんか子供三人入れて自分も洗うよ(ーー;)一番下はまだお座り出来ないから抱っこだけど結婚してからろくに自分を隅々まで洗えてない感じだよ。ゆっくり入ってみたいな~(T_T)うちも旦那は運ちゃんだからほとんどうちに居ない(-.-)頑張れ主さん。じきに慣れるし子は育つp(^^)q

    • 0
    • 04/09/17 22:22:07

    私、②人目は上が1歳2ヶ月になる前に産まれたからずっと一人で②人いれてるょ!ぬしさんも頑張ってw

    • 0
    • 10
    • 初ママ
    • SH900i
    • 04/09/17 22:18:22

    またまたレスありがとうございます!ずっと一人で悩んでたので、こんなに色んな人がアドバイスくれて…嬉しくて涙でました。本当にありがとうございます!みなさんがアドバイスくれた事色々試してみます。相談して本当に良かったです!本当に本当にありがとうございます。

    • 0
    • 04/09/17 22:14:13

    そぉそぉ&#x{11:F995};
    お風呂ゎ夜にっなんて決まりはないですよ&#x{11:F9A4};
    現に&#x{11:F8C7};での沐浴ゎ午前中だったし&#x{11:F9F8};
    午前中がご機嫌なら午前中で&#x{11:F9B0};だと思います&#x{11:F9CC};
    そのあと疲れてねちゃえばママもお風呂はいれるし&#x{11:F89F};
    べびと二人きりだとこんつめちゃいがちかもしれないけどあまり思い詰めず気楽にいきましょ&#x{11:F994};

    • 0
    • 8
    • ∈(・_______・)∋
    • PC
    • 04/09/17 22:10:27

    うん、うん。一人だと大変だよね。アタシも一人で入れた事あるけど大変だったよ。バスチェア買ったもん。今はもう使ってないけど、5ヶ月くらいならあると便利だよ。アタシも夜にこだわっててさ。今はもうそんなに暑くないけど、できたら夜の方がいいよ。ベビは夜とか夕方とか寝ない?寝るんだったら寝てる間に自分が入っちゃって、起きたら一緒に入るのが一番だと思うよ。起きてると心配だもんね。

    • 0
    • 7
    • まぁ
    • P2102V
    • 04/09/17 22:07:11

    私は一緒に入って、ベビだけ洗って出て、自分はベビが寝てる時に入ってましたよ~。

    • 0
    • 04/09/17 22:06:31

    こんばんは。私は双子のママなんですが、二人を一人でいれることもしばしばでした。私の場合は、花さんが言われてるように、やはり一人はチェアーに座らせて、ひとりずつ洗って自分は二人が寝てから入ってました&#x{11:F995};起きて泣いたら走っていくこともありましたが&#x{11:F9C8};ゆっくりも入れましたよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 5
    • 初ママ
    • SH900i
    • 04/09/17 22:03:43

    こんな長々した文を読んでいただいて有難うございます!参考になりました!私的に「この時間に入れなきゃ!」って思い込んでました…今まで夜8時ぐらいに入れてたのですが、機嫌のいい時間は午前中ですが大丈夫でしょうか?…バスチェアー思いつきませんでした。まだまだ未熟ですね。本当にレス有難うございます!明日から実行してみます!

    • 0
    • 4
    • ★ひよこ★
    • N900i
    • 04/09/17 22:02:44

    うちも泣くのでベビを入れてベビが寝てからお風呂入ってますよ!待たせてると泣かなくても焦るし、あとで入った方が私は楽です(>_<)でもいつ起きるかわからないのでゆっくりは入れませんが。

    • 0
    • 04/09/17 21:47:14

    ベビー用のバスチェアに座らせて一緒に浴室に入るのはだめですか?おもちゃもたくさん置いて…。今は後追いの時期ですよね うちも異常なくらい泣いて大変でしたよ。

    • 0
    • 04/09/17 21:44:46

    泣かれると焦りますよね&#x{11:F9AC};
    どぉしても待ってる間泣いてしまうならしばらくお風呂別にしてみては?
    昼でも夜でもちびちゃんのリズムに合わせて機嫌のいいときにお風呂に入れちゃって…それでママはちびちゃんがよく寝てる時間にお風呂を&#x{11:F995};

    • 0
    • 1
    • 初ママ
    • SH900i
    • 04/09/17 21:30:48

    続きです。「凄い泣いてたね」「大丈夫なん?」などまるで私が虐待してるかのように言われました…。どうしたら機嫌良くまっててくれるのか…ちなみにミルクあげて一時間後に入れてます。長々とすいません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ