あ゙~赤福食べたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/09/26 00:57:24

    いいな~食べたい時に赤福買えて。
    私は何時でも食べられるのは崎陽軒の焼売だよ。

    • 0
    • 11/09/26 00:07:15

    あ、朔日餅申し込むの忘れてた!あ~今月は牡丹餅だったのかなぁ(>_<)
    しまった~…。

    • 0
    • 11/09/26 00:04:52

    >>36
    知らんの?
    うまいよ~。
    賞味期限偽装の時もみんな赤福には優しかったよね。

    • 0
    • 11/09/26 00:02:10

    >>44
    私も(笑)

    • 0
    • 11/09/26 00:00:01

    滋賀にも売ってる所、たくさんあるよ。

    • 0
    • 11/09/25 23:55:36

    赤福て名古屋のお土産じゃないの?
    知らなかったわ…旦那がよく名古屋で買ってくるからてっきり
    長餅?も美味しいよね

    • 0
    • 11/09/25 23:50:23

    >>45
    私は温かいお茶が良い~!

    • 0
    • 11/09/25 23:48:44

    赤福と牛乳ってNiceコンビだと思わない!?

    • 0
    • 11/09/25 23:48:32

    伊勢行くより御在所SA(上り)の方が近いからそっちへ行く(笑)

    • 0
    • 11/09/25 23:47:35

    名古屋住みだけど名古屋駅の土産屋にも普通に売ってる

    • 0
    • 11/09/25 23:46:08

    >>38
    赤福食べ放題だね!羨ましい!

    • 0
    • 11/09/25 23:44:59

    食べたい!
    赤福おいしすぎる

    • 0
    • 11/09/25 23:41:28

    京都でも売ってるよ~

    • 0
    • 11/09/25 23:41:12

    夏は赤福氷、冬はぜんざい美味しいよね。

    • 0
    • 11/09/25 23:38:25

    三重住み。

    送ってあげたいくらいだわー

    • 0
    • 11/09/25 23:37:38

    赤福食べたいわ

    アピタとかにも売ってないかなあ?

    • 0
    • 11/09/25 23:35:49

    なんだ赤福って。田舎にはない食べ物?そんなにうまいのかー!!

    • 0
    • 11/09/25 23:33:41

    今日、名古屋から帰ってきた。
    お土産に赤福買ってさっき食べた!ウマー!!
    名古屋のお土産ではないけど、行けば必ず買ってしまうわ。

    • 0
    • 09/10/25 00:48:41

    >>30 薄いビニール手袋してる。半透明のやつ

    • 0
    • 09/10/25 00:20:33

    今食べてる(笑)
    旦那の出張土産だったよ。本店のは柔らかいっ!

    • 0
    • 32
    • 卍リィ汰卍
    • 923SH
    • 09/10/25 00:12:42

    ちょっと前に特集やってたけど素手だったよ。でも食べてみたいな!

    • 0
    • 09/10/25 00:12:19

    あら
    今食べてる。
    お土産にもらった

    • 0
    • 30
    • そうなの?
    • P01A
    • 09/10/25 00:09:00

    >>28私も昔、テレビで赤福のあの三本の波のような筋は指でなでて?作ってるの見てびっくりした記憶があるんだけど。
    今は薄手の手袋してんのかな?

    • 0
    • 29
    • 通販?
    • N906imyu
    • 09/10/25 00:06:33

    どこ?食べたい~

    • 0
    • 09/10/25 00:03:44

    >>26
    素手じゃないよ?
    ってか生菓子とかも手で作るのが普通だから、もし素手でも私は引かないけど…

    • 0
    • 27
    • 食べたい
    • N906i
    • 09/10/24 23:57:51

    >>24>>25凄い通販できるなんて嬉しい!素晴らしい情報をありがとう!

    • 0
    • 09/10/24 23:57:39

    赤福おいしいよね。
    でも本店で見たのだけど
    あの形って素の指で押してるので 一瞬ひいちゃいました(>_<)

    • 0
    • 25
    • 取り寄せ
    • P705i
    • 09/10/24 23:55:51

    できるよ
    配達に2日以上掛かる地域は無理だけど

    • 0
    • 09/10/24 23:53:42

    通販あるよ!

    • 0
    • 23
    • あたしも
    • P906i
    • 09/10/24 23:50:37

    食べたい!通販ない?

    • 0
    • 09/10/24 23:40:02

    うちの近くの神社に名物のお土産であんころもちあるんだけど、赤福の餅を一口サイズに変えただけって感じでおいしいよ(>_<)
    …でもうちの近くじゃ意味ないよね。。。

    • 0
    • 09/10/24 23:36:38

    近くのSAにある

    • 0
    • 09/10/24 23:33:02

    私鉄が伊勢の方も行ってるから、前は大阪市内の私鉄売店にも普通に売ってたけどそんなに美味しいって感じじゃないよ。マズくもないけど。

    • 0
    • 09/10/24 23:29:28

    楽天で赤福に似た和菓子誰か知りませんか?

    • 0
    • 18
    • はな
    • KDDI-CA33
    • 08/02/06 11:52:15

    赤福食べたいな~。100歩譲って何か似たようなのでもいいわ。似た感じのお菓子ない?おふくもち以外で。

    • 0
    • 17
    • *華奢ーン
    • KDDI-CA37
    • 08/02/06 11:47:46

    赤福ってどういう物?

    • 0
    • 16
    • 北海道
    • N903i
    • 08/02/06 11:45:55

    ニュース見た~すごい行列だね!
    赤福って美味しいの?

    • 0
    • 08/02/06 11:22:58

    さっきもテレビで中継してたけど、橋?の向こうまで並んでた。 
    でも売り切れたら買えないって。 
    やっぱりみんな赤福食べたいんだよね

    • 0
    • 14
    • 三重県人
    • KDDI-CA37
    • 08/02/06 11:21:29

    今朝5時~営業再開で、開店前から250人の行列だったらしい。
    今 どんな状況だろう…

    • 0
    • 08/02/06 11:17:25

    04児ママさんは あの行列、旦那さんに並んでもらってるのかな? 
    当分、列出来るよなぁ 

    落ち着いたら買いに行こうかな

    • 0
    • 08/02/06 02:22:59

    旦那に買ってきてもらおっと(*´д`*)

    • 0
    • 08/02/06 02:19:34

    そんなにうまいの!?

    • 0
    • 08/02/06 02:18:50

    前日から並んでる人いるらしいね

    • 0
    • 9
    • はにこ隊長
    • KDDI-CA38
    • 08/02/05 19:15:15

    夏に食う赤福氷がウマーなんだよね。
    今週末にでもいこうかな!
    いつも本店でしか食べないけど、冷凍されても美味しいんだよね…味覚へんかな

    • 0
    • 8
    • やけ食いしたい
    • 812SH
    • 08/02/05 18:33:20

    一日にイチキロ増えるくらい食べたい

    • 0
    • 7
    • 週末
    • KDDI-HI3B
    • 08/02/05 18:31:56

    旦那の実家(伊勢)帰るから買いに行こうと思ってたけど、やっぱり私は赤福よりへんば餅がいい。

    • 0
    • 08/02/05 18:30:15

    前はお土産屋にあったのにそれすら、ないんだよね

    • 0
    • 5
    • あるときの名は風来坊
    • PC
    • 08/02/05 18:29:02

    2008年2月1日【お知らせ】


     伊勢市内の直営三店舗(本店・内宮前支店・五十鈴川店)以外の店舗は、営業再開日が決まり次第ホームページ等にてご案内させていただきます。
     
     地方発送は、平成20年秋以降の再開を予定いたしております。
    とありましたから、今は行かないとダメなようです

    • 0
    • 08/02/05 18:29:01

    明日からみたい。 
    行きたいけど、旦那には『そんな事で行けるか!』ってさ(;_;)

    • 0
    • 3
    • SH902iS
    • 08/02/05 18:28:17

    百貨店に置いてない?
    てか似たような餅ごまんとあるよ(*^ω^*)

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ